• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふりゃぁ~の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エルフィネス・ロッド その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
L-finesse(エルフィネス)。。。

レ○サスの車のデザインは。。。
Leading-Edge(先鋭)、Finesse(精妙さ)を
組み合わせた造語、L-finesse(エルフィネス)に
『予』『純』『妙』というキーワードを
その構成要素としたフィロソフィによる
デザインワークがされています。
2
そこでは新しい日本を表現し、道具の世界から
美や匠の世界に至らせようとする試み。。。
「本当に必要な要素を、鋭敏なまでに
   高めることで創出される本質の美しさを。。。

ってことで、小生も企み??
日本ならではの発想と美意識を醸し出して
みようかなぁ~~と(嘘
3
リヤの剛性不足というか。。。
高速走行の、○○○km/h以上での
コーナーリング時とか。。。
山道の中速コーナーで、リヤがフラフラっと
なるって言うのかなぁ。。。
そんな思いを何度もしてて。。。
4
車高調入れて少しは、踏ん張るようには
なったけど。。。
基本的な車の動き(ヨジレ方)は変わらず。。。

高速コーナーの進入は慎重に気を使って
運転していました。。。
5
なので、タワーバーを入れたいなぁ~って
思ってたんですが。。。
タワーバー付けると荷物とか、トランクスルーの
問題があって、どうしようかなぁ~って
悩んでました。
6
で、トランクスルーが普通に出来て
荷物も、ノーマルと同じように
ワンサカ入って、トランクルームの
内張りを加工しなくても大丈夫な
タワーバー?が欲しくなって。。。

作っちゃいました(笑
7
冒頭のコンセプトを頭に描いて。。。

剛性アップもしたいけど
せっかくなら、ファッション性も欲しい♪

トランク開けてキラリ~~ンと光るチラリズムは
やっぱ捨てがたい。
なので剛性アップ50%、ファッション性50%って
感じなんですが。。。

こんな感じの材料を使って。。。

リヤシェルフのメンバーの約30mm下を通る
タワーバー?
8
完成は、こんなイメージで。。。

自称エルフィネスロッド(笑

来週、完成するかも。
完成したら、アップしま~すってことで。

次回に続く。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

アクセルペダル交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月11日 22:38
Finesse(精妙さ)・・・ψ(`・ω・´)メモメモ
Fitnessなら知ってましたが(自爆)

光るチラリズムと言う事は、光るのかな?www
コメントへの返答
2008年10月11日 23:41
光モノは、とっくに
卒業した小生です(嘘

チラリズムの基本は自然光
なのでね♪(爆

2008年10月11日 22:53
おっ、いいかも!!
ロゴが蒼く光れば更にいいかも!!(爆
コメントへの返答
2008年10月11日 23:45
あざ~~っすm(_ _)m

蒼くですか?
それは師匠のDIYの腕にかかって
ますよ(^^
西日本限定品ですね~(笑
2008年10月12日 9:29
上部の角パイプの剛性(断面2次モーメント)は十分だと思いますが、サス固定部に降りている部分は、鋼板だと曲げモーメントに対して余り意味が無いでしょうね
今から補強が入ると思いますが、頑張ってください

マークXの開口部は大きいので、サス固定部の間隔が変動する要素と開口部が平行四辺形に変形する要素の2つが考えられます
クスコのフロントは前者のみを想定しており(曲げモーメントには抵抗しない)、TRDのフロントやベルティガのリアなどは両者を想定して作成してありますね

軽くて、利便性が下がらない良い製品を期待しています
コメントへの返答
2008年10月13日 22:37
流石、鋭いですね!♪
突っ込みありがとうございます(^^
当然、板モノだけで強度が保たれる
とは思ってなくて、サス取付けの
部分はコの字型にしますよん♪(笑

軽くて利便性は、車の永遠のテーマ
ですよね~
上部のタワーバー的役目は、オーバルのパイプにするのが剛性的には
望ましいと思いますがリヤシェルフの
見栄えを良くしたくて、3.2mmの40mmアングル材にしました~

このブツは、利便性もそうですが
ファッション性重視的コンセプト
なので(笑

2008年10月14日 23:48
ウチのトランクにはコレが良いかなぁ~
何せサブWのボックスが収まってるし(爆)
コメントへの返答
2008年10月15日 0:18
うひょ!(^^
ナイスなコメ♪(笑
確かにイイかも♪
サブW付きの走り屋に!(爆


プロフィール

「とにかく良く動く脚 http://cvw.jp/b/292412/45281049/
何シテル?   07/15 22:28
小さい頃からタイヤが付いてるモノなら何でもワクワクして夢だった自動車関係の仕事+αな仕事をして楽しんでいます。電装系の事には、ちょっと弱いですが。。。みなさん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

管楽器を作ろう♪(笑 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:39:12
 
進化論 Ver4マフラー 装着!?♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:38:22
 
進化論 Ver4マフラー 取付の一歩手前♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:37:26
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアのコストパフォーマンスに 魅了され、その走りにちょっと感動し もうこの手のスポ ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
レンジ EVOQUEから乗り換え レンジ、外観も内装も とても好きなデザインで購入して ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタモデリスタから限定販売されていた車です。TRDの足回りを組んで、ワンオフマフラー付 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
デザインと内装の質感に 惚れ込んで購入♪ 人生初のSUVですw ダイナミックSが欲しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation