
お疲れ様です。😊
さて今日の晩酌は皆さん興味があるかと思います。✨
早速行きますね。✨
適当に準備して
今日も
天明 無濾過生原酒を頂きます。😋
乾杯🍶✨
肴は
色々あると
楽しいですよね。😋
いぶりがっこ+クリームチーズ好き。✨
ちびちび行きます。😋
今日は
楽しみな
肴があります。✨
一味マヨ旨い。😋
それではお待ちかねのタッパーの中身を発表します。✨
誰も待って居ないって。🤣
これは・・・
「行者にんにく」です。🎉✨㊗️
正解の方は
㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️
藤十郎 さん
mirage57 さん
まっちゃん@プリン さん
天スバ STI ver. 555 さん
影虎。 さん
㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️
皆さん、良くわかりましたね。✨
おめでとうございます。🎉✨㊗️
何か当たった感が有りますが、何の景品もありません。🤣
そして毎年ブログでご紹介頂いている「影虎。さん」ありがとうございます。
やっと買えました。😆💕✨
この野菜は福島の物産展で買ったのですが・・・北海道以外で採れるの?🤔
(玉川村の道の駅たまかわに売っているのかなぁ😅)
もしかしてニラと行者にんにくを掛け合わせた行者菜かもしれない不安もありますがお店の人は行者にんにくと言っていたので。😅
それにしても、この行者にんにくの醤油漬け(一味バージョン)は恐ろしく日本酒が進みますね。😆✨👍
ここで土鍋に火をつけます。✨
肴を食べながら
土鍋が
出来るのを待ちます。😅
おりがらみ最高。😆🍶✨
出来たみたいです。✨
土鍋の中身はご飯でした。晩御飯。🤣
焼肉屋で定食食べたら会計時にガムじゃなくて
米を貰った。(コシヒカリ2合)🤣
おこげも出来ています。😆✨
行者にんにくを白いご飯🍚でも味わいたかったの。😆✨👍
間違いない。おこげも旨い。😋
お酒も良いけど、ご飯🍚にも合う。✨
米と合わないはずがない。✨
もう1杯。🤣
明太子も好き。😋
ピリ辛の漬けダレも美味しいからね。😋✨
レシピはこちら↓↓↓
https://cookpad.com/recipe/5667826
これに最後に一味を加えただけです。😅
食べてしまった。😅
最後はシェラカップで日本酒🍶を少し温めます。🍶✨
もう寒くはありませんが、温めて楽しむことを考えながらこのお酒はブレンドして造られたからね。✨
試さないで呑みきる訳には🤔
最後の1合が熱燗に・・・私は熱燗が苦手かも。😅
好きな肴を使って、なんとか呑みます。😅
あと少し
アイスとのマリアージュ、ペアリング悪くない。😋✨
天明 無濾過生原酒 美味しかった。✨
完全にお腹いっぱい。😆
ご馳走様でした。🙏
おしまい。
Posted at 2022/05/15 07:41:29 | |
トラックバック(0)