• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kishiのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換しました。

交換したのは「特殊で何が悪い?」でお馴染みの日本特殊陶業(NGK)のプレミアムRX。

取り付け方は他の方も書いてらっしゃるので割愛。

外したプラグの焼け方もチェックしましたが、煤も付いておらず良好でした。

チューニングというよりは早期メンテナンスなんで特にパワーが上がったとかは感じることが出来ませんでしたが、エンジンのカラカラ音が減った気がします(^^)
Posted at 2019/03/10 23:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

防音作業

エンジンのカラカラ音、仕様らしいので防音で対応することに。
防振材や吸音材は耐熱仕様の物を以前買っていたのでボンネット裏等にペタペタ。

一番効果が有ったのは、エンジンルームと運転席の間にあるグロメット部分。
グロメットは薄っぺらいゴムですからね。そりゃ音は入ってきますよね。

完璧とは言えませんが大分静かになりました(^^)
Posted at 2019/02/24 18:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

雪も走れる夏タイヤ

もう春も近いですが雪も走れる夏タイヤに交換しました。
チョイスしたのはミシュランのクロスクライメート。



埼玉平野南部ではほとんど雪が降る事もないんで、毎シーズンスタッドレスに履き替えるのも面倒ですしね。

あくまでも雪も走れる夏タイヤ。過信は禁物。アイスバーンは走れないですし、レビューでは雪道での横方向のグリップ力は高くないみたいですし。
ヤバそうなときは常備している布製タイヤーチェーンで乗り切ります。

これまで履いていたダンロップのル・マンに比べて
・タイヤが柔らかい。
・道路のギャップを乗り越える時の音が静かになった。
・転がり抵抗が高くなったのでアクセルオフでもスルスル動く感じが無くなった。
・車全体のフランス度が上がった!(笑)
Posted at 2019/02/17 13:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年01月21日 イイね!

車内照明~ファイナル~

前回手抜きでUSBライトを照明にしましたがやっぱり「もっとスマートにしたい!」って事でLEDテープライトで再設置。

LEDテープライトは電球色を注文したのに到着したのはウォームホワイト(大体3500~4000k位)でした。
最近こんなのばっかり。

テープライトそのままの照度では明るすぎるのでエーモンの【2857】LED調光ユニットを使用して明るさを調整できるようにしました。

せっかくなんでイルミ連動でと思ったんですが、ハザードスイッチのイルミ電源では容量が足りず。
じゃ、チャタリング対策済みのリレーを! と試しましたがイマイチうまくいかず。

面倒なのでACC連動で昼間でも付きっぱなしにしました。昼間は周りが明るく、気にならないのでOKです。


いやー、最初はUSBライトでいいじゃんって思ってましたが、こっちの方がいいですねー。


Posted at 2019/01/21 15:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年01月20日 イイね!

TPMS移設

TPMSを移設しました。
ステアリングの隙間から見えるに両面テープでペタリ。

リアの空気圧が若干低めなんで入れておかないと。



Posted at 2019/01/21 00:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ディスプレイの設計やったり、マイコンのプログラムしたり、溶接したり、木を切ったりしてます。 T.Kishiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 9.5sq.スライドヘッドハンドル BHM3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:26:58
がじゅまる@peugeotさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 21:03:26
撥水ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 10:45:25

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008から乗り換え。 機能満載でいじる所が少ないですなぁ。
プジョー その他 (バイク) プジョー その他 (バイク)
上京して初めて買った車(自転車) オサレな自転車に乗りたいとPeugeotのを購入しまし ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
近場への足用に乗ってました。 足用のはずが一文字ハンドルにしたり、フレーム強化パーツ付け ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
15年間乗ってた車。 ソニックデザインのスピーカー付けたり、スーパースプリントのマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation