• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wein.Weinのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

カタカタとヘッドユニットの奥から異音がする

カタカタとヘッドユニットの奥から異音がするハスラーの走行中に振動があると、ヘッドユニットの奥辺りから「カタカタ」と異音がするようになりました

プラスチックが何かに当たってる感じの異音です
とても気になります

未使用コネククタが、コンソール内壁に当たっている可能性があるので、ヘッドユニットを外してみました



予想通り未使用コネクタがフリー状態です
被疑者っぽい怪しい未使用コネクタ類は、養生しました



更にコンソール内パネルを「コンコン」と叩き、異音に類似した音が出る箇所が2か所あったので、スポンジテープを貼りました







ヘッドユニットカバーは取り外しが凄く大変なので、仮止めして試走したところ、異音は解消されました



ヘッドユニットを一旦引き出したので、コネクタが当たらなくなっただけかもしれませんが、これでしばらく様子見します
Posted at 2024/03/04 13:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:緑
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:内窓拭き(細かいところ)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/02 04:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月25日 イイね!

冬タイヤでもツライチを攻めてみた

冬タイヤでもツライチを攻めてみた夏タイヤはRAYS TE37KCRで、ツライチ攻めているのですが、冬タイヤのWEDS ADVENTURE MUD VANCE 09は受側の窪みが少なく、同じ設定でワイドトレッドスペーサーを使うと、ボルトが当たりホイールバランス調整ミスをしたような状態になってしまいます



危ないので外していましたが、調整用スペーサーを数種類用意出来たので、再チャレンジしました

【結論】WEDS ADVENTURE MUD VANCE 09は、フロント/リア共に19mm以上で当たらない

夏にRAYS TE37KCRで確認した際に、リアは20mm、フロントは18mmがジャストサイズであることは分かっています

alt

WEDS ADVENTURE MUD VANCE 09だとフロントは19mm(15mm+4mm)にする必要があります

alt

alt

WEDS ADVENTURE MUD VANCE 09に使っているMAVERICKナットは、RAYSのナットよりチョイはみ出しが多いので、リア20mm、フロント19mmだと、ナットはガチはみ出しです

alt

alt

WEDS ADVENTURE MUD VANCE 09は、窪みの底にプレートで盛り上がった部分があり、18mmだとボルトに当たります

alt

WEDS ADVENTURE MUD VANCE 09を装着していると、ブレーキキャリパーが見えないので、掃除が出来ずにいたのでカナリ汚れてました

alt

ハスラーのフロントサスは、マクファーソンストラットです

alt

リアサスは、2WDがトーションビーム、4WDがリンク式リジッドアクスル(ITL)です

alt

スプリングにプラスチックのカバーのようなモノが付いてます。ストロークが短いのでスプリングが干渉するためです

ダンパーでしっかり吸収出来ないと、ガツガツ当たりそうです
Posted at 2024/02/25 14:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

冬眠準備

冬眠準備マカンのコーティングメンテナンスのため、お世話になっているSHOPへ来ました

夏の強い日差しは出来るだけ避けてますが、ダメージは多少受けているので冬眠前にメンテナンスです



今年の冬は暖冬予想ではありますが、雪が降ると融雪剤が撒かれるので錆防止のため、マカンは12月~2月は冬眠に入ります

メンテナンスを受けてボディー回りを見ていたら、リアのサイドに貼られているストーンガードが目立つなと思いました



そもそも貼ってあることに気づいていませんでした。気づいていたらコーティングする前に剥がしてました。ポルシェのストーンガードは、劣化で黄色くなりやすいんですよね
Posted at 2023/11/27 13:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

冬支度

冬支度週末には平野部にも雪⛄予報となりましたので、スタッドレスタイヤに交換しました

ダウンサスで車高下げてるので、フロアジャッキでリフトするのが少し大変です



北海道で整備中に車🚙に潰されてお亡くなりになった方がNEWSになってましたが、DIYで作業するときは安全第一です



タイヤを外したらお掃除必須です。水ハケが悪く錆が出る部分ですからね



RAYSのナットはインパクト傷で錆びて来ました。来年春には交換が必要ですね



冬ホイール用MAVERICKナットは非常に軽いです。ロックナットは筋が入ったタイプです



ロックナット以外は専用アタッチメントが無く、汎用19mmだとインパクト1発で傷が入ってしまいました😨




MAVERICKナットは、Raysナットより長さがあるためギリアウトですね😨



ダウンサスはキレイな状態が保たれてます。流石はTANABE製です



スタッドレスは保管中は200Kpa(規定240Kpa)にしてましたが、175Kpaまで空気抜けてました



夏用タイヤは200Kpaまで抜いて保管です



冬用ホイール(WEDS ADVENTURE MUD VANCE 09)良い感じですね





今年は暖冬予想ですので、車高低くても大丈夫かな?
Posted at 2023/11/23 16:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに週末良い天気☀️
海王丸パークは5/5の「総帆展帆」の練習日でした」
何シテル?   04/27 13:35
車との活動を記載して行きます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]RS★R MR92S 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 08:29:05
マカンGTS 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:34:53
雨の金曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 20:45:57

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
・2021.06.30 申し込み(デポジット10%) ・2021.09 製造枠確保 ・2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
足車として購入 ・2021年9月12日注文 ・2021年9月24日納車 装着オプション ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ 718 ケイマンGTS MY2018 ・2018/02/24:契約 ・2018 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation