• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月02日

ディズニーランドの駐車場と逆走防止

昔、東京ディズニーランドに良く通っていた頃、駐車場出口には逆侵入防止用の「出る方向に向かってタイヤで踏めば自動で倒れて引っ込む歯」が装備されていて、それを踏みながら家に帰るのが日課だった。
出口から、逆侵入しようとすると歯がタイヤに刺さる感じで立っていた。
これを、高速出口や、SA/PA入り口の40Km/h制限のあたりに設置すれば、一般車も慎重に減速するだろうし、逆走車を止める事ができるのでは?
まあ、ゆっくり踏むことが前提で設計されていたと思うし、正当な方向に進む場合でも精神的には、とても40Km/hで通過したいとは思わないビジュアルでしたけどね。

関越道の逆走は、正常な方向の事故被害者がご存命なのが、せめてもの救いですね。
(何のために、混んでいない道で追い越し車線を走って居たのかは疑問が残りますが)
ブログ一覧 | 改善 | クルマ
Posted at 2019/12/02 15:16:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWのリザルト
闇狩さん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

雨って
ふじっこパパさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 16:04
昨日の関越道下り線?渋川辺りでの逆走車衝突事故ですね。
浦安駐車場からの出口は、あのジョーズの歯のようなギザギザ、何度通ってもイヤな場所でしたね(笑)

ミニの老夫婦が重傷で済んだのが幸いですが、ネットで複数のドラレコ動画を見ましたら、
ミニと同じ走行状態だと、もともと追越車線にいたなら衝突3秒前に逆走車が見えるのでちゃんと前を見てたら回避可能な状況でしたよ。
たまたま走行車線から空いてる追越車線に出た途端に逆走車接近だったら不可癖。けれど前方不注意だったかもです。
オフセット衝突だったのが救いですね。

あと、逆走車の左側で正規の走行車線にいたドラレコ動画提供車両の運転手は右斜め前方に逆走車を認識したなら、そのまま並走してないで真横から少し前に進んでクラクション連打とか身振りしてでも危険を警告すべきとか、
逆走に気付いた対向車はパッシングとクラクション連打で危険警告しなかったんだろうか?
とか、不運か幸運か悩ましい事故だと思いました。これ高齢者だから何度も流れるニュースになった気がします。
コメントへの返答
2019年12月2日 16:44
被害者の車2本マフラーなので、CooperSか、SDあたりでしょうか?
R56時代のMINIは、衝突安全性能は褒められたものではなかったですが、
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h21/result_crash.html
今回のクロスオーバーは、いい仕事してくれたんですね。
GPSレー探の中には、逆走防止用の警告付きの物も有りますが、車体側に欲しいです。
このまま事例が増え続けると、親族・自動車販売店などに追及の手が及ぶ世の中に進化するかも。

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation