• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kishiのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

フロントスピーカー配線引き直し

フロントスピーカー配線引き直しついに、やっとフロントドアスピーカーの配線の引き直しが出来ました。

一度は作業性の悪さから諦めていたんですが、BSM導入にあたりドアに配線を通す必要が有ったため、ついでにスピーカーの配線も引き直しました。

ドアとボディを繋ぐ蛇腹に電線を通すのにメチャメチャ苦労しました。

作業前にメンテナンス&リペアマニュアルで確認したんですが、「ドアを外せ」みたいな事が書いてあります。当然そんなことは出来ない為、狭い所を根性で通す事に。
素直にお店でやってもらった方が良い部類の作業ですね。。。


配線引き直しの効果は予想以上でした。
ボリュームも上がった感じがするんで、もともとの配線は抵抗が大きいのかもしれません。(やっぱりコネクターが怪しい?)

画像の透明被覆の電線が新設したスピーカー線、黒いコードはBSM用、赤/黒線は未接続です(後日何かに使う予定)
Posted at 2020/04/26 17:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年04月19日 イイね!

プログラマブルキーボード

プログラマブルキーボード外出自粛なんで会社のPCやMacで使えるプログラマブルキーボードを制作中です。

手持ちのマイコン(Arduino Pro Micro)とタクトスイッチをサクッとハンダ付け。

プログラムもサクッと書いて社内サーバやNASへの接続、アプリケーション内の機能の呼び出し、画面のロック等を各ボタンに割り当ててます。

パソコンが変わっても使えるんで、テレワークにも良い感じ。



ってのを試作で1個作ったら社内的に人気が出て、今8個目を制作中です。
良い暇つぶし案件が出来ました。


全く車には関係ないですな(^^;
Posted at 2020/04/19 15:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年04月12日 イイね!

ブラインドスポットモニター

外出自粛で何処にも行けないんでブラインドスポットモニターを後付け中です。

マニュアルにはリアバンパーを外して取り付けろって書いてあるんですが、手抜きをしたいんで、タイヤハウス内から無理やり取り付け。

ターンシグナル線にも繋ぐ必要が有るんで、目的の電線を見つけるためにランプユニットを外してみると良い感じの隙間が...。

ここに着ければ良かった...。

取り敢えず、結線してテストしました。

まーまーよい感じです。


ここまでやったところで雨が降ってきたので続きは後日です。
Posted at 2020/04/12 15:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ディスプレイの設計やったり、マイコンのプログラムしたり、溶接したり、木を切ったりしてます。 T.Kishiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 9.5sq.スライドヘッドハンドル BHM3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:26:58
がじゅまる@peugeotさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 21:03:26
撥水ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 10:45:25

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008から乗り換え。 機能満載でいじる所が少ないですなぁ。
プジョー その他 (バイク) プジョー その他 (バイク)
上京して初めて買った車(自転車) オサレな自転車に乗りたいとPeugeotのを購入しまし ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
近場への足用に乗ってました。 足用のはずが一文字ハンドルにしたり、フレーム強化パーツ付け ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
15年間乗ってた車。 ソニックデザインのスピーカー付けたり、スーパースプリントのマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation