• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月03日

0120-692-179 からスマホに着信

通話履歴の無い番号だったので、
ネット検索すると
SMBCダイレクトモニタリング担当
と表示された
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/securi/

有人モニタリングについて
当行では、SMBCダイレクトでのお取引について、第三者による不正送金被害防止を目的として、所定の条件に基づきモニタリングを行っております。
モニタリングの結果により、お客さま宛に「0120-692-179」(SMBCダイレクトモニタリング担当)よりお電話にてお取引の状況を確認させていただくことがございますが、お客さまに安心してSMBCダイレクトをご利用いただくためでございますので、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お電話の際に、当行よりお客さまの暗証番号をお尋ねすることは絶対にございません。


これを確認してから、電話に出た

SMBCダイレクトモニタリング担当が言うには、
「詐欺などにあっての不正送金の際のパターンと似ているとシステムが判定」したので、ネットバンキングを停止しており、現在はログインできない状態だと言う

今日は、妻の口座に送金する必要があったので、
ネットバンキングの振込上限額を大きく引き上げた上で、振込を行った

それから、1時間以上経っての電話

今日行ったネットバンキングの操作を確認を求められ、ネットバンキングの環境(PC or スマホ? OSの種類とバージョン)の確認を求められ、その後「これから停止を解除」すると言う話だった

高齢者扱いされて居る(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/03 14:10:58

イイね!0件



タグ

関連記事

インターネットバンキングが停止した ...
tact@z4さん

三井住友VISAカード と 市役所
38-30さん

支払い完了
さっぱりピーマンさん

この記事へのコメント

2025年4月3日 18:06
被害の最小限化という効果はありですね!
本当に詐欺にあってると、何度も繰り返し、額が増して行くので
メガバンク?SMBCの判断と処置は歓迎すべきでしょう
今どきは若者でも詐欺にあってるんですからね~

電話帳の登録について、
私も相手不明(電話帳表示なし)着信電話には出ないのが基本です。
着歴の番号をググって「サギ、迷惑」などの名前で登録してます。
たまに同じ「迷惑な売り込み」から日を変えて複数回かかることもありますが、ほとんどのサギ電話は一回のみです
コメントへの返答
2025年4月3日 18:30
こんばんは

SMBC は、せっかくなら、送金を止めてくれないと、被害防止にはならないと思いましたが、止められちゃうと逆に不便でもありますよね
今日は、送金限度額の超拡大には、大した牽制機能はなかったです
パソコンからの操作でしたが、拡大した枠いっぱいの送金操作では、スマホへのSMSか、家電への音声認証を選べと表示され、SMSを選ぶと、スマホにSMSの着信があり、認証番号と共に振込先の口座・氏名・金額が表示され、パソコンに認証番号を打ち込んで送金完了
せっかくのシステムですが、この方式では、闇バイトの強盗犯にナイフ突き付けられている状態では、犯罪防止には無力なシステムですね(笑)

その後、1時間以上経過してから、モニタリング担当からスマホに着信

どうせやるならば、
「この金額の振り込みの場合、振込実行日時は、原則24時間以上先になります」
「緊急送金が必要な場合は、当行までご連絡ください」
とかの方法で、振込延期して欲しいですね

私のスマホには、滅多に迷惑着信が無いので、迷惑探知アプリ入れてませんが、入れたほうが良いのか?

ちなみに、新居の家電(当然新番号)転居後数か月で、迷惑電話かかってくるようになりました(笑)
2025年4月3日 20:38
返答ありがとうございます!
今日の振込送金は、実は1時間ちょっと保留されて0120-ダイレクト担当者の確認と制限解除の時まで安全に保留されてたなら とても良いですね!
制限と解除と振込金受領の時系列はいかがだったでしょう?

あと、家電の話し。新居にも新番号の家電とは金銭的には550円/月程度でしょうが、活用してるのでしょうか??
我が家はあと1年以内に家電(ネットの光電話550円/月)を解約予定です。今のところ妻の親がたまに掛けてきます。普段はケータイからなんですが、なにか困ったときは家電に留守電吹き込まれてたり・・・
それ以外は営業電話しか来なくなりましたし、
妻が着信に出られないときは私にかけてくださいと2通りの連絡方法を教えておけばはりそうですので。 解約予告です
最近はスマホは機種変前の旧スマホを生かしておけば、不意の故障や紛失でも何時間もダメージなく済みますし、家電は終了okだと思ってます
コメントへの返答
2025年4月3日 21:01
こんばんは

物凄くダークな闇世界を暴きます

引っ越しに伴う、様々なサービスの契約・登録時に自分のスマホ番号を書きたくないんです

これ非常に重要なポイントです

例えば、新居への家具・家電の配送サービスとか、ライフラインの契約とか・・・

転居後数か月してから、新居の固定電話への、新規の迷惑電話が増殖中です!

つまり、引っ越し関係の現場作業員が小遣い稼ぎのために、電話番号買い取り業者へ新番号をリークしてると思われます

間違いないと思います

自分の携帯への迷惑電話が増えていない事から、上記仮説は疑い様の無い事実かと

少なくとも、そのリスク回避のために1年ぐらいは固定電話に月額を払うメリットはあると思います

解約は、落ち着いてからの方が・・・

活用なんて言う発想は全くありません
捨て駒って言うんでしょうか?

こういう発想は、根が悪魔な38-30ならではカモ
2025年4月5日 23:35
38-30さん、こんばんはわら😊

SMBCダイレクトモニタリング担当からの、不正送金詐欺被害者ではないか…との確認のお電話だったんですね💦

SMBCなどの大手行も、口座を持っている預金者が被害に遭わないよう、安全確認パトロールをしていると云う事ですね♪

大手行として、預金者保護の観点から、そのような対策を打っているなら、銀行利用者として少しは安心出来ますね👍

ひとつ、勉強になりました😃
コメントへの返答
2025年4月6日 9:24
おはようございます

「振込限度額の引き上げ」と「新規振込先の登録」そして、「振込実行」
確かに、この3つが短い時間内に操作される状況って、闇バイトに脅迫されている状況を想像しちゃいますね(笑)

パソコンのネットバンキングで振り込みましたが、スマホにSMSで「確認コード」が送られてきて、そのコードをパソコンに打ち込まないと、送金されない仕組みで、良く出来てるなと思いました

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation