• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるま@FD3Sの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ブレーキペダルブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキランプが常時点灯していることに気付き、座席を確認すると粉々になったブッシュが。
2
マツダ純正では単品扱いがないのですが、シルビア系で代用できるとのことで日産純正を購入。

(46512)ラバー ストッパー 46512-H0101
3
ブレーキペダルの根本、TWSユニット付近にブッシュが接触するスイッチがあります。
4
ブレーキペダルを手で押し込みながら、空いたスペースにブッシュを押し込んで手を離すと圧入されます。

サイズもぴったりで無事に復旧。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

Aペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RX-7・FD3S(3型)の修理/整備を記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation