• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年09月22日

和包丁完成  〜柄付けました〜



前回、鹿の角を柄にしようとしたが思いの外ハードルが高くてすっかり気分の萎えた包丁製作でしたが先週気分が盛り返したので再び製作を開始しました。



開始といっても柄を付けて刃の仕上げをして完成なワケです。


もう面倒になって早く完成させたいのでホームセンターで柄だけ買ってきて取り付けようかと思ったのですが





鉄工野郎Aチーム


としては香ばしいことをやらなければならないと思い






自宅にそういえばちょうどいいのが転がってたのを思い出して


柄を取り付けました。







その香ばしい柄とは!!







































ババーン!



ビアサーバーノブ!




和包丁なのにアメリカのビールのサーバーノブを取り付けるという最低具合!


どうだ!!予想できなかったろ!!



ちなみに昔、大八車につけてたやつなのでリサイクル的なアレです。










しかし、ふざけてるのか真面目にやってるのか、分からないのが


我が、鉄工野郎Aチーム!(現在部員一人)








こんなナリですがキンキンに研いであります。










今回、サーバーノブになったのは一番気にしていた

衛生面を重視して樹脂の柄



という理由でもあったりします。




さて動画も用意しましたよ。








切れ味もまぁまぁで柄の三角形も握るとそんなに気にならないです。

何よりも包丁の並んでるところにサーバーノブが出てるとウケる笑



これからバンバン活躍してもらおうと思います♪





ブログ一覧 | 鉄工野郎Aチーム | 日記
Posted at 2015/09/22 17:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 19:03
まぁまぁな切れ味ダネ(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 20:48
刃の仕上げが皿の裏じゃまだまだですね笑

ちゃんとした砥石買おうか悩み中です笑
2015年9月22日 19:25
すごいいいい!
あのベアリングのアレから包丁を作ることじたい びっくりなのに
しかも 柄もちゃんとつけて。

もう普通に尊敬します!。 
コメントへの返答
2015年9月23日 21:33
ありがとうございます♪

2年くらい前にスクラップ箱から拾ってきたときからこれで包丁作ろうっと思ってましたがやっと完成する事ができて感無量です笑

鉄なので手入れが大変ですがこれから活躍してもらいます!
2015年9月22日 19:51
おいくらですか??(笑)

次は何ですか😏?
コメントへの返答
2015年9月23日 21:34
ん〜このクラスだと2万円ですね。
柄が半端に高いです笑


次はステアリング作ろうかと思ってます♪
2015年9月22日 20:37
何やってるんだか…w

でも、人がやらなそうな事を真面目?にやっちゃう所が堪らなくイイ♪( ´∀`)

次回作も期待します!!(^^)v
コメントへの返答
2015年9月23日 21:38
世の中の需要のない物を作り、人がドン引きする事をやるのが僕の天命です笑

基本はふざけますが抑えるところは本気で仕上げます!

次回はステアリングかホイルの加工の予定で〜す!
2015年9月22日 22:43
かなり香ばしいですねwwww
コメントへの返答
2015年9月23日 21:39
キッチンにこの包丁があるとかなり異色笑

キッチン用品ってこういう派手な物ってあまり無いからかも?
2015年9月23日 0:17
意外にデキが良くて、
ある意味残念ですwww
コメントへの返答
2015年9月23日 21:40
デキはちゃんとしてないとナメられちゃいますからね笑

こんなにふざけてても使えるのがポイントです!
2015年9月23日 1:00
包丁って造れるんですね!!




次は
日本刀か鍛造ホイールでしょうか?!w
コメントへの返答
2015年9月23日 21:49
ベアリング以外の材料からも造る事ができますよ!
自作のマイ包丁は昔から欲しかったのでやっと完成して嬉しいです笑



次はステアリングを作るかアルミホイールの加工です
2015年9月23日 1:24
こんばんは~。 予想のはるか斜め上を行く、
驚きのチョイスにビックリです♪(笑)

しかし、ウチの包丁よりも遥かに鋭い
切れ味にも驚きです!

まさかこれがベアリングだったとは!(爆)

by TAK♪
コメントへの返答
2015年9月23日 22:15
これは誰にも予想できなかっただろう!と自信満点でした笑
ネタ的に面白いし、何よりも衛生面で信頼できる爆

まだ仕上げは頑張れそうなので仕上げ砥石買って今後も研ぎ続けたいなと思います!


そう、でもベアリングなんです笑
2015年9月23日 7:34
次は斧作って大木を倒しまくる動画待ってます( *`ω´)
コメントへの返答
2015年9月23日 22:18
なんともバーバリアンな感じですね笑

斧は作ってみたい気もしますが使う機会が本当になさそうです笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation