• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

ん~

ん~←油性ペン直書きです。











明日から2連休。
どっか出かけたくてしかたないですが先週仙台に行ったので今週はお出かけは我慢しようと思います。

オイル交換ももう近いしフロントタイヤもそろそろ・・・汗
来月にはタイヤ買わないとダメかなぁ。


先週の仙台はSUGOサーキットの駐車場でVIPワゴンのイベントがありそれのギャラリーで行きました♪
今回行こうと思ったのは何よりもKINさんが札幌から遠征でしたからでした♪


1週間前に板金があがり、エンジンも壊れて来れないかと思いましたが来ました笑


まだ間に合わなかったところが何点かありましたが
かっこよかったです♪



実際はこれより少し上げないと走れないそうですが
なんてったってこのブリット




4駆です 爆


いずれはこのままで走れるようにするそうです。



日本の知り合いでもないオーナーの車をWEB上に紹介するのは僕の中ではあまり好きではないので他に出てた車は写真を上げれませんが気になった車を数点。


軽トラ低車高 BBS履き

スーパーハの字のプレオ


この2台はヤバかった!

シンプルメイクの車も多く結構楽しめました♪




イベントの後はKINさんを仙台港まで見送り。

10年近くお付き合いのある先輩なので久しぶりにお会いできてうれしかったです♪
KINさんと一緒に来てた昔お世話になったショップの方や、始めてお会いしたエスティマ乗りの方ともお話ができてよかったです♪




見送ったあとは夜の港撮影!!


フォトギャラリーにupしましたのでよかったらご覧ください。




帰ってきた次の日には車がかなり汚れてたのでみっちり洗車しました。
鉄粉取り、ワックスでツヤツヤに。


ひさしぶりに綺麗になったので帰りに写真撮る練習してから帰りました。

こちらもフォトギャラリーにupしてあります。



最近だいぶカメラの使い方がわかってきて楽しさを再認識しとります♪
しばらくデジイチは要らない気がする笑




明日はなにするかなぁ。
Posted at 2009/07/25 01:04:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会野郎Aチーム | 日記
2009年07月13日 イイね!

ワンカム王子

ワンカム王子土曜、前回のブログ書いた後に一本の電話が。


えふてぃくんだ笑


人は彼をワンカム王子と呼ぶ(自分だけ?笑)


「マックフルーリーが食べたい!」
との事だったのでマックを食いにDブラックに行くことに。

到着するもすごく混んでいる。。。
えふてぃくんも到着してすぐマックに。


なぜならこの日はマックを食いに来たからです笑


マックでしばらく話こんで外に出ると閉鎖のアナウンス。


とりあえず静かなとこに行こうと言うことで車を走らせてる最中に


「アクアライン」の看板が


行ったことないしえふてぃくんなら乗るだろ思い誘ってみると

「行こうか笑」と



いう訳で海ほたるに行ってきました。



トンネルは・・・言うまでもない笑



到着してまもなくデジカメ三脚を出すとえふくんコンデジ登場笑

2人で風景写真を撮る遊びに発展しました笑



とりあえず道路を撮ってみる。
乱反射して光の球みたいのが映りこんでますね。
こういうときはフィルターなんでしょうか・・





トンネル切削に使った機械のモニュメントがあってこれがなかなかかっこいい笑
多分フル研磨&クリア塗装ですね。





青い照明が近未来感をかもし出してます笑
なんていうかメタルのジャケっぽいですね笑
こういうの好きです笑





写真を撮りながらいろんな事を話しました。
同じ年、似た者どうしでいつもながら楽しいです。
いろいろ考え悩んでるのは自分だけでないんだなーと思ったり笑

気づいたらデジカメの電池も危うく、時間も遅くなってしまったのでここで2つの案が


※1 下に移動して車の写真を撮って帰ろう。

※2 朝まで仮眠して日の出の写真を撮ろう。




いろいろ考えた結果。


※2になりました笑


朝4時まで仮眠して4時33分の日の出に備える。










デジカメの電池にハラハラしながらも写真を撮る。
日の出をこうやってみたのはいつぶりだろう・・・。
そんなにキレイに見れたわけではなかったけど満足。







日が昇った後はラーメンを食べて車の写真を軽く撮って終了。





えふてぃくんもコンデジなのでこれからコンデジ写真バトルで楽しめそうです笑




写真で思い出しましたが工業地帯もチラホラ行って撮ってます。
すっかりupするの忘れてましたが笑

そのうちヒマだったら工場写真もブログに上げますね。



今度はどこへ・・・?笑
Posted at 2009/07/13 22:13:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会野郎Aチーム | 日記
2009年06月19日 イイね!

元道民なら

元道民ならこの光景を見て黙っていられまい(笑)
Posted at 2009/06/19 22:28:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会野郎Aチーム | モブログ
2009年05月25日 イイね!

524相模湖81オフ

524相模湖81オフ








さて次は81オフです。


前日はりょーすけの家(かなり近く)で泊まってたので朝は安心しきってしまい


朝寝坊しました爆


石川Pに汰菜BEさんが付くくらいの時間に起きる。
そして電話がかかってくる笑

寝てた事を告げると「まだメガネもかけてないんじゃないの?」といじられる笑
急いで準備して通るであろう道で待ってたところ・・・
「きYOくん、着いちゃったよ爆」
と電話が笑

急いで現地に向かう笑


会場に付くとかなりの台数の81が。


747さんとモーリーさんが○走族になってたのは驚きました笑

かずさんのテールは特にヤバかったですね。
LEDを本当に勉強しようか考えました笑

ガレージセールではマフラーの材料が格安で結構出てたので危うく買いそうになりつつも我慢する笑
そしてヤマさんのガレージセール進行おもしろすぎです笑

大輔さんにもお会いすることができたのもよかったです。
Y34、キマッてました。
ツライチも一度しっかりやってみようかなーてちょっと影響されました笑


オフが終了したあとはプチ撮影会。
汰菜BEさんとちゃんとした写真を撮るのは初めてだったり。



あとでフォトアルバム更新します♪




帰りはバラキ組と春日部組と帰りましたがみんな低すぎですね~笑
車は走ってる姿がやっぱりかっこいいです♪


もっと書くことはあるのですがたくさんありすぎるのでこの辺にしときます。


北海道から出て寂しくなるかなーと思ってましたが、楽しい仲間たちに出会えたおかげで休日はいっつも充実してる気がします。


本当にみなさんに感謝してます。

それと81じゃないのに参加させてくれた主催者の方々に改めて御礼申し上げます。




ありがとうございます!!
Posted at 2009/05/25 22:14:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会野郎Aチーム | 日記
2009年05月25日 イイね!

まず、東海関東中間100オフレポ♪

まず、東海関東中間100オフレポ♪









23日は東海関東中間オフで富士川SAに行ってきました。
午後からなので朝に洗車して昼前に出発♪


のんびり音楽を堪能しながら富士を目指すが思いがけない渋滞に数回見舞われ時間に30分遅刻してしまいました爆


半年ぶり近くに会う方や初めてお会いする方、2日前に会った人爆などとどんどん集まり最終的には結構な台数になりました。


人も多くなると誰が誰だかわからなくなってしまい話せなかった方も居たかと思います。今度は話したこと無い方ともお話したいです♪


今回は最近お友達になっただいきさんとお会いする事ができのでよかったです笑
貴重なGX仲間です笑


それと今回、面白い展開がありました。


オフ最中に純正ゴールドのまぶしい71マーク2乗ってる方が降りてきて僕の車の方にやってきました。
「この車のオーナーさんは誰ですか?」と聞かれ。

「僕ですが」と答えると


「・・・・・あなたがきYOさんなんですね♪」



















まじでびっくりしました笑
なぜ知ってるのかと聞くとみんカラで見てますよとの事でした笑
まさか71乗ってる方にこんな風に声掛けられるとは思ってもなかったです笑

71オーナーさん、見てたらぜひみんカラ登録してください笑


そして日も落ちてきたとこで本気の撮影タイム爆
富士川から見える夜景をとったりなおにゃさんのホイルでメッキの写真の撮る練習したりしてました笑



名残惜しかったですが次の日の81オフもあるので10時ころには撤収しました。



このオフは1Jに固執せずに同じ100同士であるという風な雰囲気なので僕みたいなGXでも楽しいオフなので今回も参加できて本当によかったです。

そして何よりもりょーすけの走るタライ船が以外にみんなの興味を引いてたのがウケました笑




時間に余裕できたらアルバムアップします♪



参加した皆様、本当にお疲れ様でした!!
Posted at 2009/05/25 20:35:24 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会野郎Aチーム | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation