• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kishiのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

車内照明~ファイナル~

前回手抜きでUSBライトを照明にしましたがやっぱり「もっとスマートにしたい!」って事でLEDテープライトで再設置。

LEDテープライトは電球色を注文したのに到着したのはウォームホワイト(大体3500~4000k位)でした。
最近こんなのばっかり。

テープライトそのままの照度では明るすぎるのでエーモンの【2857】LED調光ユニットを使用して明るさを調整できるようにしました。

せっかくなんでイルミ連動でと思ったんですが、ハザードスイッチのイルミ電源では容量が足りず。
じゃ、チャタリング対策済みのリレーを! と試しましたがイマイチうまくいかず。

面倒なのでACC連動で昼間でも付きっぱなしにしました。昼間は周りが明るく、気にならないのでOKです。


いやー、最初はUSBライトでいいじゃんって思ってましたが、こっちの方がいいですねー。


Posted at 2019/01/21 15:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年01月20日 イイね!

TPMS移設

TPMSを移設しました。
ステアリングの隙間から見えるに両面テープでペタリ。

リアの空気圧が若干低めなんで入れておかないと。



Posted at 2019/01/21 00:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

SMEG

最近、SMEG+USBメモリで音楽再生すると勝手に2秒くらいのA-Bリピート再生になっちゃう事がしばしば。

USBを挿しなおせば直るんですが。
元々、楽曲の最後の1秒くらいがブツ切りになる音楽も多かったので、もーストレスですわ。

今年は安いやつで良いんでDSPも付けようかと思ってたんですが、大元がこれでは考え物です。

もしかしたらsenequisさんが付けたAndroidにすればすべて解決するんじゃと思ったり。


純正タッチパネルの反応の悪さ、上記のオーディオの件、Navitech APLUSのマイクが使えない件全てが解決しちゃいそうな気がします(^^;


はてさて、どうしたものか。
Posted at 2019/01/19 18:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

やっぱり便利

先日購入したTPMS。
シガーソケット部分を分解して、電線を半田付けしてテスト。

車にはワゴジャパンのワンタッチコネクターでACCやGNDを出しているので電線を差し込んでパッチンと留めるだけで結線が出来るのでホントに楽。お薦めです。

テストはうまくいったのでちゃんと配線しなきゃ(^_^;)
Posted at 2019/01/15 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

スマートミラーは

気になっていたスマートミラー(ドライブレコーダー)は断念しました。

一番の理由は私の2008ってガラスルーフなんですよ。
サンシェードを閉めても車内が明るいんですよ。
つまり、ハーフミラーの映り込みが結構出やすいんですよ。

コンパクトなドライブレコーダーを探します(^^;
Posted at 2019/01/11 20:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

ディスプレイの設計やったり、マイコンのプログラムしたり、溶接したり、木を切ったりしてます。 T.Kishiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
678910 1112
1314 15161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 9.5sq.スライドヘッドハンドル BHM3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:26:58
がじゅまる@peugeotさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 21:03:26
撥水ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 10:45:25

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008から乗り換え。 機能満載でいじる所が少ないですなぁ。
プジョー その他 (バイク) プジョー その他 (バイク)
上京して初めて買った車(自転車) オサレな自転車に乗りたいとPeugeotのを購入しまし ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
近場への足用に乗ってました。 足用のはずが一文字ハンドルにしたり、フレーム強化パーツ付け ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
15年間乗ってた車。 ソニックデザインのスピーカー付けたり、スーパースプリントのマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation