• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

スピリットコブラ管、タイコ内加工

スピリットコブラ管、タイコ内加工日曜はTA鍋さんのリヤピースを加工しました。





場所は毎度おなじみ相模原の秘密基地。





寝坊することもなく定刻どおりに747さん宅、到着。





そして作業場所に移動して9時ころから作業開始。





さっそく預かったタイコを開くんですが、切る前に塗料をカップブラシで剥いでおきます。







中身はオーダーミス?意思疎通の失敗によって送られてきたタイコの中にストレートパイプ。





タイコいらないじゃん笑






でもちゃんと作ってあって関心。






早速内部の製作にかかります。







まず元のパイプを切る。





 

いつもだったらパンチング切り飛ばすところですね。

グラインダで一周切れないのでアセチレンで飛ばしちゃいます。








切ったら内部に取り付ける部品の製作 






切ったパイプをハンマでたたき出しで








ラッパ型に









そして今回新たに試すのがこのアイテム。













膨らんでるとこにTA鍋さんのリクエストにより「漫画ローレ○ス」がびっちり詰まってます。









重要なのでもう一度言います。





「漫画ローryが詰まってる」




膨らんでるとこは100均の灰皿をニコイチにしたもの。





薄くて溶接すんの大変だった。穴開きまくりです、すいません笑






こっちもラッパにたたき出し。



















次は部品の仮付け。







残念ながら一般公開は無しです。







以前、100にS13のマフラー付けたときもこんな流れでしたが後々ちゃんと公開したので今回のももしかしたらまた公開になるかもですよん。


または直接会った時に聞いてくれれば答える・・・かも笑







部品の溶接が終わったら蓋の復旧。






グラインダの歯の分の隙間を開けて仮付け。







そして溶接。











※747さん撮影





溶接が終わったらビードを均して












 カップブラシで磨いて



















 塗装して完成。










この時で12:30くらい。予定通り。


その後は自分のホイル磨きしてました。




今日の来客はたぬすさん、とちじさんでした。







日も暮れてきてTA鍋さんも仕事が終わる頃にマフラーを届けに行く。









到着し、早速取り付け。


















 
そして緊張のエンジンスタート。












きゅるるるる  ふぉ”ぉ~~~~~ん




音、軽!!



吹かすと



ふぁ”ぁぁぁんん!!





ガレージ内なので響いているが結構静か目。





さっそく外に出て動画を収録。















携帯での動画なためあまりいい音に聞こえませんが実際聞くともっと

「耳に入る音です」






今まで一番の出来な気がする。




割れが抑えられている。



ただ中間にもタイコがあるので音は小さめ。


乗ってると吸気音の方が聞こえるくらい。



でも外にでるとそこそこの音に感じられる。



中間をストレートでもリヤピースだけそこそこ消音するように作ったのが効いてるみたい。


中間ストレートに変えてどうなるかが気になるとこです。














TA鍋さんには普段から非常にお世話になっており、いつかTA鍋さんに最高の1本を作って差し上げたい。とずっと思ってました。


のでやっと手をかけれて自分的にもうれしいです。









場所を提供していただいた747お兄さん、747さん、いつもありがとうございます!








中間交換後の動画がupされたらまたブログ書きます。





以上、作業日報でした!
Posted at 2011/04/25 23:04:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋作業は順調
Posted at 2011/04/24 10:00:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

安眠枕

安眠枕預かっている枕です。




今日はよく寝れそうだ。






Posted at 2011/04/23 22:15:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

エイプリルフール

エイプリルフール





エブリディフールな きYOです。






この前弟から電話来たのでマーク2はどうなったのかと聞いたら一冬越しても形あるとのことでした。






たしかに無事だ。





しかし強烈なほど鬼ナロー。





鬼ナローはビッチビチなツライチよりも危険な香りが漂う。


ツライチを語るのはできませんが鬼ナローを語らしたら止まりません。



鬼ナロー最高。鬼ナローが似合う車作りたいな。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 




先週末土曜はチャリで会社の人とお台場まで行ってきました。


風がかなり強く、汗冷えで体調を崩しましたがなかなか楽しかったです。






荒川ではピューリッチュが咲いてました。














 
久しぶりにチューリップ間近で見た気がする笑






 

葛西らへんでかっこよいクレーンを発見。






この戦隊モノっぽい配置が最高にナウい。




ほかにもクレーンとか。






お台場海浜公園での昼寝は最高でした。


公園の中の方は風もなく暖かかったです。







約往復90~100キロ





日曜は岩槻文化公園行って撮影練習してたらすぐバッテリー無くなっちゃって糸冬。













 












今日のヘッドバンキング




新しいコーナー、今日のヘッドバンキングはNuclear Assault - Critical Mass
このわかりやすいヘッドバンキングな展開が最高です。






これを聞いて脳ミソをよくシェイクして今週末のマフラー製作に備えたいと思います。








あ、8のではないですよ。
Posted at 2011/04/19 21:34:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

サイクリングとテール補修

サイクリングとテール補修
日曜は天気が良かったのでチャリで上野公園に行ってきました。




昼前に選挙済まして出発














芝川~荒川と出て途中で隅田川に寄り道











墨田川沿いのちょっとアンダーグラウンドな雰囲気の道を走る。




妙なオイニーするなと思って調べたら油脂屋だった。
これだけ風化していても現役なようです。




隅田川沿いを通る道はないっぽく土手の上と下を階段で繰り返すのでスムーズに進みません。





墨田川を望む






桜がいい感じでした。












荒川に一度戻り4号から上野公園をめざす。





公園につくとかなり混雑してました。



桜もたくさん咲いてました。見所的なとこは人が多すぎて行く気も起きず。










そういえば忘れてましたがこの前機種変に行った時にPLフィルターも買ってきました。

使ってみると水面の反射はよくわかりますが、コントラストとかが変わった「気」がします。







とりあえず休憩






この後チャリ倒れてフレームの塗装が剥がれました。

塗料あるからそのうち直そ。









30分くらいで上野公園出発







来た道を戻りつつ、katsuさんが美女木AWにいるようなので荒川を登る。








川口の鋳物工場があるところは妙に茶けた風景でした。





んで美女木AW到着。




AWの前の桜がちょうど満開な感じでした。



 








しばらく待つとkatsuさんとkuroさんが登場。




本物のインフィニティですぞ♪
しっかしホイルはデカイはブレーキはデカイはで相変わらずすごいです笑

テンパーがアルミのenkei製でかっこよかった。




3人で隣の中古車売り場を眺めながら車談義でした笑








AWからの帰りは外環沿いで帰宅。



着いたのがえーと・・・・日が暮れる前 笑 

時間は覚えてないや。多分18時くらい?





今日のルートはこんな感じ





約55キロ

久しぶりに長距離走りました。



他の写真はこっちこっち

来週は会社の人とチャリの予定なのでどこに行こうか悩みます。






ちなみに土曜はテールの欠け補修を行いました。


PART1

PART2


石鹸入れは便利です。
Posted at 2011/04/10 21:32:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation