• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

【フェンダーマッドガードのお引越し】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、バンパー傷隠しの為に購入。
補修も完了、本来の目的通りに貼付けたのですが、違和感が有るのでハスラーに引っ越し。
2
炎天化、チンチンに熱くなったボディから剥がし、新しい両面テープを貼り直すだけ。

移動先はこちら、同じくフロント側。
リアは物理的に装着不可能。

黒樹脂パーツ上への貼り付けなので違和感なし、まるで純正品。
3
自作「グラデゴ」風もついでにペタリ。

時代は繰り返す。
HA36Sのサイドにも純正として復活。
おじさんにしかウケないけど、良き。

今日も暑い🌞!
午前中のゆるゆる作業完了。
午後からは東京ドームでの準決勝戦をTV越しから応援。頑張れ!

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェアリング取付

難易度:

汎用カナード取り付け

難易度:

エアロフィンプロテクター付けてみた。

難易度:

フロントリップスポイラーカナード取り付け

難易度:

サイドステップにオバフェン

難易度:

ボンネットスポイラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation