• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年04月11日

純正CDデッキが不調の対策

純正CDデッキが不調の対策 そんなときはテープだよ!!








春の交通安全週間いかがお過ごしでしたか?
交通安全週間中は外出を控えてます笑





てなわけで今日は何もせずひたすら寝てました。
本当になにもしてない1日でした笑



で、さっそく今日の日記ですが↑の画像や冒頭で述べたように最近はテープで音楽聞いてます。



CDが飛びやすいのもひとつの原因ですが最近はhiphop熱が再燃してる訳でして




hiphopはテープ文化だろ


大好きなDJscrewだとなおテープで聞きたいとこです。



ちなみにパンクもテープだとポイント高いですね。
何回も重ね録音してるとなおグッド。






という事でmixtapeやCDからダビング用のテープを探したのですが



mixtape・・・全然売ってない笑 今はCDが主流の模様。

ダビング用のテープ・・・ノーマルポジでもブルークリアとか余計なのが多い。よくてクリアスモーク



mixtapeは実家にもあったはずなので夏にでも帰ったときに探してみようと思います。

そしてダビング用のテープ。


求めてるのは白とかクリアとか黒とかアイボリーのチープなテープ。


DJscrewのMIXCDをとりあえず余ってたテープにダビングしたものの


青クリアのせいで雰囲気台無し


いくらラベルを本物と同じ感じでプリントしたの貼っても青のせいで台無しです。




そこで夜のスィーツにあんこ直食いや、シュガートーストクリームを直食いしてたところひらめきました。

















ホームセンターの時計とか売ってる近くにある投売りカセットテープ







今回犠牲になってもらうのは「ベスト演歌 男性編1」です






とりあえず開けます





ダビング済みのテープを開けます。ビスの無いタイプは思いっきり引っ張ったら開きます




中身を入れ替えます




組み立て&ラベルはがし(マジックリンがよく剥がれる)




ネットで拾ったチープな外観というか古いテープのラベル
をシールに印刷して




切り抜いて貼って糸冬了




タイトルを書いてやればもう雰囲気満点!!
内容とテープ外観の時代が若干(結構か)ずれてますがこれはあくまでも雰囲気です。

これでRX-8の純正テープデッキに青いテープを入れてがっかりする事もなくなりました。






3Mのテープも作ってみましたが雰囲気いいですね~。

PCに入ってるCDデータをオーディオファイルでCD-Rに焼いてそれをダビングしてそのテープの外見を入れ替えてと工程は多いですがカセットデッキに突っ込むたびに優越感に浸れます。



音質云々とか言う人も居そうですがそれがよいのです(笑)





RX-8でchop&screwなmixtapeを聞けるなんて幸せすぎる。





ま、本物じゃないけど



8の純正デッキにテープが付いててほんとよかったです。




今日の一曲


Id Rather Bang Screw  Screwed And Chopped

今回はDJscrewの話が出てきたのでこの一曲。
screwedを生み出したDJscrewはほんと偉大です。
このレイドバック感、最高です!
ブログ一覧 | 雑品野郎Aチーム | 日記
Posted at 2010/04/12 00:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年4月12日 1:16
マクセル、TDKあたりですか?(笑)

昔の落語のテープとかもアツいですよ(爆)



ハイポジ…(*゚艸゚)
コメントへの返答
2010年4月12日 1:22
TDKはアメリカでも結構流通してるみたいですね!

落語のテープもあったのですがそれは今度買ってきます笑


ハイポジは邪道ですね!男たるものノーマルポジションです笑
早く伸びてくれないかと願いを込めつつ聞いてます笑
2010年4月12日 1:26
アクシアとかもありましたね(笑)


うちに伸びたようなテープあったような…探しときます(笑)


テープはダッシュにほっといたら簡単に伸びますよねノーマルだと(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 1:37
アクシア懐かしいです!

90年代半ばのハーフクリアなテープを運良く見つけられないかなぁなんて思ってます(笑)

ちょっと前までなら薬局とかでよくワゴンセールやってたイメージだったのに今じゃ置いてもいなかったりします汗


エンジンルームにテープ置いてみようかな…
2010年4月12日 1:27
3Mスコッチのテープヤバイっすね~(笑)

hiphopはテープ文化だろ・・・うん・・・確かに。

ステッカーチューンのカセットプレーヤーを車に積んで聴いてた時が有りました(笑)

ノールックで操作すると間違えてRecしちゃうんで、ツメはきちんと折りましょう(笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 21:34
3Mってブランドだけでかなりポイント高いですよね笑

プレーヤーを積んでたとのことですがオーディオレスだったのでしょうか・・・笑

ツメ折ってないのあるので忘れないうちに折っておきます笑
2010年4月12日 1:40
カセットテープは、きちんと録音すると音は良いですよ~♪
音は、MP3やMDと違って圧縮されずに全ての音が入りますからね!!

ラジオを録音する時は、カセットテープ使っています。
ちなみにラジオとカセット(ノーマルのみ)しか付いていない機種で…(汗)

MDに切り替える前は、良くメタルテープにドルビーB NRで録音してました。

スコッチのテープは欲しいです!!
コメントへの返答
2010年4月14日 21:38
カーオーディオで究極はカセットでいいテープできっちりとした録音機材でアンプレスのカセットプレーヤーで再生だとか聞いたことがあります!

ぼうちゃんさんはカセットが未だ現役で活躍してるみたいですね笑
今度お会いした際はテープの話しましょう笑

スコッチはかっこいいですよね!
2010年4月12日 3:00
こんばんわ!

>本当になにもしてない1日でした

そうですか~?ブログを拝見すると随分忙しそうに感じたのは私の気のせいでしょうか?(^^)v
コメントへの返答
2010年4月14日 21:40
こんばんわ!

テープ作成したのはブログ書く以前だったのでこの日は何もしてません笑

出張続きで疲れてしまってました笑
2010年4月12日 7:05
僕のクルマはCD+MDで今はCD+DVD(」゜□゜)」

部屋のコンポは音響のCD+MD(」゜□゜)」


カセットの環境がないす
コメントへの返答
2010年4月14日 21:41
それはぜひカセットプレーヤーを買いましょう笑

周りに聞いたらひとりくらいはくれそうな人もいそうです笑
2010年4月12日 8:02
クルマのオーディオが壊れたら、やっぱラジカセ持ち込みですよ。笑

演歌男性編はクリアブルーに納めてナウくしてあげたんですか?
コメントへの返答
2010年4月14日 21:42
昔はたまに居たような気がしますけど今はFM飛ばしでなんとかなりますもんねぇ汗

演歌男性編は・・・普通に捨てました爆
2010年4月12日 8:34
テープの、曲飛ばし出来ない所が不便で好きですが、、、、

もう聞ける機械がどこにもありません^^

コメントへの返答
2010年4月14日 21:43
曲飛ばしは不便ですね~!僕は曲飛ばしが容易だとすぐ飛ばしてしまうのでテープくらいがちょうどいい気がしてきました笑
2010年4月12日 11:50
小、中学校の頃はテープの世話になったモンです。

当時は既にMDが主流だったのにもかかわらず、親の車のデッキがCDは愚か、ラジカセのみだったので必死になって録音してました(笑)




コメントへの返答
2010年4月14日 21:45
高校卒業して最初の車では周りはMDだったのですがまだテープが現役でした爆 

録音する楽しみってのもありますよね!MDとかみたいに簡単に修正が利かないとこが適度な緊張感をあたえてくれるのが好きです笑
2010年4月12日 12:46
うーん、この拘りっぷり!感動しました!(笑)

確かに、ちょっと音がこもった感じのテープの方が雰囲気出ますよね~♪

音だけじゃなく、見た目もoldな雰囲気を求めて演歌テープを改良して使うアイデアがniceです!

コメントへの返答
2010年4月14日 21:47
21世紀だからこそテープです爆

音も耳に優しい感じがするのですが低音が程よく強くなるのが好きです♪

見た目がこじゃれてるとかえって気分がよくないですからねー笑
これを思いついたとき自分で感動しました笑
2010年4月12日 14:15
70'あたりのカセットテープの雰囲気!

手○郵便局向いのオゝタさんあたりなら売ってそう!笑
コメントへの返答
2010年4月14日 21:48
70sとかくらいなのかなー笑 古臭くしすぎた?笑


それね、おれも思った!あそこ行ったらまだあるんでないかなーなんて笑
久しぶりに行ってみたい!!
2010年4月12日 14:29
テープ懐かしいですね(*^_^*)

自分が小さい頃親のテープをのばしたり、ちぎったりしてよく怒られてました(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月14日 21:50
最近はほんと見なくなってましたからねぇ~!これから減る一方だと思うとさみしいもんです汗

小さいころってそれやりますよね!笑
いらないテープを伸ばした時幼少期を思い出しました笑
2010年4月12日 22:13
えー
8ってテープ付いているんですか?
それがすごいw
コメントへの返答
2010年4月14日 21:51
純正のコンソール一体?デッキにテープ投入口が普通についてました笑

たしかV35もテープ付いてたはずですよ笑
2010年4月18日 22:32
こんばんは。

私の愛車も純正のラジオとカセットですよ。

自分はテープ1本も持ってないからラジオしか聴いてませんが(^-^)
コメントへの返答
2010年4月19日 22:29
こんばんわ。

納車したばっかりですもんね!
これからデッキは換えるんでしょうか?

この際テープダビングしてみてはいかがでしょうか?笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation