• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

RX-8箱根定期オフSANKA



昨日はもっちぃぃぃさん主催の「第6回箱根定期オフ」に参加して参りました。


RX-8関連のオフに参加するのはかなり久しぶり(昨年は参加がなかった気がする)で
浦島太郎になってしまってないか不安でしたが思ってたより浦島さんになってなくて安心しました笑

開催場所は箱根ターンパイク


こちらも始めて行く場所でうまく辿りつけるか不安でしたが自分には

GOOGLE先生

というとても物知りな先生が専属していますので時間も場所も間違える事なく到着することができました。





なんたる絶景!最高のオフ会場です!!


オフでは久しぶりにお話しする方、初めてお話しする方、どちらも良くしていただき本当にありがとうございました。


8の知識が無くて全然話しについて行けないのが寂しいところではありますが
収穫のある情報も何点かあり、有意義な時間を過ごすことをできました。


ただ今回もお話しできなかった人も多く、というか誰がどの8なんだかよくわかりません爆
次回のオフではもっといろいろな人とお話できたらいいなと思います。




今回のオフは写真も少な目ですが厳選したモノだけお届けいたします。







J2さんの8。 純正19インチをここまで出して履きこなすと純正アルミがさらにかっこよく見えますね!
下げ具合とホイルの出し具合のバランスがいい感じでこういうサラっとしたかっこよさ、見習いたいなと感じました。








ちょっと早めのお昼ご飯(遅めの朝ご飯とも言う)の後、別の駐車場もチラっと見て回ったのですが駐車場奥に一際目を引く1台が









激シブなロータス



やっぱり英国車には緑が似合うと思うのは自分だけ?
いつか自分も緑色の英国車に乗りたい。というか似合う男になりたい笑










オフも終盤になり自分の車を富士山バックに撮影し始めた時にとんでもないゲストが







ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブというゆるキャラ登場 爆



本当は5人いるらしいが引っ張りだこでバラバラで活動しているらしい笑


このさくらちゃんというキャラは♀12才という設定らしいですが

タヌキはイヌ科なので年齢は7倍が人間相応の年齢になるはずなので人間に置きかけるとは84才でしょうか?

ちなみにこの後一緒に記念撮影しました笑


目から火が出るほど恥ずかしかったですがなかなかレアな経験ができたのでヨシとします笑






12時を回ったところで早めの解散、スーパーで食材の買い物して帰ってきても15時には家に着くことができました。


改めて幹事のもっちぃぃぃさん、参加された皆様お疲れさまでした!!












~~~~~~~~~~~本日のベストショット~~~~~~~~~~~













ぬんたさんのエイト、富士山バックにキマってました!!





Posted at 2014/04/14 22:35:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

3月の標語「ちょっとまて、ちょっと待ったら、まぁいいや」




ミ ナ サ マ オ ヒ サ シ ブ リ デ ー ス



仕事が忙しくて最近なんか妙なテンションです笑




先日の3連休は某ラリーチャンピョンの結婚式の為、地元北海道札幌に行ってきました。



春の北海道は・・・大荒れ笑


札幌側はわりと平気でしたが太平洋側なら着陸できなかったかもしれません笑




これは羽田、朝6時くらいだったと思います。


北海道では久しぶりに弟の180を見ることができたり




これぞ地元感あふれる風景を見たり




あいかわらず楽しすぎな札幌の面々と2次会3次会と盛り上がったりとで今回も一段と北海道に帰りたくなる3日間でした。



帰りはかれこれ人生の半分くらいはお世話になってる先輩が新千歳空港まで送っていただきました。




とりあえず飛行機も流す! 疾走感が出てますがこれ、超低速でした爆







新千歳空港でこれを見つけることができた人にはジンギスカンキャラメルをプレゼントしたいと思います!!








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






そして昨日、日曜は熊谷の某チューニング?ショップにお手伝いに行ってきました。

内容はあんまり詳しく書いてもアレっぽそうなのでざっくりとした内容ですが

RX-8のエンジンをキャブにして「なんちゃら」って車に乗せる 
                 
               
てなやつで点火時期などのデーターが欲しいから機材つなげてドライブに行くという内容でした笑
8乗ってるのが僕しか思いつかなかったようなので大抜擢です爆


そのドライブも無事に終わり、帰ろうかと思ったんですがタイヤを275に履き替えてから全体の撮影もしてなかったなと思いちょっと良さげなところがあったのでサラっと撮影してきてみました。










 ど ー よ こ の タ イ ヤ 感 ! !











フロントが少しキツくて少しフェンダーが出てきてしまったように思えます。
燃料満タンとは言え少し前落としたいところである。


Sドライブは前履いてたファルケンに比べ、ロードノイズが静かで気にいってます。
こんな風貌ですがわりと快適です。たぶん
フロントも275なので轍で結構ハンドル持ってかれますがきちんと握ってれば問題なしです笑


今は少しバランス崩れてる感じがありますが少しづつ煮詰めて行きたいところですね。







~~~~~~~~本日のベストショット~~~~~~~~~~









Posted at 2014/03/31 00:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

あなたの雪対策は!【知恵】

あなたの雪対策は!【知恵】■あなたの雪対策、教えてください!!!


ひさしぶりのみんカラタイアップ企画に関して投稿です。


もともと北海道に住んでた訳ですが住んでると割と自然にやってたことってたくさんあると思います。

そんなかの一つに



FR車はトランクに重しを積む。



なーんてのがありますね。


最近はほとんどAWDになってしまいましたが一昔前は


ケツがのっつし下がったクラウン、マークⅡ、セドリック(いずれもディーゼルが望ましい)

が雪道を走ってたもんです。



積載物も

   砂袋をトランク一杯


   とか


  トランク開けたらブロック塀ができあがってた


  とか


  夏タイヤ積みっぱなし


などとバリエーションに富んだ物でした。







さて、先日は関東で大雪でした。
自分も会社に車で来てたので帰りは少し心配でしたが駐車場が一番積もっててヒドイ!
出そうと思ったら埋まりそうになりました。

そんなタイミングで上記の事を思い出すわけです。




駐車場を見渡して、、、



なるべく大きくなくて

重たいもの



お~~~っと




300X300、長さ400のH鋼(厚さ縦部10ミリ横方向15ミリ)があるではないですか!




8のトランクにもギリギリ入る大きさ腰を痛めないように積み込み再スタート。


さっきよりイイネ!



道路はまだ少ないのでスタート以外は割と大丈夫。


道産子だからと調子に乗らずに慎重に帰ってきました。






今回積み込んだH鋼、重量が気になったので計算いたしますと



メーター93キロなので


400÷1000=0.4   0.4X93=37.2キロ



37.2キロ
のウェイトでした。




ピンと来ない方はマツコデラックスの体重を3.7634408で割ったと考えていただければ分かりやすいんでないかなぁと思います。








最初の画像に一緒に写ってたストレートタイプのスノーブラシ、これもマストアイテムですね。


本州日本海側だとT型タイプが主流みたいですがストレートタイプは場所が取らないので重宝しています。


これも地元札幌で買ってきました笑








最後に一つ追記いたしますと




タイヤを前後275にしても雪の上では意味がないという事です   爆









Posted at 2014/02/25 22:44:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月23日 イイね!

お手軽スマホカスタム





先日新しいおもちゃが我が家に導入されました。








何げにずっと欲しかったが買うタイミングがまったくなかったラベルメーカー!


これはよく一昔前に実験室とか個人の持ち物とかに貼られていたラベルを作成できます。





説明だけだとよく分からないので実際に貼った物を見て頂きましょう。























docomoクロッシーと書いてあったところの上に

ネオクラシックな 「NTT DOCOMO」

のロゴを。










裏面には








ISO9001に乗っ取って
誰が見ても一目で分かるように

「SMART PHONE」

と書いた物をインストール。




これで工程内での指示の出す方、受ける方に明確なやりとりが可能となります。


上司A「スマートフォン持ってきてくれたまえ」

部下C「スマートフォンですか?ちょっとそれは私の知らない物です。それってその物に分かるように書いてありますか?」

上司A「大丈夫だ裏面にSMART PHONEと書いてある」

部下C「承知いたしました。」


このように確実にやりとりが可能となります。








水分にも対応しているのでいろいろな用途に使えそうです。

Posted at 2014/02/23 22:43:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

最近の雪に備えて、タイヤ交換しました。





こんばんは。ブログ久しぶりです笑



最近の寒さですっかり行動力が鈍ってしまいせっかくのガレージだというのにまったく作業していません笑




そんな中、先々週に某 「緑の床」 でプラグとオイルを交換してもらったんですがその時に

「そろそろタイヤが買え時かもなんですよ~」なんて話しながらフロントタイヤを見たところ





段減り、内減りが結構来てることに気付いてしまいました。







今のファルケンは2年履き、そろそろと考えていたものの少々予定外な感じではありましたがタイヤを買うことに。





最近は雪も多く何かと不安なので信頼の



ヨコハマ Sドライブ


にしてみました。





サイズは今まで暖めていたプランだった



4本 275/30/19
 

で。


これで雪道も安心(たぶん)




先週末に組みに行く予定でしたがあの大雪で断念。
最近仕事が忙しくて休みもしばらく無い予定だったため
まだ元気な内に昨日、休日出勤終わってから組みに行って来ました。



某緑の床に着くとそこにはすげー威圧感のタイヤが









もうなんか比率がおかしくてよく分からんです笑





比較対照を用意してみましょう。

奥に155/65/13があったので並べてみます。




 



155細すぎ  笑



しかも




 




中に入っちゃうし   笑





お遊びはほどほどにして組んでもらいます。




 










 


ババーン!!(死語)

なんつータイヤ笑 ワンサイズアップなのになんだか非常に香ばしい事に笑




11Jに265↓

 


11Jに275↓





ストレートの溝の太さが異常!

引っ張りも少し弱くなりいい感じのショルダーの加減です。


今までの車高だと万一の事態が怖いので少し車高を上げておいて馴染んで来たところで様子をみて調整する方向で進めます。



7ミリほど上げたところで早速車体に当てがってみます。








フロントヤバいかも笑



この時点でかなり嫌な汗が出ましたがフロントは特に大きな干渉なし。



リヤは・・・





当たってる 爆



なので少し削ってもらいました。
それで逃げることが出来てリヤも改めて装着。

















 


ちゃ~ちゃらっちゃら~~!!

スゴイよトム!!僕は今までいろんなタイヤを試してみたけどこんなにぴったりで美しく、しかも簡単にセットアップできたなんて今まで知らなかった僕がバカみたいだ!!これはぜひ皆さんにもお勧めしたいね!(テレコンワールド風)







ジャッキからおろしたてなので少し高いですがピッチピチです!





ハンドルもほぼ全切りすることができ大きな問題は発生してないのを確認できました。
いつもなら緑の工場長?と晩ご飯なんですが次の日も仕事なのですぐ帰りました。、




帰りの運転した感じだと





・コーナーの安定感が異常

・乗り心地良い

・タイヤノイズ大幅減

・車高上げたからガレージ入るの楽

・タイヤ太すぎで車が重い(加速が鈍い)爆






とまぁそんな感じです(どんな感だ笑)






まだいろいろと小さな課題は残っていますが久しぶりにイメチェンしたのでなんだか気分が一新です!




そしてこのサイズの国産タイヤは値段がヤバイというのも身にしみました。
最初BSにしようかと思ってたんですが値段みて却下でした笑

がんばって仕事します笑

緑の床工場長、ありがとうございました!


パーツレビューはこちら




最後にまだ調整が残ってる姿ではありますが全体像をお届けして今日はお別れです。













 

なんまはんかくさいっけよ~







また仕事が忙しくなるので更新が滞るかもしれませんが
良い週末(?)を!
Posted at 2014/02/12 22:55:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation