• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

マフラー取り付けしました。

マフラーのパーツレビューを先にアップしたのですが早速の反応がありうれしいかぎりです。

また前ブログでは多数のイイネをいただきありがとうございます






先週の水曜に完成したマフラーを取り付けしました。



仕事残業終わってから作業始めたのですが純正が外れたくらいでいきなりの大雨 爆


気合いで乗り切りました笑


取り付けた感想は現車合わせ無しの一発勝負でしたが割と良いところいきました。


 

地味で純正のような雰囲気が出てるでしょうか??


自分的にはバッチリです♪






出口の長さも「こんなもんかなー」なんて感じで長さで決めましたがこれ以上ないくらいの良い長さでした。
意外だったのは角度がそんなに下向かずほぼ水平になった事。
ほぼ水平に付けば上から見ると下に下がって見えるのでこれもまた好都合でした。







 

下周りはバランサーの向きが若干下に向いてしまったくらいで他は特に問題なさそうです。

エンジンを掛けてみてもビビリ音や干渉音もなく、割とノーマルみたいな感じです。
バランサーが効いているのかマフラーの振動もあまりなく心配なく使用できそうです。




 

取り付けてみて唯一ダメだなーと思ったのがリヤのステー。
縦に付いているアングルが妙に目立ちます汗

これさえ手直しすればまぁまぁ良いんじゃないかなーと思います。





ブリッピング動画

車検も通るくらいの控えめな音量で軽い音を響かせます。
まだ熱の入りが甘いと思うのであと数ヶ月使えばきっとよりよいサウンドに変化すると予想されます。




比較参考にマフラー製作中に仮に付けてた加工フジツボ

こっちの方が音は刺激的かもしれません。
しかしこっちは中身の腐食が激しくアイドリングで強烈な共振音を出します汗


走行音

あまり伝わらないかもしれませんが軽ーい心地よいサウンドを響かせます。

高速巡航時に音の共鳴がハマると

「コーーーーーーーーーーーン」

と線の細いサウンドを発します。
これがとても気持ちがいいです。


サウンド面での評価ですが

※音の大きさ、サウンドの方向性はまぁまぁ狙った通りに行った。
※しかしながら「僕の作るマフラー特有のサウンド」にやっぱりなってしまい、今までと差を付けたいというのは減点。

後は上にも述べましたが熱がしっかり入らないと分からないです。
結構これが重要だと自分は思ってます。


見た目、品質での評価は

※純正風味のデザインで純正ホイルを履いた姿でもさほど違和感は感じないのは高得点。
※取り付け金具の剛性、本体の剛性も問題なし。
※干渉の類、変な共鳴音なども無し。
※マフラーハンガー取り付けアングルが目立ってダサい。←これが大幅減点


といったところでしょうか?



少し気になる点はあるものの全体的にまとまって悪くない結果となりました。





今度はRX-8のマフラーも作ってみたくなってきましたね。




時間と手間をしっかり掛けて、思いつきで作らず、計画を立てながら製作したことにより、
満足度の高い結果になったのは今までのマフラー作りの世界観から一つ進化できたんでは無いかと思います。



Posted at 2013/07/23 23:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78 910 111213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation