• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

C-IZAWA





3月末の話になりますがあかはち君夫妻から撮影依頼をいただきまして軽井沢あたりで撮影してきました♫



タイトルのC-IZAWAとはCAL-IZAWAをさらに省略したものですw




早朝から集合してゴルフR同乗&ビートルの2台体制にて軽井沢を目指します。

得意のGoogleロケハンにより気になるところがあったのでまずはそこへ。


すると・・・





思ってたよりいい感じ!

あまりにも気に入った&撮影スポットとしてはマイナー?なご様子なので
詳細は内緒w 

どうしても知りたい人は個人的に聞いてくださいw





朝の優しい日が差し込んできました。





やっとお目にかかれたゆかBeeさんのザビカブ(ザビートルカブリオレの略らしい)!
ベントレーホイルが激シブですw







アクセル満開で鬼バックしてたらこんな跡が付くようですw
ゴルフは程よい車高とBBSの感じが絶妙です。

 こ れ は 大 人 の 乗 り 物 だ




ほどほど撮影が済んだので肝心の軽井沢に向かいますw
途中には定番のめがね橋で撮影して(今回はあえてアップなしw)


お腹も減ってきたところなので(といってもまだ朝9時w)


山岡家のオイルパスタを!!



とはならずに美味しいお蕎麦をいただきますw




かぎもとやさんにてとろろ蕎麦を!
これは美味しかった!!



つぎなる目的地の前にパンを買うことになったのでパン屋に行くと美術館が併設。






まぁ、撮るよね。




そして今回の未知数でもあり期待の場所でもある浅間山麓の

鬼押出し園に


ネーミングからして「鬼」付いているのは高ポイントですねw


例題「鬼」を使った単語を5つ挙げよ

鬼キャン 鬼ポジ 鬼バック シャキール鬼ーる 鬼押出し園!





よくわからない関所料を払って通過しますw





そしてこの山麓の迫力!  まだ雪も残ってました♫







せっかくなので中も見学しましたが風景写真撮るの好きな人ならほどほど楽しめるのではないでしょうかw

なかなか見られる風景ではなかったので楽しめましたよ〜









浅間山の麓にて
山とかあまり興味ないですが雪が軽くかかってこの青空だといい雰囲気ですね〜。



帰りのルートは白糸ハイランドウエー。
名前だけを聞くとパリッとしてそうな道を想像しますが
この道は有料な割には道がかなり悪くシャコタン車は行かないほうがいいです。
コーナー途中でなぜかピザが落ちてるしwww



そんなこんなで夕方には埼玉に戻り解散となりました。



てな感じで当日は撮影終了!!

この前の日曜にプリント額装も納品して全ての工程は完了です♫


この度はご用命ありがとうございましたw





Posted at 2017/04/21 05:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影野郎Aチーム | 日記
2017年04月01日 イイね!

ついに長年の夢だったanazomにて新製品の販売開始!

ついに長年の夢だったanazomにて新製品の販売開始!


みなさんこんばんは!



私事で大変恐縮ですが

anazomにてオリヂナルグッズを販売開始しました!





そのアイテムとは!










ぜひyoutubeにてチェックしてください!!









https://www.youtube.com/watch?v=HD3-o2AmqSU
































NOW ON SALE!!!







今日はギリギリ、エイプリルフールですw
Posted at 2017/04/01 21:32:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

 記 憶 の 片 隅 に あ る 何 か 。





3周連続で栃木に。




それは忘れられた、また記憶の片隅に行ってしまったアツイ思いを探す旅でもある。





過去の話をするようになったらもう人生も曲がり角な気もするが

なぜ

「あの時は車が楽しかったのか 〜もちろん今も楽しいはず〜」

「2000年までも改造車はなぜ輝いて見えてたのか 〜もちろん今もそういうのはいる〜」

「ドリフト(ドリ車)は速度もそこそこ角度もそこそこ、でもかっこよかった 〜今と何が違うのか〜」

「今は写真は綺麗に撮れる 〜しかし昔は何かエネルギーがあった〜」




それが2週間目の栃木の時に何か分かりそうな気がしていたのである。



そう考えていたらいてもたってもられなく土曜の夜に栃木に車を走らせた。






今回もAtsuさんのハチロクに同乗させてもらい放浪の旅に出る。
途中で弟のYoshiさんも合流。
そして寒空の中、昔のバトルマガジンを読むw



昔を再確認して出発である。






























そして・・・・




最後に今回の栃木撮影で絶対に外せない写真があった。





それは根っからのクルマ好きなら絶対に見た事ある「絵」である。



その絵を再現する為に雰囲気が近いところを探す。

しかしなかなか同じ物はない。



諦めかけた時に
まったく同じ風景ではないがエネルギーの出方がよく似た場所を見つける。







そしてシャッターを切った。










フジミ模型さんに最大の敬意を払ってこの写真を。

クルマを所有できない時には峠シリーズのプラモを作って将来への気持ちを高ぶらせていたものです。
いつでも峠シリーズの箱絵はかっこよかった。これからもそうだろう。


この写真を撮って何か一つ、新しい気持ちが見えてきた気がする。





決して過去主義なワケではない。


でも自分の好きな時代、生きてきた時代をこの時代のテクニックで再現するのが自分の役目なのではないかと感じたのである。



  「昔は楽しかった」

 しかし



   「今はもっと楽しい」


そうなるように日々を過ごして行きたい。



Posted at 2017/03/06 07:09:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮影野郎Aチーム | 日記
2017年02月27日 イイね!

Nikko starry night




久々の単発投稿。





先週末は友人と日光の山奥へ。






本当は色々(謎)撮っててアップしたいところですが大人の事情でアップできないのが大半なので





この1枚だけ。
















初めての星空撮影。



なかなか面白いのが撮れました♫
Posted at 2017/02/27 01:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

超今更だけどNYMと前日のアレ


今年の目標の一つとして

トイレットペーパーは40センチを3往復を基準に決めたがそんなことはあまり意味はないと思ったので2月から廃止しました。




さて1ヶ月くらい前になってしまいますがお台場で開かれたNYM!



更新が今更ですね〜笑



先週はインフルになったりと色々大変だったので勘弁願いますw





その前日はもはや住んでるところが不明な感じになりつつあるコリンズ氏がまた(笑)関東に来るというので遊んでみる試みw



夕方に合流して目指すは千葉県N市。

白桃氏のおすすめのラーメンを食べにいくという別に今じゃなくてもいいんじゃないかという前夜祭イベントを開催しましたw




コリンズ氏のコロナに乗って下道で数時間。
ラーメン食べて(その写真は無し)





せっかくなのでコロナの観光写真撮って






帰宅!!


の途中でまさかの電装系トラブル。

僕は途中から電車で帰ったとさw

コリンズ氏は搬送に乗って愛知に帰還。大変お疲れ様でした。





そしてNYM。


朝に白桃氏と合流して駐車場ぷらぷら。



今回のツボはこちらのメルセデス軍団!






















ケーニッヒとかもう目から耳汁みたいな興奮でアレしてしまいそうですw

そして「当時なにわ」がついたW126とかアレすぎてアレです(意味不明)







もう訳の分からないくらいリム深なBBS!
タイヤが345とかもうすごすぎてアレですw












そしてちょっと印象的だったのがこの910ブル。







なんとなく感想が「正しい街道レーサー」といった感じですw

久しぶりにブルの良さ再発見!!!





他にも気になるマシンは多々ありましたが今回はこんなもんでw




お会いした方々、お疲れ様でした♫
Posted at 2017/02/18 22:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation