• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶチャン大魔王の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

異音の原因を突き止めました 😘 🙌

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の秋頃から車を運転中に右後方から😫タカタカと異音がしていまして😫
どの辺りから発生しているのか特定したいので、オイラと鬼嫁を交互にセカンドシートに乗せて聞いてみる事を数十回試しました🤔マスキングテープを片手に🤔異音している辺りにテープを貼ってマーキングをしてみました😃
集計をすると🤔赤丸の付近に集中するので🤔ドラレコのカメラケーブルがピラーカバーと干渉しているためかなと🤔想定してピラーカバーを外して制振対策を施してみました😃しかし改善しませんでした😫
更にカメラケーブルも確認や制振対策をするも😫ハズレてしまいました⤵️


2
あとは🤔トリムクリップの外れ若くは🤔クリップの浮きによるものかなと想定して🤔エアコンダクトカバーを外してチェックする事にしました😃


3
目視でチェックするもの奥までチェックする事ができないので🙄アイツの出番がきたみたいです〜😆👍


4
そそ😆内視鏡カメラ👍


5
WiFiに接続してから🤔


6
アプリを起動して😃


7
いざ😆暗に出発であります😆👍

あの〜この内視鏡カメラ😳👍
使える〜😆👍👀良く見えますし〜😳
天井やセカンド側のウェザーストリップ付近、ピラーカバー付近を巡回してきましたが😫残念ながら異常ありませんでした💦

🤔ん〜残すところって🤔考えても思い当たる節がありません💦

👀まさかと思い🙄手の関節で叩いてみたその部品は🤔


8
そう🙄カーテンレールでした〜😳

🙄叩くとビビり音がするではないですか😆👍

カーテンレールを叩きながら異音が無くなるまで隙間に詰め物をして関節でレールを叩いて改善した事を確認👍

試運転に出発して悪路コースを走って異音が消えている事を確認してきました〜🤩🙌🙌🙌

今回の異音の原因は自分の作業からでは無く経年劣化からでした😌
原因追求に遠回りをしてしまいましたが😫特定する事ができました😌
また明日から快適な空間でドライブができそうです😌



最後までご覧いただきありがとうございました🙇🏻‍♂️




9
10
11
うう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

爪楊枝でバイザーの修理をしてみた🧑‍🔧

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月3日 14:02
こんにちは😃

原因判明と解消良かったですね👍😉

これからは気にせずに走れますね😁
コメントへの返答
2022年5月3日 15:40
s-k-m-tさん、こんにちは😃
お疲れ様です〜😌
いや〜😆鬼嫁の会話のネタが🤔鳴ってる?でしたから😆一つネタが無くなってしまいました😆
どうせまた何処かが鳴り始めますから😆それまでは違うネタを用意しておかないといきないですね😆
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲
2022年5月3日 14:47
こんにちは。
異音を探し当てるのは難しいものです。
うちのノアも長らく軋み音に悩まされ、試しにドアモールにシリコンスプレー吹き付けたら音が消えました。
コメントへの返答
2022年5月3日 15:44
どらたまさん、こんにちは😃
お疲れ様です〜😌🤲
ヴェルファイアもドアの軋み音からウェザーストリップのゴムをCRCの潤滑剤を塗布したら😆👍直ってました
BOX車のあるあるかも知れませんね😆
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲
2022年5月3日 15:23
こんにちは。
無事に異音解決、おめでとうございます🎊
気になりだしたら、気になりますものね☝️
コメントへの返答
2022年5月3日 15:47
Hoosukeさん、こんにちは😃
お疲れ様です〜😌🤲
気分が晴々して次の弄りメニューを考えながら😫また洗車してました😆
確か🙄昨日も撫でてたような😆💦
形あるものいつかはって言いますが😫現状維持していきたいですね〜😆
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲
2022年5月3日 16:33
お疲れ様でした。解決して良かったですね。
考えてみたら、毎日毎日舗装路と言えどクルマは走行中常に振動を受けてますので色んな場所が緩んだりビビりますよね。
因みにショックアブソーバーは3年ぐらいで厳密にはへたりますから、それも含め経年劣化との戦いだと思います。
コメントへの返答
2022年5月3日 17:43
Yosshyさん、こんにちは😃
お疲れ様です〜😚🤲
内装の異音対策をした箇所は数えきれないくらいやってますから😆改善する事が出来ると思うので、懲りずに弄ってしまうんでしょうね😫💦
ショックは😫未だノーマルのままであります💦
30ヴェルファイア用に変えたらいいかな〜🤔
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲
2022年5月3日 18:34
こんばんは~。

経年変化は異音との闘いは共感致します(^▽^;)
室内の振動音「ビビり音」は、手で押さえるだけでも音が消えて~・・・「ココか~!」と判明したりもしますが、「内装を手で押さえ係」が必要なんですよね~(^▽^;)

「カタカタ」「コツコツ」「ギシギシ」「キュッキュ」など様々な可能性ありますので~原因究明おめでとうございます!m(__)m
コメントへの返答
2022年5月3日 21:16
やまぐっちさん、こんばんは😃
この異音なんですが😆かなりの悪路を走らないと症状が出てこないので厄介でした〜😆
なので、道路状態の悪い道路を行ったり来たりして確認をしてたんですよ😫💦
異音が出ている時は耳を傾けて👂一番大きい音がする所に全集中してましたので😫手を当てて音の変化を確認する事はしませんでした😌
ありがとうございます🙏😚
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲
2022年5月3日 21:26
こう言うの気になり出したらもう治らないですよね💦
解決して快適ドライブ最高です♬
コメントへの返答
2022年5月3日 21:38
まっちゃんの工房さん、こんばんは😃
今日もお疲れ様でした〜😚🤲
あれから室内は快適そのものであります😚👍
以前は異音が聞こえてくると👀
オーディオのボリュームUPで😆誤魔化してました😆
これからはボリューム⤵️しても快適空間です😙
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲
2022年5月4日 5:20
原因究明
お疲れさまでした(*^^*)

わかって良かったですね🎵

異音は
気になりだすと もうたまりませんからねぇw

でも
まさかの でしたね

ちゃんちゃん
コメントへの返答
2022年5月4日 7:21
ひでごんさん、おはようございます😃
お疲れ様です〜🤲😚
そうなんです😅まさかの⁉️それって感じでした〜😅💦
オイラのいい🤖玩具ですよ😆⤴️
次の異音が出たら😆👍 👂⁉️👂
楽しみたいと思っております😆👍
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲

プロフィール

「温泉♨️なぁうぅ〜🤣♨️

またまた新玉川温泉♨️です😌

源泉100%で肌を痛めつけて😲被爆してと🙄

鬼嫁👹が未だに出てきません

麓に降りたら飯だぁ〜😁

本日もどうぞ宜しくです😘💞」
何シテル?   06/16 11:51
あぶチャン大魔王と申します(^^)v みなさん、よろしくお願いいたします(^^)v ヴェルファイア 君とのお付き合いも7年になりました!これからもチクチクいじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20系ヴェルファイアのドアロック故障を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 12:13:56
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:04:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ZR ・パノラミックビューモニタ ・トヨタプレミアム ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 鬼嫁カー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
型式 DAA-MK53S 原動機の型式 R06A-WA05A ダイハツ タントから乗り ...
その他 ミニチュアダックスフンド エール (その他 ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックスフンド カニヘン 名前:エール 誕生日:2011年8月20日 性別: ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1995年頃に所有していたものになります😌 この車で北海道旅行を2度も行ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation