• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年10月24日

よこはま、たそがれ~

よこはま、たそがれ~ ひさしぶりの2連休で何したらいいか若干困惑したきYOです。



とりあえず金曜は仕事終わってからTA鍋さんとこにオイル交換してきました。


来月に久しぶりにドリフトしに行くんでその準備です。




ドリフトもしかりですが頭の中は




ノンスリの事で一杯です。


>誰を軸にしようか

>誰にニンジン持たせようか

>誰の車と回るか







話を戻しましてオイル交換しに行ったのですが東名までの高速はほとんど混んでたので久しぶりにラージブラック経由で行ってみました。










今使ってるリコーR10もかなりお疲れみたいでズームを一気にやるとゼロに戻されちゃいます汗
新しいデジカメ欲しいな。





TA鍋さんとこに着いて早速オイル交換。






エアコン完備のすばらしい場所です笑

作業はすぐ終わって9月頭に買ったスーリーのサイクルラックをやっと仮合わせ。
一応加工しなくても使用に問題は無かったのが分かりよかった。







だいぶブチ上げになってますが。




その後は飯食って解散。

TA鍋さんごちそうさまでした♪







土曜は起きてからもう一度サイクルラックを取り付けて自転車を乗っけてみる。















間違えた。










ちょっと上過ぎな感じも否めないですがしかたないでしょう。

これで近所をすこし走って見ましたが大丈夫そうですね。

日曜に少し遠くの公園にサイクリングしに行くこともできますね。



10/31のデパオフは天気が良ければ自転車乗っけてサイクリングに行きます笑





その後に昼寝してたら14時になってたので買い物へ





途中の道端で一枚。


板橋サイ○リーに行ってリヤコグを買ってきました。





帰ってきてから異音探求とペダル整備をやってたのですがその作業は書くとまた長くなるのでまた今度。







今日?




風邪ひいて寝てました。









今日の一曲





2 Live Crew - Hoochie Mama

TA鍋さんとこれの話にちょっとなりましたのでブログアップ
これ知ってる人どれくらいいんのかな?笑
これほど油っこく暑苦しい音楽もないですね笑
結構好きですけど笑
ブログ一覧 | 大馬鹿野郎Aチーム | 日記
Posted at 2010/10/25 00:06:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:41
いい感じの物干しですねo(^o^)o





セレブな感じがしますぴかぴか(新しい)






先ほど、某港にてつや消しツートンのマークIIみかけました走る人
コメントへの返答
2010年10月25日 20:56
注目度も抜群です笑

これでセレブだったらガンガンやります爆

弟見かけたんですね笑 生ぬるい目で見守ってあげてください笑
2010年10月25日 0:47
こんばんは!
8でノンスリ動画楽しみにしてます♪

リコーのR10、俺も使ってましたが同じ現象出ました!
その後しばらくして液晶が割れてアボーンしてしまったので使わなくなってしまいました。
結構気に入っていたカメラなんでちょっと残念です。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:00
こんばんわ!
夏に予備練してあったのでバッチシ?だと思います笑

リコーR10使ってたんですね!僕のは弟作のレーシングカートから落としてからおかしくなりました汗 
ホワイトバランスがイマイチつかめないカメラですが総合的には気に入ってますのでまだまだ使いたいです。
今度お会いしたときにR10話しましょう笑
2010年10月25日 8:12
ノンスリ(*゚ー゚*)ポッ
楽しみです☆

物干し竿…朝から会社で吹き出しました(笑)
センスに脱帽です♪
コメントへの返答
2010年10月25日 21:03
ドリフトはさっぱりダメですがノンスリだけなら人並みだと思います爆

物干しは人に見られないかドキドキでした。
白昼の変質者さながらのスリルです。
2010年10月25日 9:47
洗濯物マジうけましたww

来月ケツ流すんですかぁ?いいなぁ~

自分は流す為に買ったシルビアをまだ流してないです
<丶´Д`>はぁ…

よろしければ今度ご一緒に…
コメントへの返答
2010年10月25日 21:17
これだけよろこんでいただけるとがんばった甲斐があります笑

来月ドリパに行ってきます~♪


そんなしょっちゅうは走りに行けませんが、ぜひ今度ご一緒しましょう!
2010年10月25日 10:08
物干し竿つけたら万能だね~

ホッケの天日干しとかやったら最高にクールだ!
コメントへの返答
2010年10月25日 21:19
なんてったって2本で千円!

ホッケの天日干しとかウケんな!笑
香ばしさ当社費1.7倍だ!!

2010年10月25日 10:22
物干し仕様の写真うけました(≧▼≦)(笑)

ドリフトやりに行くんですか(☆。☆)ドリフト専用サーキットがあるんですか??o(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月25日 21:20
誰にも見られないようにがんばりました笑

久しぶりに富士に行ってきます♪
今回はドリフト専用のコースなので勉強してきます笑
2010年10月25日 10:59
こんなに効きそうな十手ウイングは初めてみました!もはや十得ウイング。

…たぶんこの先も他で見ることは無いでしょう(笑)


ノンスリは順番待ち渋滞での暇つぶし対策とケツ履き用の運び方対策も必要そうですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:22
これにウィングの羽だけ乗せればもうGTウィングです笑

十得ウィングって響きがウケますね笑


ノンスリの順番待ちはコールを切るって事でしょうか?笑 ケツ履きタイヤは普通に積んでいきますよ!

注:決して背面タイヤとかはしません。
2010年10月25日 12:26
8でノンスリはたまりませんね~




当然、チャリ乗せたままのノンスリですよね?
(笑)

自分も冬が来る前に一度エ○スに遊びに行きたいんですがなかなか行けないでいます(泣)


もし、機会がありましたら自分を軸役でお願いします(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:25
ほんとは地面が二つにカチ割れるような超絶爆音で行きたいとこなんですがいろいろマフラー外すのめんどいのでそのままで行きます笑

チャリ積んだままのノンスリ・・・危険すぎます笑

エ○スにノンスリ書きにくるなら一声掛けてください!ぜひともニンジン持って軸やらせてもらいます!



軸を立候補するなんてチャレンジャーですね笑
2010年10月25日 17:17
サイクルキャリア良い感じっすねwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年10月25日 21:59
物干しとしても自転車ラックとしても最高の一品です笑
2010年10月25日 17:29
チャリと洗濯物を間違えるとは流石です(笑)

ノンスリは非常に悩んでます…
ノンスリの人と定常円練習の人がいるのです…
ノンスリの人は車両コントロールできるけど、定常円は危ない(笑)
下手に軸になってもらうと、ひかれます…
ニンジンは多分大丈夫。
誰かと回ると、1つ間違えたら多重クラッシュ(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:03
ついうっかり・・・笑

同じ円書きでも大きな違いが笑
ニンジン王子あたりに軸になってもらおうなんて思ってたけど今後も続けるために安全に十分留意して普通にしてます笑

今回はどんなウケる事が起きるか楽しみですな♪
2010年10月25日 20:30
ドリパってこんなこと許されるんですか??w
昨日急遽走ってきたんですけど
チョー中途半端だったんで不完全燃焼です(泣き

コメントへの返答
2010年10月25日 22:04
詳細はよくわかりませんが定常円練習くらすもあるみたいなのでそこで存分に回ってきます笑
予算の都合が付けば是非!!
2010年10月25日 22:39
満月の夜に車線変更したら、ET確実ですねぇ^^
コメントへの返答
2010年10月25日 23:43
ETを思い出すのに時間がかかってしまいました笑

たしかに左に車線変更だと・・・笑
2010年10月26日 0:03
これは…大丈夫ですか?(笑)

自転車乗せるとインパクトありすぎですね…

それに比べて洗濯物、意外と悪くないかもしれないです(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:09
見た目よりしっかりしてました笑

インパクトは上にブチ上げになってるせいでしょうきっと笑


洗濯物、洗うの多い日はここにもって使い方ができそうです笑
2010年10月26日 0:22
香ばしい。。だったんですね! 今気がつきました(^^)

そのチャリ位置ですとトラック競技用の円盤ホイルとかは抵抗凄くて危険そうですねw
つけないでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:24
お、気付きました?!笑 ちなみにマーク2の時からでした笑

円盤ホイルは無理ですね爆 確実に抵抗に打ち勝てなさそうです笑
円盤ホイルなんて高くて買えません笑
2010年10月29日 23:34
スーリー、ウチでも取れますよ。

後ろ二台(三台?)載せのサイクルキャリアがかっこよいです(笑)

コメントへの返答
2010年10月31日 0:29
こんどカタログ見せてください笑

スーリーの新品はなんだか高そうです笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation