• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisの"なお号" [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2020年2月18日

車高調 ボルトナットかじり対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/292580/album/865969/
1
フロントのストロークUPの為、アッパーマウントの仕様変更をしようと試みるも、右側が外れず・・・・・
2
原因は組む時に異物を詰めたまま締め付けたかインパクトで強く締めすぎてネジ山を歪ませたか?
3
とにかく外さないと前にも後にも行けないのでインパクトで何とか強引に外した。

結果がこれ(^^;
4
トップナットもアウト・・・
5
マイスターに相談し、新しいトップナットを送っていただき、ダイスをお借りしました。
6
作業し易いように、家の適当な物を使ってショックを立てて固定・・・
7
改めて見ると結構酷い・・・(^^;

まず簡易ダイスである程度補正し、ゴミを取り除く。
8
潤滑剤を吹き付けながら少しずつ、少しずつダイスをかけていく。
ちなみにロッドが供回りするのですごく大変でした(^^;
フォトアルバムの写真
なんとか成功!今後はインパクト使用不可ですね、、 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアーム交換: M3/1Mコントロールアーム

難易度:

車検前の車高調整

難易度: ★★

純正ショック(Bilstein)交換

難易度: ★★

車高変更に伴いアライメントの確認調整

難易度: ★★★

フロントアライメント(トー調整)

難易度:

立体駐車場へ安全に入庫するため車高上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation