• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふりゃぁ~の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2007年7月27日

完成その⑤パワーチェック  片側2本出しワンオフマフラーバージョンアップ! めっちゃ快適!⑭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
片側2本出しマフラーのパワーチェックを
して来ました。
今回も、前回と同じ場所の方が、セッティングとか
アクセルの踏み方とか、Xの特性を理解されていると
思い、ABナゴヤベイ店でお願いしました。

本日の名古屋は、暑かったっス!
最高気温は31℃を越えていたと思います。
熱気ムンムンのピットの中で、立ってるだけで
ジトぉ~っと、滝汗。
こんな天気には、タオルは欠かせません(笑)
2
で、前回、お願いしたスタッフの方が不在で(汗)

カクガクしかじか。。。
前回の、計測の仕方を説明して。。。
セッティングスタート。。。
3
Xは6速なので5速で計測するのが
軸に一番近いギヤ比って事で、5速でチェック?

オイオイ?
ちょっと待って!
前回は確か、5速だとキックダウンしてしまって
上まで回せなかったんじゃ?

とりあえず、5速で測ってみましょうって事になり。。。
案の定、キックダウンしてしまいます。。。
5速220km/hで4500pm辺りでリミッター作動と共に
勝手にキックダウン!!
これが、小生の一番嫌いなパターンのMT付オートマ!
MT付オートマなら、どんなに負荷が掛かっても
そのままのギヤで固定してて欲しい!!!
4
で、仕方なく4速で再計測!
前回は、4速で6500rpmまでキッチリ測れました。

でも、今回は。。。。
人が違うのか。。。
それとも、X君が悪いのか。。。

4500rpm手前で、またしても、キックダウン。。。
何度、試しても、結果は同じくキックダウン。。。

う~~ん。。。イライラ。。。
ABさん、アクセルの踏み方なんじゃないの?
前回のデータも消えてるしぃ~。。。
ちょっと納得の行かない計測方法となってしまい。。。

でも、ABさんは、車好きの見方!
凄く協力的で、今日は、小生のために
5速で6回?
4速で5回?
合計で10回も
計測し直してもらちゃったんです!!
なので、感謝の気持ち一杯で
何も言えませんでした(笑)
5
で、もって、結果ですが。。。
ちょっと微妙な結果となりました。

馬力は補正馬力で
前回より6.5PSアップ?
ノーマルと比べると19PSアップ?

トルクは補正トルクで
前回より12.1kgmアップ??
ノーマルと比べると13.6kgmアップ??

馬力アップの数値は、まぁ、納得ですけど
トルクアップの仕方が、ちょっと、おかしい。。。
ちょっと、考えられないです。。。

今回は4500rpmで頭打ちだったので
もう一度、今度、ちゃんと測ってみます!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

ドアラッチ交換

難易度: ★★★

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

純水洗車場

難易度:

オイル交換

難易度:

BT接続のandroidで音楽が自動再生されなくなった対処法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月27日 18:44
はじめまして!
ここのパワーチェックは
下手糞で有名ですね。
レヴまで回すなって言っても
お構いなしにぶん回しますしね。
目の前でフルチューンスープラが
ブローするのを見たことあります^^;
コメントへの返答
2007年7月28日 11:01
こんにちは。
コメありがとうございます!
ここって、そんな噂があったんですか!?
まったく無知な小生です(笑)
どこか、お勧め出来る所があれば教えてくださいましぃ~
2007年7月27日 20:38
計測結果みていると結構良い感じだと思うのですが。
コメントへの返答
2007年7月28日 11:14
ですね~
数値だけ見ると、いい結果だと小生も思います。
馬力結果はまだいいとしても、上まで回せてない2.5のトルクとしては、ちょっと信用度に欠けるのかなぁ~と(笑)
2007年7月27日 22:51
なんか微妙な感じですね(^^;
パワーアップしているのは確実のようですが、計測スタッフに問題ありかも...

他で計測された方が良いかもですね(汗)
コメントへの返答
2007年7月28日 11:19
は~い、↑に同じく馬力はいいんでしょうけど、トルクが微妙に終わって残念ですわ~。
正確性に欠けるから勿論リベンジしまっせ~!(笑)
2007年7月28日 8:42
ウ~ン・・・
マフラーが非常に気になってます。
リアバンパーもケンスタにすると。。。
ウ~ン・・・欲しいなぁ (゚o゚)ヾ(--;オイオイ
コメントへの返答
2007年7月28日 11:31
マフラー交換はいいですよ~!音もトルク感も楽しめますよ(笑)
ケンスタにHKSは、めちゃくちゃ迫力満点でかっこいいじゃないですか!
あの姿は、もうXに見えない存在感なので小生は好きです!
じっくり悩んでから逝っちゃってください!(笑)

プロフィール

「とにかく良く動く脚 http://cvw.jp/b/292412/45281049/
何シテル?   07/15 22:28
小さい頃からタイヤが付いてるモノなら何でもワクワクして夢だった自動車関係の仕事+αな仕事をして楽しんでいます。電装系の事には、ちょっと弱いですが。。。みなさん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

管楽器を作ろう♪(笑 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:39:12
 
進化論 Ver4マフラー 装着!?♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:38:22
 
進化論 Ver4マフラー 取付の一歩手前♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:37:26
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアのコストパフォーマンスに 魅了され、その走りにちょっと感動し もうこの手のスポ ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
レンジ EVOQUEから乗り換え レンジ、外観も内装も とても好きなデザインで購入して ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタモデリスタから限定販売されていた車です。TRDの足回りを組んで、ワンオフマフラー付 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
デザインと内装の質感に 惚れ込んで購入♪ 人生初のSUVですw ダイナミックSが欲しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation