• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッポンのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

最近の話・・・。

昨日は、母の日でしたね~。

うちは毎年、妹と分担して花とケーキを買うんですが
部署異動になる前は、店舗の隣がお花屋さんだったんで
昼休みとかにカーネーションを買えたんですが(おまけ付きで^^;)

今の部署は近くに花屋がないんですよね
なので、花の係とケーキの係を妹と交換して
前から気になっていた

フランス菓子 アンプリュース

に行ってきました。



※画像はHPのをお借りしたのでハロウィン仕様みたいです(汗)

横浜市南区六ッ川にあるんですが
いつも、前を通るたびにオシャレな店だな~って思いながら見てたんですが
とうとう入ることに成功しました(笑)

甘党なので自分の食べたいケーキを何個かチョイスしたんですが・・・。



全部、茶色い。。。。
カラーコーディネートの資格でも取ろうかな・・・(汗)

値段もお手頃で、とても美味しかったので
今後はイベントごとに利用させてもらおうと思います^^


そして、以前に注文していたSSRのホイールですが
絶賛製作中みたいです^^;
RAYSのホイールも受注生産で納期不明だよ~って
タイヤマンの人も困ってました^^

ん~~~、職人さんが1本1本を手作りしてるのかしら?(笑)

なんか、3ヶ月以上待ちそうな雰囲気になってきました;;
まぁ、イベントに出るとかの予定はないし
個人的にはホイール代を稼ぐ時間ができて良かったですけどw


後は、部屋の掃除をしていて発掘されたコレ↓



買ったはいいけど、ずっと仕舞ってあったデジタルプロセッサーですね~

気が向いた時に、スカイラインに付けようかなー。
設定方法を見ただけで心が折れましたけど^^;
Posted at 2014/05/12 18:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

新型コペンに遭遇??

昨日の続きでオーディオ移植を
10:00~17:00までやってなんとか
フロント2chをアンプに接続しウーファーも使えるようになりました。
後は、リアスピーカーをアンプで駆動できるようにすれば
完成かな~っと。


1日中、変な姿勢をしてたせいで
体のあちこちが、バキバキだったんですが


誘惑に負けて
夜のドライブへ・・・。(笑)

そして、12時過ぎに箱根の小涌谷駅のところで1台の車とすれ違ったんですよ。


カーブの途中ですれ違ったんですが

ホワイトのLEDラインがプロジェクターライトの上と横を囲むような感じで

ヘッドライトだけを見てアウディかな~と思ったんですが

まず、スカイラインよりも車体が低い。

そして音が、リッターカーじゃなくて軽自動車みたい??

ダイハツのKFエンジンの音に似てるかな~って思い

車種はなんだろうと思って

サイドミラーで後姿を見てみると・・・。

テールランプの下に
赤く縦に延びるポジションランプ?が2本


「あんな車、あったっけ・・・・???」

しばらく、記憶をたどって頭に「・・・・・」を浮かべること約10秒

「・・・あっ!! もしかして新型コペンかも!」








「来週の5月10日にターンパイクでコペンの試乗会あるし、もしかするかも!」

急いで、Uターンをして追走を開始するも
全然、追いつかない;;;

自分は、小涌谷から芦ノ湖方面へ行ったんですが
どうも相手は、彫刻の森美術館方面へ行ったみたいで。。。

約1時間、箱根を走り回って探したんですがすれ違うのは
ミニバンか地元の走り屋さん達ばかり。。。




結局、見つかりませんでした(涙)

そして、今回分かったのは
結構、ハイペースで走り回ったんですが
スカイラインは重量があるせいか
ロードスターに比べるとタイヤのヘタリが早くて
何回か死にかけました(笑)


はぁ~。
コペンの写真撮りたかったな~
Posted at 2014/05/05 04:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

始まりましたGW

今日からGWですね!
直販時代はGWも営業してたので
この会社入って初めてのGWでちょっと新鮮です^^

そんな、しょっぱなですが
午前中に横浜横須賀道路の横転事故渋滞に巻き込まれて
横須賀ICと衣笠ICの間に約2時間いました(涙)

まぁ、午後からは気を取り直して

スカイラインのワイパー交換とエアコンフィルター交換
後日、ナビも交換するんでGPSアンテナのみ外しました。

そんで、このGWのメインでもある
ムーヴカスタムのオーディオいじり・・・。
と、言うか前のムーヴに付いていたパワーアンプとウーファーを
やっと移植することにしました。

オーディオと同時進行でバックカメラも付ける予定で

今日は、バックカメラの配線をラッゲージへ引っ張って
バッテリーの+端子から室内へケーブルを引き
助手席の椅子の下へ引き込みをし
一旦、終了しました。

明日も、がんばるぞーー(笑)


でも、残念なのが撮った写真が全部サイズオーバーでアップできないと;;;
デジカメの調整をしなければ^^;
Posted at 2014/05/03 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム Vクリア専用撥水替えゴム(雨用) http://minkara.carview.co.jp/userid/292449/car/1948124/8066270/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:32
広く浅くがモットーです。(若干深いものもあるかも^^;) いろいろ挑戦をして次の車に活かせるようにやってます。 お金がないので主にDIYで ちょいと無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
また、某事情により乗り換えました^^; 仕事車 兼 自家用車なので必要最低限!w と、 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康の為に、まずサイクリングから始めようと思い 人生初のフォールディングバイクを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れていたGT-Rでしたが 縁あって買わないかという話がきまして 一週間ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もともとR34の4ドアが欲しかったんですが 中古車相場が高くて諦めていました。 ところ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation