• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

富士ドリフト練習会に行ってきた。

富士ドリフト練習会に行ってきた。金曜に友達主催のジムカという名のドリフト練習会に行ってきました。
場所は富士スピードウェイ。


木曜仕事終えてからまず汰菜BEさんのお店でタイヤ組み換え。


走るときは鉄ワイド履いて走ろうと思ってたんですけどリヤ用の内側が思ったより溝無かったので組み替え。
組んだところやっぱりブカブカ笑
なのでいつものやつでビード上げました。


得意のファイヤー上げです笑












もうすっかりビードはこれで上げるようになってしまいました笑
だって上げるの楽なんだもん笑
このあと主催の友達の家に泊めてもらい
次の日早朝に出発。

秦野からだったので比較的すぐ着きました。

早速作業を開始し
ひさしぶりに鉄ワイドに履き替えとりあえず円書きから練習。


妙にタイヤが食って(地面が食って?)すぐグリップしてしまうのでセッティング変更


リヤのエアを3.7キロにしてみる。


これでやっとケツが出やすくなりました。
が、今度は角度が付くとすっぽ抜ける汗
この辺は今後の課題ですね。


あとレーシーなシートだとホールド性が無いに等しく、バケットシートに改造しました。












これでだいぶマシです。


んで今回、ひとつ公約があったのです。
それは


走ってる最中にホイルキャップを飛ばす。


まぁ冗談半分だったのですけどほんとに飛びました笑



その飛んだとこと走行シーンをまとめた動画はコチラです。





角度が浅かったり遅かったりヘタだったりとツッコミどころ満載だとは思います笑




今回走ってみて分かったことが結構あったのでそれを参考に今後のチューニングに役立てていきたいです笑
Posted at 2009/01/18 22:44:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行野郎Aチーム | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11 12131415 1617
18192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation