• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッポンのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

自己満足の洗車~

ちょっとムーヴが汚れてきたので
仕事終わりに洗車してきました。


夏休み前に、ホームセンターで買った
塗りこみタイプのコーティング(名前忘れました^^;)を
施工してたんですが
値段も500円と安かったんで半信半疑でしたが
今回、水を掛けてビックリ!








洗車前に水かけただけなんですが
こんなに、水を弾くなんて!
炎天下に塗り込んでたんで所々、ムラはありますけど

500円でこんなになるんだったら
イイ買い物したと思えますね~w
最近、損な買い物ばかりしてたんで
久々にアタリを引いて嬉しいですね~(笑)





ただ、夜になっても暑いものは暑い!
そして、蚊が多くて4か所刺された!
ちょっと凹んでます^^;
でも、明日は休日!!・・・


う~ん。明日の休みは何しよう。。。
Posted at 2013/08/17 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

仕事中なのに暇人orz

某青い看板のディーラーさんに
夏休み返上で試乗車の貸し出ししに来て
現在、商談が終わるのを公園で待ってるとこなんですが

いやぁ〜
イイ気候じゃないですか
気温もそんなに高くなくで風もあるので
とっても気持ちいい

ふぅ〜と一息ついて思ったのが

こんな時間に、おっさんが公園のベンチに
スーツ(クールビズ仕様)にビジネスバック持って
座ってると……

……


リストラされて行き場がなくて
公園で時間潰している人みたいじゃん!と


ショールームで待っててと言われたんですが
アウェイで待てるか!と心の中で叫んで
出てきた手前、戻れないですしね〜(笑)



まぁ、ショールーム内が混んでて
自分のせいで一席使えなくなるのに
気が引けただけなんですけどね〜


あぁ〜
早く商談が終わらないかな〜…

Posted at 2013/08/17 10:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

避暑に・・・^^

前の部署の人々と走りに行ってきました^^

と、言うのも後輩がFD3Sを買ったとのことで
試走しに行きたいとかで

10:00に道志みちの近くのコンビニ集合とのことで
自分は9:10頃到着~
FDの後輩は9:30頃到着~




暑いから、2台してエンジンルーム冷却中^^;
それにしても、かなりカスタムされているFDですよ!
カーボンエアロボンネットに
トラストのVレイアウトキットが入っていたり
18インチのグラムライツ(名前は分かりません;;)でネオバを履いていたり。
サイズが前後ともに265/35R18(太!)

あとは、GTウィングが付けば外装は引き締まるんじゃ


そして、言いだしっぺの同期は・・・
寝坊で10:30頃に到着!




なんとか3台揃いました~^^

とりあえず、山中湖~河口湖~本栖湖に行ってきました。





河口湖湖畔のお蕎麦
コシがあって美味しいんですが
いかんせん、観光地価格で蕎麦の量と価格のバランスが悪い^^;





お蕎麦屋の隣にある蜂蜜屋さんのソフトクリーム☆
自分はゆず蜜のソフトにしたんですが
ソフトクリーム自体がすごく美味しい!
そして、ゆず蜜もすごく美味しい!
これは、オススメです!(笑)





そんで、本栖湖でのんびりと~




ここまで来ると気温も低くて過ごしやすいですねw
大体、気温21度くらいでした。
これくらいまで、気温が下がると過ごしやすいですね~
Posted at 2013/08/15 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

悲しい時~orz

久々のロードスターネタ+α!(笑)

明日、以前の部署の同僚とドライブの予定があるので
相棒のリフレッシュをしようと思い立ち
地元のオートバックスへ
オイル&エレメント&クーラント&ミッションオイル&デフオイルを
交換しに行ったところ・・・。


・・・・。


残念なお知らせが。。。


車高が低くてストールに入らず作業ができないと
なんでも、ストールに入れるのに最低地上高が
8cm必要らしいんですが
自分のロードスターは前からいれると
アンダーカバー?が当たると。
後ろから入れても引っかかるみたい;;(涙)


作業が出来ないショックより
そんなに車高が低かったことがショックで;;
↑違法改造車に乗ってたんだと。
 最低地上高に始まりたぶんフォグランプの高さもダメでしょうし。。。

そんなこんなで、オイル交換とクーラント交換だけしてもらいました。



衝撃事実(個人的に)発表後の悲しい後姿(涙)

車業界に籍を置いている人間なので早めに車高を上げなければ!(汗)

でも、エアロも付けてないのにロードスターの車高って
こんな簡単に下がるんですね。
これで、エアロを付けたらバキバキになりそうですね。。。



こっからは別ネタです(苦笑)

前々から、妹の平べったいライオンのぬいぐるみのお腹にある
ポケットが空いていたので、整備待ちの間に
LOFTで某クマのキーホルダーを見つけ
INしてみました^^;
キャラ物だと、こんなに小さいキーホルダーでも高いですね~w



あとは、前のムーヴにも付けていたステッカーを購入!



この「出たとこ勝負」という言葉が個人的に好きなんでw
適当な感じが自分に合ってる!(爆)
Posted at 2013/08/14 15:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

潔くあきらめました!

今日は、前のムーヴより取り外したETCを取り付けました。

本当は夏休みに入る前の土曜日に
同じ敷地内にある根岸店のサービスに「付けて~」って
お願いしていたんですが
お盆休み直前とあって、イレギュラーの飛び込み客が多く
まぁ、社員の予定から省かれる訳ですよ(涙)

そんな訳で、土曜の夜にホールソーを借りて穴だけ開けてたんで
そこに、ETC車載器をONしました!(笑)

んで、ハンドル下のパネルを折角外したんで
ブリッツのスロコンも同時に搭載しました。

・・・・

そして、例のごとく失敗しました。

まず、取り付けてイグニッションをONにしたら速攻でエラー表示;;;
ア~ンド!
エンジンチェックランプの点灯。


マジかぁ~~~。。。。


いろいろ、配線確認したら
とりあえず、エラー表示とチェックランプは消えましたが
画面の表示がおかしい???

調べると、バックの信号が入りっぱなしのようで
直そうとも思ったんですが
暑いので今日はギブアップ!

そして、タイトルの諦めましたとは
この暑い中でのアンプとウーファーとデッドニングの施工を諦めました。

この気温ですと、パネルを外すのと
デッドニング材が柔らかいので施工しやすいんですが
車内に置いた工具を持つたんびに「暑っ!!」ってなるのと
汗が車内とかに滴るのが
どうもイラっとするので、この夏休みでの施工は
フロントのスピーカーを付けて
フロントドアのホールの型取りで終了!・・・の、予定・・・


Posted at 2013/08/12 19:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム Vクリア専用撥水替えゴム(雨用) http://minkara.carview.co.jp/userid/292449/car/1948124/8066270/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:32
広く浅くがモットーです。(若干深いものもあるかも^^;) いろいろ挑戦をして次の車に活かせるようにやってます。 お金がないので主にDIYで ちょいと無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 5678910
11 1213 14 1516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
また、某事情により乗り換えました^^; 仕事車 兼 自家用車なので必要最低限!w と、 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康の為に、まずサイクリングから始めようと思い 人生初のフォールディングバイクを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れていたGT-Rでしたが 縁あって買わないかという話がきまして 一週間ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もともとR34の4ドアが欲しかったんですが 中古車相場が高くて諦めていました。 ところ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation