• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

昨日の結果・・・・・・

昨日の結果・・・・・・ どぉしよう?どぉしよう??
ハイ・・・・・・♪♪
細かい部分は、2月15日発売のCARBOY3月号をきっちり読んでいただくとして・・・・・・
目標タイムにはまだまだですが、スーパーストラットサスペンションはコーナーリングでポルシェやフェラーリに付いていく?いや引き離す凄いサスペンションであったことを証明することができました!!

目標タイムにはまだまだですが、平成3年の6月にスーパーストラットサスペンションを装着された市販車が発売され、グループAで約4戦目に勝てないサスペンションとしてのレッテルを貼られ、以来約18年間、レビトレオーナーからもセリカオーナーやその他の方からも重たいだけのサスペンションと言われ続けられていたスーパーストラットサスペンションが、トヨタFFの最速タイムを叩き出すことができました。
スーパーストラットを取り外し、ノーマルストラットにしちゃったオーナーさんやアンチスーパーストラット派の方々、そして当時グループAの開発にも携わり、スーパーストラットでは結果が出ない。と言い切った当時の開発ドライバーさん。
オレは当時グループAでレビンを走らせていたから、レビンのことはキミよりも知っている。と言って、笑いものにしてくれた関西系チューニングパーツメーカーの社長さん。醜い言い訳は止めましょうね!!

とりあえず現状では、タイヤをR1RからDIREZZA03GのR1コンパウンドに交換しただけ。サスペンションセッティングも行っていません。しかもR1コンパウンドですよ(笑)
まだまだ速くなる要素はたくさんあり過ぎます。

特にあるチーム監督さんは、街のチューニングショップレベルが・・・・・・とまで言い放ったわけですから、覚悟をしてくださいね(笑)
全てのタイムアタックが終わったら、自走でガレージに乗り込みますよ(笑笑)

目標タイムにはまだまだですが、チューニング業界の底力を舐めちゃいけませんよ!!
GT300ストリートVer.には、クラッシュしたらポッキリ折れるようなロールケージ風のパイプも組んでいませんし、ワークスドライバーなんか使っていませんからね(笑)

と言うことで、目標タイムにはまだまだですが、根拠の無い定説をまた一つ覆すことができました。目標タイムはまだまだですが・・・・・・。
ブログ一覧 | GT300ストリートVer. | 日記
Posted at 2009/01/29 23:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 23:11
(@^^@)/コンバンワ

オォ!なかなか良い感触だったみたいですね~♪O(≧∇≦)O
久しぶりにみっくすじゅ~す節が出ましたね!(笑

その強気が良いプレッシャーとして作用するんですよね!^^v
期待してますので、是非とも根拠の無い定説を覆してください♪
コメントへの返答
2009年1月29日 23:24
やはり誰が何を言っても、現実的に結果を出されてしまったら何も言えなくなってしまいますよね!!
しかもレース関係者から見下されるように見られたチューニング業界の底力を結果として残すことが出来たことは凄く嬉しいです。

まだまだ現状では単なる通過点にしか過ぎないと思っていますので、まだまだ頑張って行きたいですね!!

まぁボクがレビンを作ったわけではありませんが、この企画をやっていて良かったな。と思いました♪
2009年1月29日 23:18
すばらしいですね!!!

スーパーストラットはトヨタの開発陣が苦労して作り上げたサスペンションですから、何戦か勝てないだけで悪評価を下すということはおかしいと思います。

チューニングパーツメーカーの社長や某チーム監督は、要はサスペンションの性能を引き出せなかったというだけですね!!(笑) 

しっかりとしたセッティングを行わずに、FFレビンは遅いというヤツラをぎゃふんと言わしてやりましょう(^-^)
コメントへの返答
2009年1月29日 23:27
当面は1分フラットを目標にしますが、開発ドライバーの間野氏曰く、何となく分切りも見えてきた。ということなので、本当にFF最速が狙えるかも知れませんね♪

いやいや・・・カローラレビンも捨てたもんじゃないですよ(笑)
2009年1月29日 23:43
かっこいいですねぇ!!!

僕もスパストにはあんまりいい印象を持っていませんでしたが、こう結果が出ると「やっぱりいいものなんだ!」って思えますもんね^^
ノーマルストラットのりですが、SS用の新しい車高調とかが出たら、FFレビトレはさらに盛り上がると思いますよ♪

101がこんなに速いってやっぱり嬉しいです♪
コメントへの返答
2009年1月29日 23:56
へへっ・・・・・・♪

間もなくスーパーストラットサスペンション用のサスペンションキットを発売します。おまけにノーマルストラット用サスペンションキットも発売します。
ノーマルストラットサスペンションは、フルキットで30万円前後を予定していますが、あれこれ仕様変更をしたり、買い直したりすることを考えれば・・・・・・。
構造的に難しいとされるスーパーストラットサスペンションで、ストリートでの乗り心地とサーキットでの走りを実現できたわけですから、ノーマルストラットでもマルチリンクでも何でも御座れ!!という感じでしょ?
もちろん開発には、伸縮別調整式のデータ取り用のダンパーを装着し、セッティングデータを取って行きますので、金額が高くても絶対に後悔することは無いと思います。
オーバーホールも出来ますから、クルマを乗り換える際もベストな状態で譲り渡すこともできますからね♪
2009年1月29日 23:50
カナリなめられてたんですね・・・
スーパーストラットはダブルウィッシュボーンの出来損ないとか聞きますが、単に誰もまともに向き合って無かったってことですかね。富士のN1レースでさえスーパーストラットは嫌われているようですし・・・

FFレビトレの底力を見せ付けてください!!
言われたら実証でやり返す。素敵です!!
コメントへの返答
2009年1月30日 0:02
ハイ・・・・・・
自分も偏屈な大人にならないように気を付けます(笑)

いや、既に遅い。という話もありますが、こだわりを持つことを忘れないようにしなくてはいけませんね。
ちなみにGT300ストリートVer.と同じカラーリングのAE111レビンにも開発用のサスペンションが装着されています♪
機会があれば試乗もできるかも。
もちろん買う必要もありません(笑)
多くの人に良いものを知ってもらうことを目的にデモカーを製作してますから♪

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation