• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wein.Weinのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】

Q1. ご使用予定の車種と型式を教えてください。(分かればディスプレイも)
回答:Porsche Macan(7BA-J1NUA)/PCM5.0(純正ナビ)
Q2. 主にカー用品をどこで購入しますか?(店舗名、ECサイト名など)
回答:AUTOBACKS/楽天市場/Amazon
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/11 06:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月13日 イイね!

中能登ツーリング

中能登ツーリングお正月に発生した「能登半島地震」の爪痕が残る能登半島。震災復興が進み、中能登あたりは「来ても良いです」と言われるようになりましたので、ツーリングに行ってきました

高松PA(下り)にポルシェ仲間が集合。中能登に向かいます

今回伺ったのは「かき処 海」です。震災による被害を受けられましたが、シーズンを迎えるにあたり営業を再開されましたので、応援も兼ねて利用させていただくことにしました



中能登(七尾市中島町)は、これから「岩牡蛎」のシーズンに入ります。岩牡蛎は冬場が旬の「真牡蛎」に比べ、大きくて身が引き締まっていて「濃厚な味」がするのが特徴です







中島町の岩牡蛎は生で食べれます



食後は中里峠を抜け、輪島あたりまで走りに行こうとしていましたが、「辞めた方が良い」と地元民の方から言われました。住民感情的に、まだ観光目的では来て欲しく無いとの事です

報道では「復興しつつある」ようにも感じますが、報道されているのはほんの一部で、ほとんど手付かずなのが現状との事です

ポルシェが連なって走ってると本当によろしく無いので、地元の方の車に乗り合いで視察に伺う事にしました

最初は輪島門前町「鳴き砂の浜」と言われる「琴ヶ浜」を視察しました。砂浜を歩くと「キュッキュ」と音が鳴る観光地です

山が崩れて見るもの無惨な状況です。危険な状態なので、浜に降りる事は出来ません



駐車場にあるトイレは、水が使えず使用禁止です。近くの港は隆起により、港としての機能を失ってます

輪島に入ると、至る所に崩れたままの家屋が放置されてました。車からは降りない方が良いと言われたので、社内から撮りました



瓦礫となった家をなんとかしたくても、地元業者や大工さんは少なく、800軒以上の依頼があるが、1ヶ月に10軒程度しか対応出来てないので、このままだと10年かかるとの事です

窃盗団も多く集まっているので、顔見知り以外は警戒対象とのことです。近隣県からのパトカーによる応援で、物凄い数のパトカーがパトロールをしています

前を走っていた名古屋ナンバーの車は、白バイに止められてました。速度を出してる感じでは無いので、職質でしょうかね?

輪島でこの状況なので、奥能登は更に復興が遅れていると思います。中能登の住民も、奥能登には行けてないとの事です

年配の方は、復興する頃には…という感じで、瓦礫となった自宅前で途方に暮れてる方も多く、本当に厳しい状況だと再認識しました







Posted at 2024/05/13 11:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

2024 RAYS FUN MEETING

2024 RAYS FUN MEETINGハスラーはTE37 KCRを履いてるので、「2024 RAYS FUN MEETING」に参加して来ました

石川県(金沢)から静岡(FSW)までは、最短コースだとアルプス越えをしなくてはならないので、NAのハスラーだと不安もありましたが、余裕で峠越えが出来ました

金沢→北陸道(富山)→神通川(41号線)→奥飛騨(471号線)→安房峠→上高地(158号線)→松本→長野道(岡谷)→中央道(一宮御坂)→FSW🚗

片道6時間半かかるので、前日入りしました
久しぶりに富士山を背景に写真を撮りましたが、やはり日本一の山は映えますね!



イベント当日はFSWの東ゲートからの入場は出来ないので、東ゲート定番スポットでの撮影も行いました



イベント当日は、西ゲートからの入場です。混雑することなく入場出来ました



指定のP7でイベント受付を終えて、多くの人が並んでいる物販列に並びました



駐車券(5千円)には、イベントで使える千五百円チケットが付いてくるので、物販に嫌でも並ぶことになります



毎年問題になっているようですが、物販列に3時間並ぶことになりました

原因はレジが1台しかなく、申込書にチェックされた物品をその場でスタッフが電卓で叩いて金額計算して、裏から物品を持ってきて、精算するという最悪のシステムです

午後からは物販列も並んでいる人が減りましたが、当然売り切れ商品も出てましたので、欲しい商品がゲットしたければ並ぶしかありません

自分もイベントTシャツを買って、着用して歩きたかったので並ぶしかありませんでした



正直物販列で疲れてしまって、午後からは車で寝てました(返る体力残しておかないとですし)

物販抽選ではカレンダー🗓️いただきました





イベントはいろんなRAYSホイールを履いた車が見れたし、イベントステージも楽しかったです





マックのハッピーセットになったGR86




SGT31号車




今年のMCは藤井マリーさんです
久しぶりにお会いしましたが、変わらず可愛いですね



RQとしてテッペン取られて、今年はオートバックスアンバサダーなどの新たな活動分野で活躍されているようですね



D1GPドライバートークショーも楽しかったです



SHARK GIRLの長坂 有紗(あーりん店長)、とてもステキでした





メイン会場で開催されている、モーターファンフェスにも顔出しましたが、物販疲労もありサラっと流す程度で、いつもの生姜丼食べてP7に戻りました









ホテル出来てから、初めて来たかも?



帰路は真っ暗な峠道に、雨に加えてガスが出て非常に危険な状態でした



自分のハスラーは、フォグランプが付いて無いグレードなので、ホントに怖かったです。遠回りになりますが、高速道路だけで変えれるルートにすべきでした

参加された皆様、お疲れ様でした
Posted at 2024/04/24 14:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

エイプリルフールに運試し!

エイプリルフールに運試し!この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。

車:スズキ ハスラー
型式:5AA-MR92S
年式:2021年式
ボディーサイズ:長さ(339cn)、幅(147cm)、高さ(168cm)






Posted at 2024/04/01 11:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月07日 イイね!

ハスラー夏タイヤに交換

ハスラー夏タイヤに交換ハスラーのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました

タイヤ交換作業は、足回りの掃除も行って小一時間くらいです

インパクトはナットにキズが入りやすいですが、楽過ぎるので常用してます



トルクレンチで規定通り締めるのは大事です




空気圧センサーも移植。大きさにも慣れてきたので違和感がなくなってます



外したタイヤは裏側もしっかり洗い、鉄粉除去も行いました





保管時は200Kparに空気圧を下げてます(規定240Kpar)



久しぶりに夏タイヤを持ちましたが、やっぱり軽いですね(≒ホイールが軽い!)



走行しても足回りが軽くなった感じがします

ダンパー設定(Auto)は、フロントが少し固めに調整が入り、リアは逆に柔らかめに調整が入りました



今年は暖冬だったこともあり、ドカっと雪が降ったのは2回。スタッドレスが必要だったのは、合計で1週間くらいでした

しかしその1週間は、スタッドレス無しでは走行不可レベルでしたので、スタッドレスへの交換は必須です

冬タイヤ用ホイールには、ワイトレのボルトが当たって削れた後が付いてました
コレはヤバいですね!



車高調の砂利も掃除できるので、タイヤ交換もメンテルーティンとしては良いのかもしれません





Posted at 2024/03/07 14:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに週末良い天気☀️
海王丸パークは5/5の「総帆展帆」の練習日でした」
何シテル?   04/27 13:35
車との活動を記載して行きます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]RS★R MR92S 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 08:29:05
マカンGTS 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:34:53
雨の金曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 20:45:57

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
・2021.06.30 申し込み(デポジット10%) ・2021.09 製造枠確保 ・2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
足車として購入 ・2021年9月12日注文 ・2021年9月24日納車 装着オプション ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ 718 ケイマンGTS MY2018 ・2018/02/24:契約 ・2018 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation