• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッポンのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

2週間ぶりの再会w

今月の7日にKn'sさんに入院した
彼女?相棒?が本日、無事に退院しました!w


前回のカードックで見つかった不具合部品と
経年劣化品を予防交換+αをしてもらいました。


やっぱり、いろいろ交換や調整してもらうと違いますね~^^








相模原~山中湖~箱根
と、いつものコースを走りましたけど
以前より扱いやすくなった感じがしました。
プラシーボ効果ってすごいですね~w


また、お金貯めて他のリフレッシュをしたい!^^;


そして↓コレも交換したい!





何か、日焼け痕がシミになったうちの親父の背中みたいで気になるけど・・・。
機能的に問題ないから後回しかな;;;
Posted at 2015/09/22 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

ダイハツ新型キャストでましたね~

ダイハツの新型軽自動車「キャスト」が
発売になりましたね~。

標準モデルの「スタイル」
「スタイル」のクロスオーバーモデルの「アクティバ」
「スタイル」のカスタムモデルの「スポーツ」
って位置づけと聞きました。



「スタイル」と「アクティバ」の2車種が来ました^^
「スポーツ」は発売が後日なんで^^;





ミラジーノみたいな外観
何か、いろんな車を足して割った感じでもありますが・・・。(汗)





雨の水滴で見にくいですが
今回のキャストからハイロー両方がLEDになりました。
「Bi-angle(バイアングル)」っていいます。
・・・バイエンジェルって言って後輩に爆笑されたのは・・・(恥)











スタッフマニュアルで見ていた時は
キャスト スタイルが1番パッとしない感じでしたが
実物を見たら・・・「結構イイかも」って感じになりました^^






次は「アクティバ」です。
スタイルよりも3cm最低地上高が高いです。
サスペンションとタイヤの偏平率で3cmアップしてます。
見た目はスズキのハスラーみたいですね^^;











個人的には、この「アクティバ」が1番好きです^^

はぁ~、また覚えることが増えた(汗)



そういえば、月曜日に「有吉ゼミ」で儲かっている漁師さんのコーナーがあったんですが。





ん?昔ヤンチャしてたって言う漁師さんだからオールペンのトラックか?


・・・・・

・・・



!?!?




ハイゼットトラックじゃん!
手りゅう弾みたいな色って純正色だよ!!
ってテレビに突っ込んでました(汗)

知らない人がみたら「オフビートカーキ(カラー名)」は手りゅう弾色なんですね(涙)


月曜にスカイラインを修理に出してまだ、3日ですが
何か落ち着かない>。<;

2~3週間くらいかかるって言われたけど
早く帰ってこないかな^^;

Posted at 2015/09/09 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム Vクリア専用撥水替えゴム(雨用) http://minkara.carview.co.jp/userid/292449/car/1948124/8066270/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:32
広く浅くがモットーです。(若干深いものもあるかも^^;) いろいろ挑戦をして次の車に活かせるようにやってます。 お金がないので主にDIYで ちょいと無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
また、某事情により乗り換えました^^; 仕事車 兼 自家用車なので必要最低限!w と、 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康の為に、まずサイクリングから始めようと思い 人生初のフォールディングバイクを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れていたGT-Rでしたが 縁あって買わないかという話がきまして 一週間ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もともとR34の4ドアが欲しかったんですが 中古車相場が高くて諦めていました。 ところ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation