• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は外観で決まってしまうの"遅れてきた青年 R36" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

パーツレビュー

2019年8月12日

interstar AUTOMOTIVE PPT3  

評価:
5
interstar AUTOMOTIVE PPT3
動画をUPしてみました。007を見たことがある人は「なるほど!」と思っていただけると思います。邦画タイトルは『Rラインを押せ!』

https://youtu.be/K1X69B5w_Kw
定価34,000 円
購入価格34,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※帯広ビルドアップ・AXIS横浜
レビュー履歴1 回目 (2019/08/10)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

interstar AUTOMOTIVE PPT3

4.59

interstar AUTOMOTIVE PPT3

パーツレビュー件数:51件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

interstar AUTOMOTIVE / PPT

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:184件

interstar AUTOMOTIVE / PPT2

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

Interstar Automotive Germany / PPT(Plug-in Power Throttle)

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:89件

PIVOT / 3-drive EVO(3DE)

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:1608件

siecle / ジェイロード / レスポンスブースター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:236件

PIVOT / 3-drive PRO(3DP)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:771件

関連レビューピックアップ

PIVOT 3-drive LIGHT(3DL-BM/3DL-VW/3DL-M ...

評価: ★★★★★

メーカー純正 オイルドレインボルト

評価: ★★★★★

? パワーウィンドウスイッチ

評価: ★★

LEMFÖRDER ロアアームブッシュ(フロント側のリヤ)

評価: ★★★

PIRELLI エコタイヤ

評価: ★★★★★

自作 Roadrunnerステッカー🤭

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月20日 7:32
いままでまったくノーマークの存在でした。具体的なレビューがあればもっと購入に近づくと思います。街乗りでもいいんですか?
コメントへの返答
2020年3月20日 9:22
おはよーございます。こちらは再レビューなので、一つ目の方に書いております。

まず、車の絶対性能を上げるものではありませんが、確実に変化は感じられます。

私、結構ミーハーなんですけど、わからんもんはわからんという性格でして、例えばCPMは広島の業者から安く手に入れて、フォグ整備の時にAXISさんにつけてもらいましたが、自分では変化がまったく感じられなかったので、パーツレビューには載せていません(書いている人を否定しているのではなく、自分が鈍感でわからんから、書きようがないわけです)。ですので、リジカラ類もたぶんわからんと思い、買うのはやめました。

これは鈍感者の私でも確実に変化がわかります。少し、踏んだだけで、だいぶ踏んだのと同じになるので、アクセルの踏み込みに対する車の反応がリニアになります。「乗り始め、いきなり最高値にしてバックをするな」という注意書きがあるくらいです。

R36は私の車だけかもしれませんが、低速がいまいちなんです。特に、交差点などでの再加速で、感覚的にいうと、プラグが被って失火したみたいに、ほんの一瞬ですが息継ぎをします。

当初は、変速機のせいなんだろうと思い、DSGオイル交換時にキャリブレーションをお願いしましたが、同じでした。

別の車(たぶんゴルフ)になりますが、マニアックスさんのブログに、これを付けて最小+2にすると、DSGの再加速がスムーズになると書いていたので試したわけです。気になっていた燃費も、むしろ少し改善とありました。

結果は大満足です。燃費もほとんど変化なし。更に、高速道では、最大値にすると、足をほんの少し載せるだけで、グッと加速してくれるので、とても楽ちん。もう、以前の状態には戻れません。

新型や、ペダルボックス、ピボットとの違いはわかりませんので、あしからず。




2020年3月22日 8:15
再々レビューありがとうございます。
私のV6_4MOTION_Individualは、幸いにも低速の反応に特に不満はありません。3.2LのV6は低速からのスムースな加速には、DSGと相まって乗り出した頃は感動を覚えた位です。それにしてもバックでの使用で注意が必要なんてよっぽど効果があるんですね。連休中は別府温泉に家族で出かけましたが高速で使ったら便利かなと自問してみましたが、コストから言うと優先順位は今のところ高くはないようです。
私のプライオリティーは①サマータイヤ買い替え②5月の車検③ヘッドライト(くすみ、光軸調整不良)④走行11万キロ超え対応(エンジンマウントやタンパー周りブッシュ交換、エンジン内部洗浄)⑤スカイラインテール化です。特に車検を控えての対応はこの際に上記リストの整備したい反面、安価にするため必要最低限の①~③になるのかなと思っています。
コメントへの返答
2020年3月23日 17:14
足回りとエンジンマウントはやっぱり優先ですよね。私もフロントロアアームのブッシュに亀裂が入っているのをなかったことにしているのですが、さすがに次の車検では変えざるを得なくなりました。

改造しつくして、やることなくなればいいんですけど…(笑)

プロフィール

「[整備] #パサートヴァリアント JTKサイレントSとホース屋さんグッズ https://minkara.carview.co.jp/userid/2939825/car/2546109/7807903/note.aspx
何シテル?   05/25 17:21
もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トータルアライメント調整...パサートヴァリアント KONIアクティブ 使い勝手一番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:45:12
アライメント調整(ステアリングセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:21:38
[BMW 5シリーズ セダン]3M / スリーエム ジャパン クリーナー30 透明 330 mL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:06:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation