• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月22日

Amazon の、購入個数制限

Amazon の、購入個数制限 在庫が有るので、3個買おうとしたら、レジで2個に減らされた(笑)
alt
画面のイメージも、「怒られている」感 満載
で、仕方ないので2個で発注

が、しかし もう一回販売サイトに行くと、
alt

在庫はある

謎だ
------------------------------------------------
ところで何で、こんなものを一杯買うの?

実は、38-30 はカメラ用3脚を沢山持っているが、主たる三脚は皆「アルカスイス互換」のクイックシューに換装してある
カメラ本体に使用する際には、アルミ製のきちんとしたクイックシュー(安いもので1個千円程度)を装着する
しかし、作業台・ライティング用品・ストロボなどをセットする際には、プラスチック製の安物で十分と考えて探して居たが、互換品と言えどもなかなか見つからない

今回、この HAKUBA のシューがサイズ的に行けるんじゃない?と考え購入してみたところ、互換とは言え無い作りだったが、実使用には問題なく使えた
ので、追加注文したら、この状況である(笑)
買占めを防止する仕組みなのだろうか?

ちなみに、使用例
altaltalt

作例
alt
ブログ一覧 | 初体験 | ショッピング
Posted at 2022/02/22 14:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の嵐
ふじっこパパさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

明日は鈴鹿へ...。
138タワー観光さん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年2月24日 11:26
2022年02月22日の貴重な投稿だったんですね!
22:22にはこだわらず。
で、今回購入の「クイックシュー」
きっと素早く思うようにセットできるんでしょうね!
そういう命名法ですね。
それを使った写真では、このブログの下から2枚目の
三脚、雲台、ミニカーとその先の街の遠景・・・素晴らしい!
そしてなにより気になるのが
三脚の向こうのフェンスの薄っすら黒ネット。
その心は??
何でしたっけ? 以前にも同じ質問したかどうか失念(*´з`)

あと、ハクバ=HAKUBAのクイックシュー ブランド品ですね!

クイックシューという音の響きから連想する
クイックペイ・・・
てっきりquick_pay だと思ってたんですが、商標は・・・
>タッチで、ラクラク!「QUICPay(クイックペイ)」。カードや携帯電話をかざして、お支払いが完了!ポイントやマイルなどの特典も受けられます。
・・・実は、最近知った私のクルマ用の「hondaCカード」っていうJCBカードの冬から春のキャンペーンで・・・
>2022.01.01
>「Honda Cカード ウィンターキャンペーン 2022」のご案内
下記期間中にHonda Cカードに新規でご入会いただいた方及び、
Honda Cカードをご利用いただいた方へポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
>キャンペーン期間=2022年1月1日(土)~3月31日(木)
>新規ご入会のお客様・・・非該当!
>■JCB Honda Cカードをお持ちのお客様
>【対象】期間中に以下の3つの条件を満たした方
>【条件】(1)Apple Pay、または Google Pay™ にJCB Honda Cカードを設定
>(2)会員専用WEBサービス「MyJCB」へ1回以上ログインを実施する
>(3)Apple Payまたは Google Pay を利用
Apple Pay、 Google Pay は日本国内のQUICPay™(クイックペイ)・QUICPay+™(クイックペイプラス)加盟店で利用可能です。
>【賞品】もれなく20%還元(上限2,000PT.まで)
【例】ご利用金額が10,000円(税込)の場合、20%に相当する2,000PT.を進呈いたします。
・・・・ということで、現在邁進中です!
これです
https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/nanisiteru/68297845/detail.aspx
他人のブログに勝手な長文で失礼しましたm(__)m
こう_お許し

ちなにみ、この中の高額購入は、10年以上経過してる住宅火災警報器の取替品の購入です。先日実店舗行ってもまだ揃ってなくて、欠品取り寄せで本日受け取りに行って上限いっぱい以上にQUICPayを使ってきます(笑)  
なんと、この商品についてはどの通販より実店舗が安いのがジョイフル本田でした!
コメントへの返答
2022年2月24日 22:36
こんばんは
我々が子供であった頃の古典的なカメラの三脚には、通常のカメラ用の1/4ネジか、大判カメラ用の3/8ネジという2種類が使われて居ます
しかし、このシステムには、致命的な欠陥が2つありました
①三脚に対するカメラ脱着の際に、三脚側の台座の下にあるネジを手でくるくる回す必要が有る
②三脚上でカメラの向きを左に振ろうとした時に、ネジが緩んでしまう

①の対策として、通常の「クイックシュー」と呼ばれるシステムが開発され、現在の三脚の多くに採用されて居ます
②の対策として、動画撮影用のムービー系は、三脚ネジの他に、15mmほど離れた場所に、カメラ側に「穴」・三脚側に「伸縮式のピン」を立てて、緩みを防止しました
車で言えば、緩んでしまうボルトに、割ピンを刺すような苦肉の策です

それに対して、正攻法で挑んだのが「アルカスイス方式」のクイックシューです

カメラ側の固定方法は相変わらず「1/4ネジのネジ穴」しかないですが、アルカスイス式のクイックシュー(プレート)の高級な物は、カメラメーカーのカメラ本体の「底」の形状にピッタリ Fit する受け皿の形状にしたり、受け皿の長い辺に「土手」を立ち上げ、クイックシュー(プレート)の上でのカメラの回転を防止しています
そして、
クイックシュー(ベース)と言われる「台形」を左右から挟み込んで固定する道具を三脚側に固定して、(プレート)を受け止めます
中には、レンズの向きを変更する為の「雲台」と呼ばれる部分に一体として組み込まれた製品も有ります

この、アルカスイス互換システムを採用する事により、脱着速度の向上・緩み防止が両立しています

文字だけで表現するのは難しいので、今度ブログに書きますね

このブログの中で、一番素晴らしいのは
下から2枚目の写真では黄色かったMINIが、一番下の写真ではオレンジに返信して居る所なんですが、、、(笑)

これは、Photoshop 様々です

さて、バルコニーの「薄っすら黒ネット」ですが、ずばり強風・狂風 対策です
風よけとして売られて居る繊維で織られたネットを使用した時期も有りますが、数年で汚れてしまうので、トリカルネットとか呼ばれて居る樹脂製ネットを張ってます
ホムセンの園芸コーナーなどでメーター売りされて居ますが、意外と高いです
これは、ルーフバルコニーだけでなく、リビングの前の手すりにも装着してあります

実は前の犬(ミニチュアダックス)が子犬時代に柵の隙間からすり抜けて外へ出てしまうのを防止するのにも一役買ってました

HAKUBA は、過去形のブランドです
今では、大陸製のカメラ用品の方が、精度・強度・コスパ面の全てで上級です

Honda Cカード は、初代Fit を購入した時、セールスのお勧めで導入しました
確か購入価格の中の50万円分をクレジット購入してポイント付けてもらえました
でも、そのポイントを利用する間もなく、PRIUS が来たので、Fit は売却に、Cカードは解約に

今回、S660 購入時にカードの事を聞きましたが、あまり魅力的な特典が無かったような

VEZEL 納車時に幾らまで使えるか試してみてください(笑)
2022年2月25日 0:38
クイックシューのうんちく、お勉強致しました!
フェンスの薄っすら黒いネットも納得です。
最後にhondaCカード、かつて利用者だったとは
さらに親近感です。
>VEZEL 納車時に幾らまで使えるか試してみてください(笑)
私は無職になってからクレジットカードを3枚ほど作りましたが、
Cカードは現役時代に使い始め生命保険とインターネット代金等に普段使い中です。
honda車購入時のCカード利用は40万円上限です。
昨年末のヴェゼル契約時に内金として40万ポッキリをCカード払いしました。残金は9月までにクメン!
で、今月、楽天Edyが8000Edy貰えましたよ~(2%もバック!)
コンビニやホームセンターでキャッシュレス買い物が出来ます(笑)
コメントへの返答
2022年2月25日 12:03
こんにちは
そうか、40万が限度だったか
楽天Edy以外に、Cカードのポイントも付きますか?
以前は確かディーラーでの買い物や整備代金支払いに使えるポイントだったので利用シーンが限られて居た印象が、、、

納車時支払いでは無く、契約時の内金でCカード使えたんですね
納期遅延を理由に契約解除し預け金を返してもらうと、すでに貰ったポイントはどうなるんだろう?謎


2022年2月25日 15:29
先の返答についている疑問符について補足いたしますね
>楽天Edy以外に、Cカードのポイントも付きますか?
コメント文面が舌足らずでしたね。
hondaCカードはどこで使ってもカードにポイントが付きます。普通が1%で、honda販売店で大金を使う時には2%かな。なので、今回のヴェゼル内金400,000で8,000point付与。これを「いつでもEdy」に変換する時のレートは2:1で4000Edy貰えますが、特別な期間に変換すると1:1で8000Edy貰えます。その時期は新車購入(契約)、車検時、12ヶ月法定点検時の当月から3ヶ月?の期間内に販売店に申し出てEdyを貰えばok。という仕組みなハズです。
営業マンがアドバイスしてくれてお得な時期にEdyゲットです(笑)
貰ったEdyは用途制限なし。
現金キャッシュバックという選択肢もあるらしいですが、率が良いのは特別な期間にEdyで貰う・・・そう思い込んでいます。
「クレジットカードの更新時期は残ったEdyを使い切ってください」と言われます。。次のカードへは引き継げないようです。
ちなにみ電子マネーWAONなら複数枚のカードのWAONを統合したりクレジットカードの更新時に移行したり融通利きますが、hondaCカードはシステムがそこまでお利口でないようですね(*´з`)
以上で~す
コメントへの返答
2022年2月26日 7:31
おはようございます
仕組みを理解できました
Hondaのお店でカードを使ったら、3ヶ月以内にポイントをEdyに交換するしてもらうのが良さそうですね

ありがとうございました
2022年2月25日 15:36
ちょっと勘違いしてましたので一部訂正です!
このページから
https://www.honda.co.jp/C-CARD/
>ポイントが最大で2%付与
>Hondaのお店、出光昭和シェル・ENEOSのサービスステーション※でのお支払いなら2%、その他のお支払いは1%のポイントを獲得できます。
※一部、ポイント優待が適用にならないサービスステーションがあります

・・・・ということで、ガソリンスタンドでお得だったとは・・・
コメントへの返答
2022年2月26日 8:07
対象月の翌月から3ヵ月目の末日まで申請
と有りますね
忘れたら大変

付帯サービスも面白いですね
東武ワールドスクウェアとか

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation