• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOの"大八車" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

フロアトンネルバー曲がり取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
大阪の町を徘徊してたときにUターンしたらキャッツアイに気づかず


「ばちこーん」


て音がしてなにやら干渉音が。

フロアトンネルバーが変形し、ミッションとデフ繋ぐフレームに当たってマイナス異音を発生するようになってしまいました。


これは早急に対策しないと僕の胃に穴が開いてしまいます。
旅疲れが残っていますが修理します。
2
外したとこ。


どんだけ変形してんねん。


てか大丈夫なのか笑
3
車体側のボルトつくとこも凹んでしまったので引っ張り出します。


電工ペンチは電気工作以外にも使えます。
4
出た。
5
バーの方もシャコ万を使ったり
6
ジャッキを使ったり。


画像にはないですがグレーチングの穴に突っ込んで曲げたりとかもしました。


軽いハンマーしか持ってなかったのでハンマーはあんまり役に立たなかったです。
7
初めて5分くらいで「こんなん直らんねーよ!」とか「ハンマーよりバーの方が重いんでねーの?!」とか「ダンカンこの野郎!」とか「う~るるるる、かぼちゃ食え~~」とか言ってましたがしばらく触ってたらなんとなくの形に戻りました。
8
あとはジャッキで当てがりながらボルトで固定。


マイナス異音も出なくなり、快適なカーライフがそこには待ってました。




てかこれって付いてないとダメ?笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールライト水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

リアライト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

点火系交換

難易度:

リヤメンバーカラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月4日 1:48
わははは!(笑)
笑っちゃ申し訳ないけど…
わははは!
楽しく読ませていただきました♪

私はもうひとつ後ろのバーをやらかしました!
ほんとに「ばちこーん」って。。。
そんときゃ~リアが半分もげてしまったか?
と思いましたよ(^_^;)

新しいジャッキの使い方、学びました(笑)
バーは溶接って手段も…
コメントへの返答
2011年5月5日 22:46
見つけたときは結構笑えなかったです笑

でもせっかくのネタなのでなんとかみなさんに楽しんでもらえる?ようにがんばりました笑

ひとつうしろのバーも結構引っ掛けるんですよね。マンホールによくかかるってブログにありましたよね笑

バーは最悪引っかかってもいいように片側の穴がつながってない形状になってたので溶接しちゃうと大惨事発生な気がします笑
2011年5月5日 18:35
さすがですね(笑)
まさかここまで戻るとは!!

最初の画像見たとき、排気温センサーかと思いました。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:47
もはや半分意地でした笑
通りがかった爺さんに「買いなおしたほうがいいんじゃない?」と言われましたがそのとおりだと思いました笑

まぁ~なってはいけない形状になってしまってたということで笑
2011年5月6日 18:01
凄い変形量ですね(;・∀・)

6番のパンタと側溝て結構使えますよね~☆
それにしてもココまで直しちゃうトコが凄いっす♪
…電工ペンチの使い方…覚えておきます(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:06
さすがにこれは直らないか!と思いましたがなんとか形になりました笑

パンタってほんと便利アイテムです。
仕事でもよく使われたりします笑

電工ペンチ、これは使えますよ!
2011年5月7日 16:33
グレーチングと洗車場の排水溝は最高の治具ですな。

GW中はフェンダーとボンネットが5cm以上重なり~の、
リアゲートが閉まってる筈なのに3cmくらい隙間の開き~の、
ライト裏のモノコックの千切れ~の、
そんな素敵すぎるワゴンR事故車の板金を…
伊丹から部品調達~チリ合わせまで半日wwという偉業を達成しました指でOK
まぁ、ウチのカークラブのプレジのアシ車なんですがwww
コメントへの返答
2011年5月7日 21:23
これほど便利なベンダーもなかなかないと思います爆


伊丹から調達ってのが香ばしいです笑
プレジさんお元気ですか?
それにしても完成までが早すぎです笑
2011年5月10日 19:56
伊丹は「流用お試し工房」ですね。
最近、A32にAC SCHNITZERのBMW E39(M5)用のサイドステップ付けてみた…
で、結果的に小加工で付いたwww


K氏は元気ですわ指でOK
コメントへの返答
2011年5月10日 22:37
そのとおりですね笑 他にも部品の取り外しの練習とか結構部品が手に入る以外の副産物が多いのが伊丹のいいとこです。ひさしぶりに遊びに行きたいです笑

K氏によろしくお伝えください笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation