• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

2017茨城アートトラック連盟




これまたチョー遅い更新ですが5月3日に

茨城連盟のイベントに行ってきました♫




しかし当日は仕事だったので午前だけ仕事して午後から出動!

今回同行したのはかれこれ14年くらい前から付き合いある北米業界の先輩!



結局到着したのは15時過ぎたところでだいぶ帰り始めてしまってましたがギリギリ楽しめましたw




にしてもデカ箱ダンプと到着と同時にすれ違いだったのは残念だったw







トラックは好きだけど詳しくないので特に説明なしでw










フォグカバー?かっこいい!!





みなさんは溢れてますか?w




サロンバスの内装は強烈ですw







夕暮れ前にはだいぶ帰り始めてしまいました。
沿道から






黒煙番長!





迫力の長さ!





そして毎度お世話になっております、現地での観光案内担当(笑)Sさんです(みんカラ退会の為イニシャル表記)


さてここからはナイトシーン。

















































てなわけで4時間くらい楽しんだところで夕ご飯に。

成田のどてちんで辛つけ麺の野菜増しを食べて撃沈w
野菜増しの際はどれくらいか尋ねるべきだったw



本当にトラックイベントのブログになるとまじで説明できませんw

なので雰囲気だけ楽しむ仕様でお願いしますw









このフレーズに、ピンときたらすぐ俺に言え(K-DUBシャイン風)


Posted at 2017/05/28 19:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

1 G - G E U




デパオフ当日ブログ第二弾






今回撮影依頼を頂いたのはこの2台。














どちらも1G-GE、5速搭載のGX81マークIIである!




一番最後に撮った写真を前半に持ってくるという斬新なブログスタイル。
2017年の最新トレンドです笑



パールツートンの81は昨年のデパオフブログに登場したUさん。
ゴールドの81は昨年末の淡路ミーティングの時にも登場した「なにわ管」代表のSさんです。(二人ともみんカラやってないのでイニシャル表記ですw)


2台で撮影していただきたいとご用命いただきましてデパオフ終了後に撮影を行う事にしました。




お二方の当日の宿が沼津でしたのでそちらの方へ移動しながら撮影。



















Uさんの81は足回りの完成度がかなり高くすごいシャキッとしています。
それは写真からも伝わる。はずw
そして音がいい。1Gツインカムに、なにわタコ足に試行錯誤を重ねたマフラーがいいハーモニーを繰り出しています。


そして三国峠に到着。




本当は富士山バックに夕暮れを!

なんて思っていたのですが急に曇りだして(というか雲の中に入った感じ)しまったのでイメージを変えてダークな雰囲気で。







結構こういう天気にあたる事多い気がしますw
でもこういう雰囲気が好きだったりもするw



下山してみると今度は快晴。

通りがかりのトイレに寄った所がいい感じに富士山のシルエットが出てたのでもちろん。



これは強風が吹いて砂埃が上がったときのもの。



そして沼津市内に到着し、「さわやかのハンバーグ」を500年位前から楽しみにしていたのですが

猛烈な混雑により相当な待ち時間があることが判明w


どうしてもハンバーグ食べたかったのでクリビツドンキーにしましたw


ご飯も食べて気合いが入ったところで最後の撮影予定地へ











行ったことなかったけど思ってた以上のいい雰囲気。


こういうトラックターミナルみたいな建物に入れる場所ってなかなか
ないんですよね。

一般駐車場なので気兼ねなく停められますw










しかしベージュゴールドは夜になるといい色出しますね。
こういった希少なベース車が素材を活かせる方の元に来て本当に良かったです。
もちろん、なにわタコ足、なにわ管装着です!










そんな感じで当日は無事に撮影完了!




オフの後の大変お疲れの所


Uさん、Sさんご用命ありがとうございました!














次回ブログは茨城連盟のアートトラックイベント・・・・の予定です笑
Posted at 2017/05/16 05:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

2017 X81 オフラインミーティング

2017 X81  オフラインミーティング



と〜〜〜っても更新遅れましたww



毎年恒例、X81の全国オフが4/30に開催されました。

通称 デパオフ。




今年はいつも使っている相模湖が使えないのでどうなることかと思っていましたが

なんとマツダターンパイクにて開催!



その一部始終を書いて行きます。



なおブログトップ画像はDEPARTUREホームページでの参加表明リンクバナー。
某管理人から依頼されまして私の制作です。




朝はEBNサービスエリアにて集合し箱根に向かいます。




基本的には左車線で走行してる中、追い抜きで来た所を。
これだけ81が並んで走っている光景も中々レアでしょうw









相模湖に向かう時とはまた違った感じで新鮮でしたね。

小田厚には覆面が100台くらい走ってる!ってTA鍋さんが言ってたので皆さん安全運転ですw






会場到着。


今年は色分けで停車です。
天気がいいと富士山がしっかり見えていい感じです。
これだけは本当によかったw
ここは天候あれると相模湖以上に過酷になりかねないのでw








ここからは写真の雰囲気を変えてポラロイドで撮ったような感じで。
オフ光景はソニーRX1R2のみで撮影。




朝のうちは穏やかでちょっと暑いくらいでしたが昼を過ぎると風が出てきて
少し肌寒かったです。





一応言っておきますが

何も出てませんよw








気をとり直して渋くキメる。






強烈なほどにシャコタンのセダン。
綺麗に作ってあり良かったです。





手元をモザイクすればあら不思議。放送禁止のハンドサイン出しているみたいですw


邦題「テントを肩にかける男」







ビぃさんの車内には当時物のペプシが!
未開封なのに中身は完全に蒸発していましたw






皆さん自分の時間を楽しんでいますw




















管理人さんのチェイサーのナンバーカバーはかなりクオリティが高いのです。





今回何気にツボったのがこのクレスタ!
ツラがビシビシなのもいいですがこういうユルい感じが一番好きなのかもしれませんw





カメラ率が高いのもこのオフの特徴ですね。







81のオフではレア光景のワイヤーホイル!
脱定番で自分的には結構ツボです。







久しぶりにデパオフに参加した747さんの81の車内。
自作ロングウッドノブも車の雰囲気に良く合ってましたね。







81では希少なフェンダーミラー。
もうフェンダーミラーという単語自体が聞かなくなってきました。





誰かが動けばカメラが向く。








今回も年に一回くらいしかイベント事に出動しない女史のクレスタ。
久しぶりに運転しましたがやっぱり100は普通のセダンとしては相当優秀ですね。



そんなこんなであっという間に終了。
場所が変わってもデパオフでした。





そして今年もみなさんに記念ステッカーを配布させていただきました。



81に乗ってない自分が何か皆さんに貢献できたらなと思い昨年から制作させていただいてます。
また当日はステッカー販売もさせていただき、お買い上げいただいた皆様、場所を提供させていただいた管理人さんにお礼申し上げます。
ありがとうございます!



そして参加された皆さん大変お疲れ様でした!また来年もよろしくお願いします。




今回のオフでのお気に入りの一枚。
バンパーの裏まで綺麗な747さんの81。




第二部はデパオフに合わせて、とある2台から撮影依頼を頂いたのでそちらのレポートです。
Posted at 2017/05/14 20:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation