• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistの"14台目@2号機:サビフライのケイ子" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

破壊ミラー@修復 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は!とやる気だけは満々で仕事場にGO~!

今日も、まずは昨日の塗装面にクリアを吹くところから。

色乗りはかなり良くて、クリアかけなくてもいいくらいだった。しかしそれでは劣化も早いし、注意しながら吹いてみました。

が、失敗・・・・


で、塗面が安定してからそそくさ乾燥室に移動させて、ミラーの続き。


今日は、比較的短時間でハズれました。
ってか、残り2つの固定ポイントを、ピンポイントでくりぬくがごとくに切ったのが正解でしたね。

2
可倒モーターが収まっている部分にホットナイフの柄元が当たり、見てくれはボロボロにはなりましたが、ここらは必要ないので問題なし。
3
N君がいうように、後ろから外したら少しはギア外しにイイのかと思ったら、ゴムカバー外しても(正確にはズラしても)見えないし、何にもなっとらんのぉ。

強いていえば、てのひらで作業するがごとく見易さというか視認性はいい。カバーが無いから当然です。

今日で終了させたかったので、N君はしないだろうから・・部品屋かDラーへ・・・部品屋だと、そう経験は無さそうだから失敗されても互いに困るので、Dラーのトーチューへ・・・

しかし、連休だというのにさすがDラー、お休みでした・・・。ま~た持ち越しかよ・・・・・工場長のOさん、家族サービスしているのでないなら、きっとMHでルパン打ってるな・・・行ってみようか・・・・いや、ヤなもの見たくないので、さっさと帰宅・・・・ショップNを通りましたが、客人いっぱいだったので通過・・・・・


明日は雨マークの降水確率60%・・・おとなしくしておくか・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation