
お疲れ様です。昨日は遅い初詣に郡山から福島(飯坂)に行って来ました。🎶🚗💨🎶
最近、妻と外出していなかったので妻の行きたいところに寄ります。😅
車で10~15分の場所にあるフルーツピークス(タルト屋さん)に行きました。(いつでも行けるけどね。)😅
開店して直ぐに、アフタヌーンティーセットをオーダー(午前中ですが😅)
妻が同僚から聞いて来ました。🍓
でも10時に行って食べ終わるまで誰もお客さんは来ませんでした。🤣
ある意味、貸し切りみたいで贅沢でした。😅
ストロベリー🍓アフタヌーンティー😆
男性にはちょっと少ない感じがありますね。😅
妻が満足してくれたなら良かったですけど。✨
直ぐに高速道路に乗るはずでしたが二本松まで下道で移動します。✨
久しぶりに、きよミルク🐮🍦を食べたかったので。😋
ちなみに店の近くでみん友さんの車とスレ違った感じがしました。(会ったこと無いけど。😅)
二本松ICから福島大笹生ICに移動して中野不動尊に到着しました。✨
お正月が過ぎて、お昼も近くだったので入口近くまで車で行けました。👍
昨年の破魔矢を返しに行って
おみくじを引いてきました。✨
もちろん、破魔矢を買ってね。✨
二人とも大吉でしたが
あまり良いことは書いてありませんでした。😅
それでは13時を過ぎたので近くのラーメンを食べたいと思います。🍜
伊達屋さんはカンニング竹山さんがわざわざ新幹線に乗って福島に食べに来るラーメン🍜屋さんで塩ラーメンが有名みたいです。
もちろん、みん友さんも行かれています。🍜
何だかんだで15時に食べることが出来ました。人気店ですからね。😅
塩チャーシュウ麺と塩雲呑麺を迷う。
実は塩雲呑麺+ネギチャーシュウ丼(ミニ丼)と決めていたのですが、ご飯が無くなったみたいですね。😅
結局、塩雲呑麺(大盛)にチャーシューをトッピングしました。✨
この大きな海老の入った雲呑旨い。😋
麺もプリプリしています。🍜✨
このチャーシューが分厚くて柔らかい🤣
2度と来れないかも知れないのでスープも美味しく頂きました。🙏
夫婦で切り盛りしていて丁寧な塩ラーメン、接客には頭が下がります。🙇
帰りは福島市の越後屋さんでお酒を買って帰ります。✨
ちなみに、この店は凄かった。
10分だけ寄ったのですが
北海道 上川大雪 三千櫻
青森 豊盃
岩手 赤武
新潟 村祐 たかちよ 雅楽代
茨城 来福
栃木 仙禽
群馬 尾瀬の雪どけ 流輝
埼玉 五十嵐
千葉 寒菊銘譲
東京 屋守
愛知 二兎
三重 作 るみ子の酒
奈良 風の森
山口 わかむすめ
他にも欲しいのが沢山ありました。😆
結局、3本買いました。😅
とりあえず新潟、福井の酒を買って
石川の菊姫は近所で買いました。😅
限定品 無濾過生原酒 たかちよ ✨
これは白龍 今年は辰年だし無濾過生原酒 限定酒の文字にやられました。😅
雅楽代は生酒でしたが佐渡で評判が良いので買って見ました。✨
どれも呑むのが楽しみです。✨
そういえば私の好きなおむすび🍙は
赤飯でした。😆
おしまい。🙏
Posted at 2024/01/15 19:51:14 | |
トラックバック(0)