
どぉしよう?どぉしよう??
ハイ・・・・・・♪♪
細かい部分は、2月15日発売のCARBOY3月号をきっちり読んでいただくとして・・・・・・
目標タイムにはまだまだですが、スーパーストラットサスペンションはコーナーリングでポルシェやフェラーリに付いていく?いや引き離す凄いサスペンションであったことを証明することができました!!
目標タイムにはまだまだですが、平成3年の6月にスーパーストラットサスペンションを装着された市販車が発売され、グループAで約4戦目に勝てないサスペンションとしてのレッテルを貼られ、以来約18年間、レビトレオーナーからもセリカオーナーやその他の方からも重たいだけのサスペンションと言われ続けられていたスーパーストラットサスペンションが、トヨタFFの最速タイムを叩き出すことができました。
スーパーストラットを取り外し、ノーマルストラットにしちゃったオーナーさんやアンチスーパーストラット派の方々、そして当時グループAの開発にも携わり、スーパーストラットでは結果が出ない。と言い切った当時の開発ドライバーさん。
オレは当時グループAでレビンを走らせていたから、レビンのことはキミよりも知っている。と言って、笑いものにしてくれた関西系チューニングパーツメーカーの社長さん。醜い言い訳は止めましょうね!!
とりあえず現状では、タイヤをR1RからDIREZZA03GのR1コンパウンドに交換しただけ。サスペンションセッティングも行っていません。しかもR1コンパウンドですよ(笑)
まだまだ速くなる要素はたくさんあり過ぎます。
特にあるチーム監督さんは、街のチューニングショップレベルが・・・・・・とまで言い放ったわけですから、覚悟をしてくださいね(笑)
全てのタイムアタックが終わったら、自走でガレージに乗り込みますよ(笑笑)
目標タイムにはまだまだですが、チューニング業界の底力を舐めちゃいけませんよ!!
GT300ストリートVer.には、クラッシュしたらポッキリ折れるようなロールケージ風のパイプも組んでいませんし、ワークスドライバーなんか使っていませんからね(笑)
と言うことで、目標タイムにはまだまだですが、根拠の無い定説をまた一つ覆すことができました。目標タイムはまだまだですが・・・・・・。
ブログ一覧 |
GT300ストリートVer. | 日記
Posted at
2009/01/29 23:00:19