• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wein.Weinのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

カーオーディオで使われる音源について

カーオーディオで使われる音源についてカーオーディオで使われる音源の入力ソースは色々あります

音の感じ方は人によって異なるので、入力ソースに対する自分的な考察です


①DAP(デジタル接続)
音源を忠実に再生出来る

【光デジタル(OPTICAL)】
・伝送過程の劣化が最も少ないと言われる接続方式
・規格上担保されているのは96kHz/24bitまで

【同軸デジタル(COAXIAL)】
・光デジタルよりケーブルの質や長さの影響を受ける
・規格上最低限192kHz/24bitが伝送可能

【USBデジタル】*A-306で利用
・光デジタルよりケーブルの質や長さの影響を受ける
・規格上どんなデータでも伝送可能



自分が使っているA-306は、USB-C接続時のみデジタル出力可能となります


②USBメモリ
DAPが使えない場合の最適解



ヘッドユニットの主流はUSB2.0ですね

ノイズキャンセラーを付けると、バスパワーノイズが取れてクリア感が増します




③スマホUSB接続(CarPlay or Android Auto)
USBメモリと変わらないです




④スマホWiFi接続(Wireless CarPlay or Wireless Android Auto)
USB接続時との違いは感じない
ケーブル繋がなくて良いのでとても利便性が高いです。スマホアプリがメモリ落ちして無ければ、再接続時も続きから再生されます

WiFi(5GHz)接続で最大通信速度が54Mbps
*Wireless Android Autoは、Googleより2023/2に日本正式対応発表


⑤DAP or スマホBluetooth接続
ハイレゾ対応CODECのaptX HDやLDACじゃなくても、AAC(CD音質)で十分です(自分の耳では聴き分けられない)




理論上音質は①→⑤になると思いますが、自分の耳だと①~③の違いはぼぼ分からないです

①~③と④~⑤が違うのは分かりますが、④と⑤の違いもほぼ分からないです


誰かに聴いてもらう時は①使いますが、普段のドライブでは④一択です

無駄なお金かけてるなぁ…と言われたら否定出来ませんが、趣味とはそう言うものです
Posted at 2023/03/18 09:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

カーオーディオ沼にドップリとハマる

カーオーディオ沼にドップリとハマる足車なのでオーディオレスで購入したハスラーですが、CarPlayが使えると便利だなと思いディスプイオーディオ(ALPINE/DA7Z)を買いました

ロードノイズ対策にオーディオプロショップを訪問し、フロアデッドニング施工をしていただいてから、カーオーディオに興味が出て3Wayシステムに行きつきました





個々のパーツレビューはUPしていますが、全体的な感想をblogでUPします


結論:カーオーディオはカメラと同様に沼要素満載で危険だけど浪漫がある!


【導入機器】
・ヘッドユニット:DA7Z
・DSP:DSP.3S
・パワーアンプ:M-SIX+M-ONE
・スピーカー:MT300+CDM700+HYBRID MW6 Mark II
・サブウーハー:ULTIMO Ti SC104





【電気系強化】
・オルタネーター補助:BT+BT+
・ヘッドユニット:energyboxfeel Ver,ASUSKA+ACP(DSPと並列接続)
・DSP:energyboxfeel Ver,ASUSKA+ACP
・パワーアンプ:energyboxfeel Point2+ACP





【ワンオフ施工】
・ミッドウーハーアウターバッフル施工
・ツイーター+スコーカーAピラー施工
・サブウーハーエンクロージャー+トランクボード制作
・アンプ/キャパシターシート下設置台制作





【防音/制振施工】
・フロントドアデッドニング
・フロアデッドニング









【その他】
・USBノイズフィルター:RISE USB AA-01
・DAP:NW-A306





【システム構成図】



カーオーディオは、原則として「物量(≒良い物)を使った分だけ情報量が増えて音が良くなり」ますが、インストールと調整が甘いと単に鳴っているだけになります


専門家によるインストールと調整がされたシステムは、機器が持つ本来の価値が引き出されます




カーオーディオ用語やシステム構成を理解するのは難しいですが、理解が進むと音の変化を論理的に捉えることが出来るようになり、現時点のシステムが評価できるようになります


ヘッドユニットは、カーオーディオに必要な全てが1パックになっていますので、機能を分離して独立させると、各機能が良い働きが出来るようになります
→外部DSP+外部アンプ




スピーカーは、低音から高音までを鳴らすために必要な全てが1パックになっているタイプより、低音、中音、高音で役割分離したほうが、各音域で良い働きが出来るようになります
→重低音:Sub-Woofer、低音:Woofer、中音:Squawker、高音:Tweeter




ある音楽を聴くとき、ソロ、デュオ、トリオ、カルテット・・・オーケストラと、楽器が増えると情報量が増えて音楽に深みが出ますが、指揮者が素人だと、良い楽器も活躍できません

カーオーディオも機能をバラすと必ず調整が必要となります。素人が調整するより、プロが調整したほうが良い音楽になるのは当然です



アウターバッフル施工やAピラー施工は、リセールを考えると覚悟が必要ですが、見た目効果もありアガります




車内で聴く音楽の質が良くなると、ドライブが楽しくなりますね!

今回のシステム構築は、カーオーディオ専門店のSTUDIO MESSASさんにお願いしました


https://www.studio-messe.com/


求めるシステム構成をお伝えし、長年の経験よりのアドバイスをいただきました
その内容は論理的で納得が行くものでした

良い専門家(プロショップ)との出会いは、趣味の満足度を高めてくれますね
Posted at 2023/03/16 08:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「やっと冬眠解除です☘️
黄砂が大量に飛散しているので、ボディーがザラザラになりますね😱」
何シテル?   04/01 09:09
車との活動を記載して行きます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]RS★R MR92S 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 08:29:05
マカンGTS 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:34:53
雨の金曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 20:45:57

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
・2021.06.30 申し込み(デポジット10%) ・2021.09 製造枠確保 ・2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
足車として購入 ・2021年9月12日注文 ・2021年9月24日納車 装着オプション ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ 718 ケイマンGTS MY2018 ・2018/02/24:契約 ・2018 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation