• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-GOの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

社外ナビにパノラミックビューを表示する方法!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はリアカメラ接続キットの取付け!

純正オプションのパノラミックビュー(アラウンドビュー)を社外ナビに表示するためにはこのキットの取付けが必要です。

Data System リアカメラ 接続アダプター / RCA094T
https://amzn.to/3XBEdlI
2
キットの中身はこんな感じ。

純正カプラーを汎用RCAピンプラグに変換して社外ナビに接続出来るようにし、ユニットによって制御(画面の切り替え等)も可能になります。
3
ちなみにこのキット、似たような型番がありますが、自分が買ったのは「RCA094T-A」この末尾の「-A」が付くと純正風のスイッチが付属します。

純正ナビだと画面上のタッチパネルで操作出来る画面の切り替えをこのスイッチで行います。(社外ナビなのでタッチパネル上にボタンの映像は表示されますが、画面からは操作出来ません)
4
取付けは基本的にキットの配線を説明書どおりにカーナビ配線に割り込ませて接続するのみ。
5
ナビ取付け前夜にせっせと室内で準備していたナビ配線に、このキットの配線を割り込ませて完了。簡単です。
6
これで純正オプションのパノラミックビューが社外ナビでも使えるようになります🤓

車のカタログには「パノラミックビューは純正ナビにしか対応しません」的な事が書いてありますが、そんな事ありません!映像入力(RCAピンプラグ)があるナビならどんなナビにも表示可能です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ALPINE BIG X に HDMI 接続

難易度:

ナビ リモコン

難易度:

ハイエース ナビオーディオ交換

難易度:

バックミラーのバックモニター映像をナビへ

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

カーナビの地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5年以上更新していませんでしたが、JB23の購入をきっかけに久しぶりにみんカラ復活しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:57:54
リアヒータースイッチの空いた場所に集中ドアロックスイッチを付けてみた! - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:29:13
定番のリアヒータースイッチ移設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
S-GL欲しいけど、1人でも多くの乗車定員が良い。 S-GL欲しいけど、バンパーは黒に塗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11を手放してからはや5年、通勤用にハスラーを使っていましたが、やっぱりジムニーに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
契約前はクールスピリットを買うつもりで商談を進めていましたが、契約直前にどうしてもスカイ ...
その他 その他 その他 その他
KSRⅡ最終型。通勤最強2st!街乗り専用超快速仕様 実は学生時代はKSR110に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation