• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年10月11日

夏の終わりの撮影練習

夏の終わりの撮影練習 というかもう秋ですね笑



世間では3連休ですが僕は日曜しか休みが無かったので近場に遊びに行って来ました。








今回撮影練習に行ったのは越谷市にある日本庭園、花田苑(花田第六公園)


地図で見てもそんなに大きくなく、正直期待してなかったんですが
入ってみるとこれはもう・・・日本庭園の見本市かというくらいいたるところにテクニックを押し込んだすごい公園?でした笑






入場料100円かかりますが300円でも僕なら入ります笑

 




  曲  線  祭  り  開  催  中


 



 



この景色がとてもよかったです。

 




曲線が美しい。




お茶会もやってます。 500円で誰でも体験できるみたいですが
僕がお茶を飲むとコーラを飲むのと同じ感じになってしまいそうなのでやめておきました。




この石段の苔の雰囲気。
すばらしい!


今回のベストショット。








 
次に隣にある能楽堂





 こちらは無料で見学することができます。















 
畳が会社の休憩室の畳よりやわらかく感じました。

昼寝したかったです笑








窓枠も木で出来ていてとてもいい雰囲気です。
 






 
 


そして敷地内には不可解なものもありました。






ゲリラ的な感じ?


 
 
 
 
 モ ウ ソ ウ チ ュ ウ (違)





 特にしびれたのがこれ










なぜに石をくりぬいたのか気になる笑





広葉樹も結構生えてたのでもうそろそろしたら紅葉も期待できそうです。

  





 



気温も天気もよくいい一日でした。




平成3年に10億強かけて造られたとか
 バブルですね~。


駐車場は隣にあり砂利ですが、広くてシャコタンでも入れます爆
 


時間のあるときに写真撮るの好きな人、日本庭園が好きな人はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?



今回の写真はフォトアルバムで大きなサイズで見れます。

フォト①  フォト②






 


その後あまった時間でふらふらしてたらセイコーマートを発見。





 この店の前に駐車するだけで気分は北海道。


ホットシェフもありますが札幌と違い、メニューはあまりなさそうです。


埼玉に住んでてよかったと思った瞬間(大げさ)




久しぶりにいい日曜でした。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



さてこっからは8の話。




先週のヘラフラッシュの前日からキーレスのロックが反応悪いです。

アンロックとトランクは離れてても効きますがロックは何回も押さないとダメだったりします。

電池換えても効果無し。


ボタンの接触が悪いんでしょうか?





あと先週土曜の朝に急に発症した

パワステが効かない


現象。



仕事の合間に情報収集したところアースの接触が云々とかカプラーの接触が云々とかECUリセットが云々とかとりあえず自分で見れる範囲なので仕事の合間と終わってからの時間を使ってアースの接点磨きをしたところ直りました。

そして日曜の夜にサイレンサーを入れるためにエンジンストップしてまたエンジンかけたところまたパワステが効かなくなりました。

月曜朝に会社に行こうとしたところ今度は問題なし。

仕事終わってからあかBEEさん(省略すいません笑)コンビとお会いしに行こうと思ったらまたパワステが効かなくなりました。


近所だったので久しぶりに火曜サスペンス号に乗って待ち合わせ場所まで行きました笑


ビートルに乗ってみたかったという口実でホームセンターに連れてってもらいクレの接点復活剤を購入してきました笑



時間見つけてカプラー類の見直ししてダメだったら次はギアボックスかぁ・・・



昔乗ってたダットラがパワステ無かったのでまったく乗れないわけではないですが出来ることならパワステがあってほしいです笑






ブログ一覧 | 撮影野郎Aチーム | 日記
Posted at 2011/10/11 00:04:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

アバルト
白二世さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 0:25
セーコマオフやりたいです(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月11日 23:48
「セーコマ」派ですね笑

買出しに行って近所の公園とかですかね笑
2011年10月11日 0:46
ココの庭園凄いですね☆

日本庭園て落ち着くのもそうですが、カッコイイと思ってしまいます♪
石段と苔のショット最高です(*^□^*)

コメントへの返答
2011年10月11日 23:50
公園という名目でもあるところが謎を呼びます笑


日本人の琴線にビンビンに当たります笑
なかなかのんびりできますよ♪

石段はひさしぶりにグっと来ました笑
2011年10月11日 0:56
確かにベストショットはナイスショット~♪
フェアウェイど真ん中です♡
梅雨の雨降りなんかも似合いそうですね。
竹のショットもいいんでない?

曲線と直線。
深いです…

しかし、クルマの不調がイケませんね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月11日 23:52
ひさしぶりに自分好みの濃いコントラストの重厚間ある仕上がりに決まりました笑
この雰囲気ならたしかに雨でもよさそうです!

竹も気に入ってます笑

すべての配置が計算されていて溜息の連発です笑


車はとりあえずキーレスは直りました!!
2011年10月11日 6:49
庭園の写真いいですね~
どれも素敵です。

月曜日、仕事のあとだったのに遊んでくれてありがとうございました!
初トルビーはどうでしたか?(笑)

あとマカロニ、うまく使ってくださいね爆
コメントへの返答
2011年10月11日 23:58
ここオススメですよ!
今度ぜひ行ってみてください!!

月曜はこちらこそありがとうございます!
たくさんのお土産付きであと3ヶ月は食生活に困りません爆

トルビー、国産と違った雰囲気だし広いしで快適ですね笑  とりあえずマニ割ましょう爆
2011年10月11日 8:13
いいロケーションですね♪

作品達も素晴らしいです。特に「今回のベストショット」。どんな食生活を送ればこのような構図を思いつく事が出来るのか知りたいです(笑)

また一緒に撮影行きたいです♪
コメントへの返答
2011年10月12日 0:00
ここは写真練習にはかなりオススメです!
すべてが被写体になりうります笑

今回のベストショットは補正無しで好みのコントラストに持っていけたのがうれしいです!
最近新しいのが欲しくてたまりませんでしたがしばらく頑張れそうです笑

11月あたりに撮影オフでもやりますか!
2011年10月11日 8:35
凄く綺麗な公園?ですね(^O^)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:00
一応公園なんですが公園というジャンルの中ではかなり異色です笑
2011年10月11日 8:55
僕もキーレスの調子悪くなり、最終的には電池を新品にしても1週間で反応しなくなりました。

中古車の保証期間内でタダで基盤交換してもらいました。


キレイな庭園ですね♪
コメントへの返答
2011年10月12日 0:02
数時間前に原因が発覚しました。

原因はキーレスボタンのスィッチが半田から取れてました 苦笑

とりあえず直ってよかったです笑


ここはかなり綺麗ですよ!!
2011年10月11日 10:14
エイトって電動パワステですかね~?

嫁のマーチも似たような事ありました。

小道や路地裏に入ると急にオモステになる不思議な現象(笑)


この際、パワステ取っ払って大径ハンドルで!

50パイまでなら作りますよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:05
8は電動です!マーチもそんなトラブルあるんですね。

小道や路地裏>据切りや負荷が大きく掛かると電源がシャットアウトされるパターンですね。
さっき詳しい友人からそんな話出てました笑

50パイ 爆

完全にワッパ回しでないですか笑

ハンドルスピナーつけないとダメですね爆
2011年10月11日 21:20
試験がなければ、今頃陸別のセコマでした(笑)
火サス号も久々の登場だね(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:06
試験お疲れ様です!
あとさっきはありがとう!やる気でた笑

火サス号も結構乗りやすいから楽しかった笑
2011年10月11日 21:36
こんばんわ!

拡声器のインストール方法はざん新かつドイヒーですね(笑)
(拡声器=6連ホーン横or黒のメッシュ貼り赤色回転灯の横…が定番かと)

男の28ΦOBAとかで更に苦しむ事も一興!
…と言い聞かせてみる(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:09
こんばんわ!

さすがバブル時に作られているだけあって無駄に手が込んでます笑
これこそ何を食ったらこんなことを!って感じです笑


これで小径ステ入れたらビリーズブートキャンプになってしまいます爆
2011年10月11日 23:10
ここちょっと気になります。
今度某奥様wの撮影練習に行ってみます〜
コメントへの返答
2011年10月12日 0:11
お子さんがはしゃいで遊べる公園ではないですが大人は楽しめると思います笑

これからおそらく紅葉もしてくると思うのでなお撮影練習にもってこいだと思いますよ!
2011年10月11日 23:51
あれっ?
このセイコマ、もしや川沿いの所ですか?笑

越谷にこんな立派な庭園があったとは知りませんでした。
京都かと思いました(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:14
そうです!元荒川沿いですね!!
もしかしてご近所とか?笑


これだけ立派な庭園で入場料が100円!
綺麗に手入れされていてほんと気持ちいいです笑
2011年10月13日 21:42
遅レスすみません。。。

庭園撮影、素晴らしいです!

JR東○あたりのCMで
使われそうなクオリティですね 笑

自分も来週あたり庭園に行ってみようと思います。
そろそろ紅葉の季節ですね。

コメントへの返答
2011年10月13日 21:58
コメントありがとうございます!


庭園撮影、かなり楽しかったですよ♪
割と近所なので暇なときにまた練習しに行ってみたいです♪

そうですね紅葉の季節!!撮影もより楽しくなりますね!

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation