• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

生涯、中2














先日免許の更新に行ってきました。

























































※講習はマジメに受けてます。





Posted at 2012/08/19 20:08:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

買い物は人に頼るな任せるな 「なれ」と「うっかり」事故のもと 点検 確認 衝動買い




























あぁなんてことだ。































































中身は入っていません、ただの空箱です。














なぜなら中身はもう出したからです。(初乗りさんパクリました爆)















カメラ無いのにレンズだけ買ってしまった爆

参ったなぁ笑




しばらくナイコンD90を私物化します笑






Posted at 2012/08/12 23:02:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 撮影野郎Aチーム | 日記
2012年08月07日 イイね!

エイトリアンカップ行って来た。

こんばんわ。


まず最初にお礼から。

7日にUPしたフォトアルバムにたくさんの「イイね!」ありがとうございます。
ずっと撮影スランプで自分の車を思うように撮れずモヤモヤしていましたが
こうやってみなさんに評価していただけるのはとてもうれしかったです。

これからも本当に「イイね!」と思った時のみの厳選された「イイね!」を押していただけることを願っています。


改めて皆様、ありがとうございます!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



夏といえばビールを飲みながらZakkでしょ!笑


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



先週末は2日連続で8日和でした。


土曜は赤くて香ばしいのとエイトリアンカップの観戦に行ってきました。

会場は夏の日差しとロータリーの熱(笑)で非常に暑くしんどいものでしたが梅干を持参して行ったのが効いたのか熱中症にはならずに1日を終える事ができました笑

少しづつですが顔見知りも増えてきたので去年より楽しめたと思います。



内容は他の人のブログで散々出てるので僕は写真を連貼りで。















借り物D90、18-105のレンズ1本だったのでなるべく近くを通るとこで流し撮りの練習しましたが近くだと勢いよくカメラを振らないと追いつけないですね笑
そこそこうまく撮れたかなと思ってましたがKAZ^^)vさんの流し撮りを見て自分の実力を思い知りました笑




86&BRZも結構エントリーしていましたね。
個人的にはとても気になるマシンです。


他写真は

フォトアルバム1

フォトアルバム2

でどうぞ。






ちなみに今回のあかはち氏と僕はこんな感じでした。










今回は自車撮影もなかなか調子よかったです。
ナイコンD90(友達のshun-isから引用笑)を使うようになってから
少しづつですが撮影スランプから抜けてきたような気がします。






かなりしんどい天候の中の開催でしたが参加されたみなさま、お疲れ様でした!!









Posted at 2012/08/07 22:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

サングラスの蝶番折れ補修

サングラスの蝶番折れ補修

こんばんは。 


先日のブログで書いた蝶番を折ったサングラス

違うの買おうかと思ったけどこの形のBLACKFLYは今はあまり無く
あってもやっぱりちょっと違うんですよね。


補修してくれるところを探してwebで見てみたんですが
セルフレームメガネの蝶番交換とか修理できるとこって意外にあるんですね。

修理方法は折れた蝶番を補修用蝶番に交換するという内容。


見てるうちに自分の中で



「これ、自分でも出来るんじゃね?」


みたいな気がしてきて



やってみました  




まずは元々付いている蝶番の取り外しから。

なんとなくアッチッチになった金具を所定の位置で押し込んでいるっぽかったので

ハンダゴテで暖めながら引っ張ってみると・・・・





  取  れ  た   





レンズ側の同じようにやってみると・・・ 

  取  れ  た     

  



これで後戻りできんぞ 笑


上手く取れなかったら諦めようと思ってたのですが上手くいっちゃったのでマスキングして余計な傷つかないように養生します。





さて次の工程です。
蝶番が破損しているので替わりの蝶番を用意しなければなりません。
昔使ってたメガネを見ても蝶番のタイプが全然違ったので
蝶番を取るために新しいサングラス買ってきました。





イオソで980円。蝶番の形状だけでチョイスした一品。
一度も着用せずにレジに直行 爆





蝶番の為に(しかも片側だけ)980円でもったいない気もしなくもないですが
お気に入りのブラックフライを復活させるためにはしかたないです。





レンズ側からも摘出して新品のサングラスはもう不要品に。

欲しい人居ましたら差し上げます 爆


上が元々付いてた折れている蝶番。
下が新品から摘出した蝶番。



新しい蝶番を熱して



  押  し  込  み  ま  す   ! 





 う お ー 入 っ た  

ツル側も熱して押し込み・・・ビスを通すと

 



い ち お ー 直 っ た 






ちゃんと曲がるし問題なさそうです。


もう一度温めて上下、表側のツラを合わしたとこで位置を決めて水で冷やして
蝶番周りの補修は完了。
蝶番付近を少し溶かしてしまったのでヤスリで仕上げたとこを細かいペーパーで
均してピカールでだいたい磨いて

 


       完




すごいよトム!!  僕は今まで生きて来た中で一番感動した瞬間を目の当たりにした。 今まで壊れたサングラスは諦めるしかないと思ってたんだ。
しかし今、目の前には少し形は違えども再び元の形に戻ったブラックフライがある!
本当に信じられないよ!こんな便利なリペアパーツを知らなかった僕がバカみたいだ!!







てな訳で直っちゃいました。

右側は余計なトラブルを防ぐためにも純正蝶番のままです。
どーせ見えないんで(自分からも他人からも)大丈夫だと思います。


着用した感じも問題ないですし蝶番部の剛性も申し分なさそうです。


修理に出すと5000円くらいかかるところが980円で済んでしまいました。










浮いたお金で食パンと牛乳買ってきます。

Posted at 2012/08/01 22:59:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 鉄工野郎Aチーム | 日記
2012年07月30日 イイね!

夏だ!BBQだ!81だ! バラキDe炭焼き!!

夏だ!BBQだ!81だ! バラキDe炭焼き!!こんばんわ!今年も残り152日となりましたが皆さんいかがお過ごしですか?



前のブログで「デジイチとパソコンが壊れた次は何か?!」



なーんて話が出てましたが


昨日はサングラスを粉砕←New!!



朝、車に乗り込む際に鞄ごと踏んでしまい蝶番を割ってしまいました。

こりゃどうしようもない汗


そんなに高いブラックフライでないけど気に入ってただけにショック。





修理出そうかな。






と朝からなかなかのスタートを切った毎年夏恒例行事、茨城でBBQ。通称バラキBBQに昨日は行ってきました。






途中の守谷Pにて集合。この後茨城組みと合流して目的地にGO!






向かってる途中で前走ってるJUNさんのクラウンが水色の制服の2人が乗ってるクラウンに変わった時は痺れました爆


無事に会場に到着





今年も最高の晴天です!
木陰があるとはいえかなり暑いです。





BBQの様子はJUNさんがupしています

https://minkara.carview.co.jp/userid/335661/blog/27267070/


今年も笑いっぱなしで昼には力尽きるくらいでした爆
東京まささんが話始めるとみんなの視線はまささんに集まる爆





あっという間にBBQが終わりダベリタイム。

今年は車の周りでのダベリ時間が短かったかも??











そして今年は解散も割と早め。

みんな大人になったのでしょうか爆















帰り際にいつも雨降るイメージだったのですが今年は降らず。
常磐道も渋滞なく帰って来れました。





今回のベストショット!
いつも撮ってばかりの某管理人をロックオンしました笑

借り物のD90もなんだか慣れて来た感じがあるので次はニコンにしようかと悩む日々です。










また来年、バラキで会いましょう!!


参加したみなさまお疲れさまでした!!



他写真は

フォトアルバム①

フォトアルバム②

Posted at 2012/07/30 20:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation