• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッポンのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

業務命令?

先日、変な指示が来まして・・・。

自分、仕事で販売店さんにダイハツ車を業販する仕事をしているんですが








↑ コレを作って受け持っているサブディーラーに飾れと。。。

3月に発売した新型コペンのミニ四駆なんですが

ミニ四駆なんて小学校以来つくってないし
プラモデルも中学校でつくったかどうか。。。
そんなんで、人様に見せられるかどうか不安ですが
まぁ、とりあえず作ってみますか。


子供の時と違って
お財布に若干余裕が出てきたせいか
塗装とか色々こだわってみたいな~とか
考えてます^^;(笑)
あと、走らせないのにモーターも変えたいな~とか
↑バカですね~(笑)


まずは、プラモ用のニッパーを買わなければ!(爆)



そういえば、ヒノキ花粉はいつまで飛ぶんですかね~
この時期に飲酒すると花粉症の薬が効きにくくなると
風の噂で聞いてから
禁酒中なんで早く花粉の時期が終わらないかと
ウズウズしてます(笑)

Posted at 2014/04/13 22:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

暇つぶしに力試し!

ネタ用にパワーチェックをやりに
スーパーオートバックス厚木店まで行ってきました。

↑ 先日、予約済み!!(笑)


前もって、吊り輪を外して準備はOK!
初シャーシダイナモなので色々ワクワクしますねw

予想としては・・・
エアクリとマフラーは変わっているけど
約12万キロでタービンが交換時期なのと
年式的にもいろいろヘタってそうだし
コンピューターが純正AT用
ミッションが2L用MT etc。。。

そんなんで、まぁ200馬力くらい出ていたら御の字かな~っと
そして、200馬力を下回ったら
愛称を「たれパンダ号」にしよう!って
ゆる~く構えて持ち込みました^^;

カウンターで同意書にサインをして
いろいろ記入。
最後に、写真がどうのこうの書いてあったけど
予想の200馬力じゃ恥ずかしいので
迷わず「いいえ」を選択!(笑)





諸兄のみんカラページで拝見していたブースに
オイラのスカイラインがいる!ってちょっと興奮しちゃいましたw
でも、1人で行ったんでソワソワ行ったり来たりしてました^^;
↑恥ずかしいですね~

できれば、動画も撮りたいな~って思っていたら・・・



シャッター締められました(爆)
なので外から観察;;

計測開始してブアァァァンって回転を上げて行って
途中で作業員さんが「おっ?」みたいな顔したんで
エンジンブローしちゃったかな~(汗)って思っていたら・・・
どうも、リミッターが解除されてなくての「おっ?」だったみたいです(汗)

結局、永井電子のモニターでのリミッター解除方法が不明なので
リミッター付きでやってもらいました;;

でも、我が相棒ながらイイ音しますね~w

そんで、計測の結果がコレ




リミッターがかかったせいで
最後の部分が切れちゃってますけど;;




数値的には

計測馬力・・・ 231.5 PS

修正馬力・・・ 265.7 PS

修正トルク・・・ 32.1 kgm




いやぁ~、ビックリしましたw

いい意味で予想を裏切られました。
計測してくれたスタッフさん曰く
「リミッターがなければ270~280PSくらいは行ったかも」とのこと
うぅ~~~ん。残念;;
そして、たれパンダ号襲名も見送りです;;

今度は、リミッターを外して今は電源が入っていないブーストコントローラーを
起動させて計測してみたいですね^^

金額も5,400円ってのもありがたいですね!w
Posted at 2014/04/08 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム Vクリア専用撥水替えゴム(雨用) http://minkara.carview.co.jp/userid/292449/car/1948124/8066270/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:32
広く浅くがモットーです。(若干深いものもあるかも^^;) いろいろ挑戦をして次の車に活かせるようにやってます。 お金がないので主にDIYで ちょいと無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
また、某事情により乗り換えました^^; 仕事車 兼 自家用車なので必要最低限!w と、 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康の為に、まずサイクリングから始めようと思い 人生初のフォールディングバイクを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れていたGT-Rでしたが 縁あって買わないかという話がきまして 一週間ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もともとR34の4ドアが欲しかったんですが 中古車相場が高くて諦めていました。 ところ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation