ハチマルミーティング2013!ツーーー!!!!
投稿日 : 2013年11月13日
1
さてお待たせしました第2弾!
2弾のトップはハチマルミーティングにエントリーのハチマルランクルです!爆
サイドまでつながるグリルガードとウィンチでがっちり守りを固めてます!シュノーケルも付いてるので実際にフィールドに出たら楽しそうですね~!
しかし4駆系のエントリが少ないのが寂しいですね~。
もっと4駆のエントリーが増えたら楽しそうです。
2
出ましたカリーナED!
この車には実はちょっとした思いでがありまして、たしか小学生か中学生の時に
「地元の市営団地脇の空き地にノーサスのカリーナEDがいた」
事がありまして、そこの団地の雰囲気とノーサスEDの雰囲気がいい感じ(?)に融合してかなりアンダーグロォウンドなニオイをプンプンと放ってました。
話が逸れましたが昔はさほど興味の無い車でしたが今となっては場所があればマジで欲しい1台だったりします。
このEDも程度がよく一生モノの個体になりそうな感じでした。
うらやましい~~!
3
えんじ色の10ってだけでも目を引くのになんと本物のレクサスLS!
左ハン、赤内装!
ライト、テールも北米純正のままでしたね。
特にフロント6分割ライトはかなりかっこいいです。
程度も非常にキレイでオーナーさんに嫉妬してしまいそうです笑
4
こういうのを見ると自分も一生モノのセダンを見つけておきたくなりますね~!
5
友達のついんかむ氏のワゴン。
ツメ折り無しでのこのセットアップだそうです。
自家塗装レストアも違和感なく仕上がっており、今後の進化も非常に楽しみです。
デフが苦労しているようなので誰かロックしてあげてください爆
6
パルサーを久しぶりに見た気がします汗
あんなに走ってたのに一体どこへ消えてしまったのか・・・・
昔は全然気にしていなかったのに今となると結構シャキっとしたデザインでかっこいいですね。
ちなみにこれのセダンを10年くらい前に友達がノーサスにして乗ってました笑
某短大に居たので知ってる人は知ってるかも?笑
GTIRも同時に見なくなってしまいましたね。
7
これまた昔はたくさん走っていたのに今は北米関連のイベントくらいでしか見れなくなってしまったCBアコード!
これは希少なセダンの左ハンですね!
学生の頃、CB系は結構人気の車種だったのでよく思いでに残ってます。
後輩の右ハンドルのCBセダンにバネ組の油圧を一緒にバラから(ポンプとかブロックとかほとんどバラで買ってきて)夜な夜な組み上げた懐かしい思い出が笑
マルゾッキのポンプ(番号は失念)のせいか廃バッテリーのくせに50㎝くらい飛んでました。
そのCBはまだ現存しているみたいです。
8
ダイハツ アプローズ!!
コメントに困る車(失礼)なんですが「シャコタンにして乗ってみたいなー」とは昔から思ってた車です笑
ダイハツのセダンとかもう一生モノですよ!
一応次のフォトアルバムでハチマルシリーズは最後になる予定です。
もうしばしお付き合いお願いします♪
それともう一度アナウンスしておきますがオーナーさんは写真お持ちいただいて大丈夫ですのでお気軽にどうぞ!
タグ
関連コンテンツ( カリーナED の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング