• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

戦利品ゲト

戦利品ゲトどーしよっかな(笑)
Posted at 2009/10/15 15:09:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月12日 イイね!

サタデーナイト

なんとも簡単なタイトルですね笑




そんな土曜はせっかくなので四ツ輪倶楽部氏もお誘いして556171さんに会いに東北道の某SAに行ってきました♪

SA内は久しぶりに会話ができなくなる瞬間がありました謎


そんな僕たちは普通に大人しくいつもどおりの会話をしてたわけなんですが以前71乗ってる知り合いの方が今は13クラウンを乗ってるとの事だったのでそれをやっと見ることができたのですがもう




ドツボ






そんなクラウンはコチラ↓








V8の黒銀は反則です!!!笑



気付いたら他にもすごい車はたくさんあったのに写真はこの1台のいろんなアングルしか撮ってませんでした笑

検索:ザウバーディッシュ同色塗り エア全抜き フ○スモ 電光ナンバー レッドテール スローウィンカー 怖い先輩仕様


タイヤが扁平になったりフォグ、ライトがHIDになったりしてるところがいまどき風に手直しされて手かっこよさが倍増です♪


ぐうの音もでない雰囲気でした。
とにかく 


 ワ ル い




その日は朝方まで話込み、東北道を556171氏と一緒に上り浦和で別れました。
今度はいつお会いできるか楽しみです。




日曜は夕方に起きてしまう笑
早く起きて奥多摩の方へドライブの予定だったのにやってしまった汗



気分転換に久しぶりにマフラー交換。

リヤピ-スを初代フジツボに変更して家に帰ってきたところ中間タイコに刺してあるパイプが抜けてしまってタイコのなかでカタカタと音が汗

やけくそになり中間も久しぶりに足場単管ストレートに変更したのですが



こんなすごい音だったかな汗



とにかく高音!



耳が痛くなるくらい・・・笑

前つけてたときはまだ触○が無事だったから(もちろん今も無事ですよ~ん♪)せいでしょうか?


でもエンジン掛けた一発目が音が少し大きいのが難点。
その点前使ってたタイコ付き中間はいいんですよね~。
高音は緩和されてしまいますが。


そんなテンションも上がったとこで汰菜BEさんのとこに遊びに行ってきました。

高級ピザを食べながら優雅な時間?笑をすごしました笑
ごちそうさまです♪
今回は下ネタにもならずに比較的健全な会話でした。
  


帰りは保土○谷BPをランデブー。


いつもどおりにノリノリで走ってると後ろから赤いのがクルクルした車がすごい勢いで迫ってくる・・・










人生\(^o^)/オワタ




と思ったら普通に抜いて行きました笑


まじで焦った笑




そのまま帰る予定だったけどマフラーのボルトの締めが甘くて中間がかなり下がってしまい擦りまくりだったので全然人のいないビックブラックで再調整してから帰宅。




今日は夕方から草加のMDS付近で飲み会です。
そろそろ支度するかな??







NAPALM DEATH - Lowlife
Posted at 2009/10/12 14:59:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会野郎Aチーム | 日記
2009年10月10日 イイね!

グッバイジャパン

グッバイジャパン










タイトルは思いつかなかったので適当に笑




お友達の556171氏が岡山に転勤になってしまいましたので行く前にもう一度お会いしてきます。


今晩出発なので某SAにての集まりに参加しつつお会いしてきます。
某SAでのミーティングが気になる人はメッセでも笑


ヒントは最後の動画とタグです笑




もう会えなくなるわけではないのですが今年は正月からよく遊んでいただいたのでせめて関東を出るにあたって見送りしたかったのです。



札幌にいたときはなかなか話する機会がなかったのに関東に来て初めて会話するようになったという笑

転勤は寂しいですがこれ岡山に行く用事ができました爆






せっかくなのバネ切ってる写真つきのブログを書いてた四ツ輪倶楽部氏もお誘いして今日はなんだか楽しくなりそうです笑






せっかくだからイモ焼いていこ!!








今日の動画



先日のブログで書いてた北海道の地獄絵図イベントの動画が上がってました♪
もうこの動画30回くらい見てます笑
孔雀はフジツボマニでしょうか?いい音してますね~♪
こういう動画を見ると北海道を思い出します(遠い目)


Posted at 2009/10/10 21:21:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

トヨタエコプロジェクトに参加。

トヨタエコプロジェクトに参加。








昨日のブログで上げた内容ですがなんてことないです。










エキマニでジャガイモ焼こうと思っただけです。





なぜこんな運びになったのかというと秋になると農家な訳でもないのに実家からジャガイモが送られてくるのです。

実家に住んでたときは外でダベってる時に寒いから焚き火しつつホイルに包んだイモを火の中に入れて焼いて食ってたわけです。

久々にイモ外で焼きたいな~と思う。


でもそう簡単にはできない環境。


焚き火がまずい。


代用できるものを考える・・・



高熱を持つもので安全なもの・・・・




エキマニ(笑)



ってわけで実行に移ったわけです笑



そのイモを焼くための器具も製作したので整備手帳にうpしてみました。
遮熱板の上だとやはり熱効率が悪いようです。



これってうまくいったらキャンピングで8ナンバー取れるってオチないかな?爆
シンクとガスレンジじゃないとダメか笑




エンジンルームにイモを仕込んで菖蒲の方までドライブに行ってきました。

結構空いててあまり止まる事がなかったのもイモに熱が入りづらい要因だったかもです。
真夏の渋滞中だったらすぐ焼けるかな???



土曜の深夜にエキマニの熱で焼いたジャガイモを食う秋の夜長。。。







みなさんもお試しあれ♪
Posted at 2009/10/04 01:58:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | 大馬鹿野郎Aチーム | 日記
2009年10月03日 イイね!

実験

実験これから実験してきます。
うまく行くかなー…

30分くらい走れば効果出るかな?


帰ってきたらインプレします。
Posted at 2009/10/03 22:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
11 121314 1516 17
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation