• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

説明書がない故に迷走する事

以前、Auto Produce A3のAgressシリーズの説明書を作りましたが、説明書がない故に、

みんカラ上で取り付け状態が混乱している事が少なからずあります


最たるモノはこれですね↓

アライさんのRFBベルトバーⅠです。


alt


で、みんカラ上でちょいちょい見掛けるのが、こういう取り付け方↓

alt

簡単に違いをいえば、

フューエルラインのカバー(左右の黒い三角形のパネル)があるかないかの違い



で、どちらが正しい取り付け方か検証します。

結論を先に言うと、何も加工しない状態では

黒いパネルは付けない方が正解

です。



これにはいくつか理由があります。


先ずは、一番ダメなパターンを書いていきましょう。

一番ダメなのは、黒いパネルを外さず、ナットだけ外し、ベルトバーを上から共着

簡易に画像を作ってみました↓(赤: ボディ、 黒: フューエルカバー、 灰色: ベルトバー)

本来、ボディ色とフューエルカバーは同色ですが、分かりやすいように色を変えています。ボディカラーが黒以外でもパネルは黒だそうです。情報ありがとうございますm(_ _)m

alt



これが実際、この順番で共着するとどうなるかというと↓

alt


フューエルカバーのベント部分(曲げ部分)にベルトバーが干渉して、画像のようにベルトバーが浮いてしまいます↑


では、ベルトバーをボディに直接取り付けて、上からフューエルカバーを共着するとなると・・・・

alt




実際は↓

alt


赤丸部位が干渉して、取り付け不可能になります↑


これを解消するには、赤丸部位を削り落とします↓

alt

これでフューエルカバーとベルトバーが共着出来るようになります。

しかも、

ベルトバーとフューエルカバーを共着すると、さらにボディがしっかりしてくるのでオススメ

一番ダメな方法の、フューエルカバーの上にベルトバーを共着すると、逆にボディ剛性アップの恩恵はないので注意が必要です。


ブログ一覧 | RFBベルトバーⅠ | 日記
Posted at 2018/12/29 18:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2018年12月29日 18:49
夜ワークライトの灯だけで取付作業したので、
三角のパネル外さず、ナットだけ外して取付けた記憶があります。(汗)

明日早速検証してみますよ。w
コメントへの返答
2018年12月29日 19:08
ベルトバー取り付け周辺のナットや部品を全て外して仮合わせすると、アームとボディとフランジ(サス・アッパー部)がピッタリ合うので、フューエルカバーのパネルは外すのが基本だと思います。

最初パネルを外さずにベルトバーを合わせたら、シャーシ取り付け部(ベルトバー中央部)が数ミリ浮いていました。

さらに、タワーバー、ブレースバーとかもそうですが、シャーシ補強系は、例え浮いていなくとも他の部品の上に共着すると効果が薄れてしまいますね。

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation