• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

先日の結果・・・・・・

先日の結果・・・・・・ 日付が変わり、一昨日のお話となってしまいましたが・・・・・・今年上半期最後のタイムの結果ですが、結果的にはベストタイムの更新すらできない。という不甲斐無い結果になってしまいました。
その大きな原因となったのがミッションブローにより交換を行ったファイナルギヤの変更だったと思います。その変更を決めたのもオイラですし、製作を指揮していたのもオイラですから仕方のないことですね。

今回の走行で解かったことは、ボディ剛性、サスペンションバランス、そして今回仕様変更を行ったフロントアンダーパネルとリヤウイングのバランスが取れたということ。コーナーリング時の姿勢、ブレーキング時の姿勢が改善され、最終的に詰めなくてはならない部分はあると思いますが、全体的にバランスの良いクルマに仕上がったこと。これに関しては、凄く満足の行く結果になりました。
そして現状の問題点としては、ギヤ比を変更したことによってエンジンが使い切れなくなってしまったこと。それから根本的にエンジンパワーが足りていないこと。それからエンジンとミッションの強度不足。ということが挙げられます。
これに関しては、以前から解かっていたことですし、予算を含め、悩みに悩んだことでもあります。現状どうすべきか?それも悩んでいるところでもあります。
ただ一つ言えることは、車検に通る仕様である。と言う所は崩していない点です。

とりあえず上半期のタイムアタックでは不甲斐無い結果となってしまいましたが、時間を掛けて仕様変更を行い、今後の方向性を考えて行きたいと思います。
自走でサーキットへ行き、自走で帰って来る。上半期最後のタイムアタックでそれも貫き通せたことだけでも良かったと思います。
ドライバーの間野さんも完璧に仕事をこなしてくれました。ホント感謝です。
結局昨日は、飲んで落ちました。今日も落ちていたけど、1日会社を留守にしてしまったので溜まりに溜まった仕事を行ってます。

GT300ストリートVer.の走りは、いつもより美しく見えました。
これまで応援してくれた皆さん、そして製作に携わっていただいた方々、不甲斐無い結果でゴメンナサイ。下半期のタイムアタックに向けて、再び仕様変更を行います。でもゲートを大気開放にしたり、触媒の中身をくり抜くようなことはするつもりはありません。少し時間をおいて色々と対策を考えます。
ブログ一覧 | GT300ストリートVer. | 日記
Posted at 2009/04/17 00:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 1:02
あらら、残念でしたね・・・・・

また頑張って下さい、いつまでも応援します!



コメントへの返答
2009年4月17日 1:07
製作当時とオイラ自身の環境も変わり、付きっ切りになれなくなってしまいましたからね。
このまま投げ出したくはないので、色々と考えて行きたいと思います。
2009年4月17日 1:10
GT300ストリートver.の周りで動いて下さってる方には申し訳ないですが
思惑通りにことが進むと逆につまんないですよ~
アレコレ試して経験してもっと上を目指してください!!^^
コメントへの返答
2009年4月17日 2:15
そうですね・・・・・・。
逆に失敗を重ねることで、理想や本来求めるべく方向性がどんどん狭まっていくと思いますしね・・・。

いずれにせよ、現状ではエンジンもミッションも1基ずつですが馬力に耐えられなくて壊れていますから、この先の方向性は見えているわけですが・・・
ここから先は、フルチューンになってしまいますね(汗)
2009年4月17日 1:30
記録更新なりませんでしたか~残念!!
しかしだめだった所を知って、あ~だこ~だ色々考える所があった方が車いじりは楽しいかもしれません。私の場合ですが・・・
下半期に向けて頑張ってください!!これからも応援し続けます!!
コメントへの返答
2009年4月17日 2:34
そうなんですよね。
ダメだった部分も見えているわけですし、想定もしていたわけですが、さすがにここから先は自分の中でも迷っていた部分で・・・・・・
正直、半年以上悩んでます。
2009年4月17日 8:54
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

結果は残念ですが、そうあっさり記録更新したのでは有り難味がありません。(笑
喜びとは苦労の度合いに比例しますからね~♪
人間は壁にぶつかり、悩んで悩んで素晴らしアイデアが産まれるものですわ!^^
今後のチューニングの方向が、あくまでも車検に通るって所が悩みどころですね。
その結果を期待してる方が沢山いると思います。私もその内の1人ですが・・・(笑
下期に向けて前進あるのみ!d(@^∇゚)/ファイトッ♪
コメントへの返答
2009年4月18日 12:21
そうですね(笑)

現状では、ここまでクルマを作って1秒台、2秒台のタイムが出るのは当たり前の状態ですから、そこから先はトライ&エラーの積み重ねになるでしょうね・・・・・。

現在ガレージでは、GT300ストリートVer.のメンテナンスを行っています。タイムアタックは秋まで持ち越しになってしまいましたが、個人的なナイトパトロール(先々週ナンバー&免許書番号を控えられてしまいましたが・・・)&走行会イベントで走らせて行きたいと思ってます。
水温&油温ともバッチリですからね・・・・・・。

秋のタイムアタックに向けて、コツコツと作りこんで行きます♪
2009年4月17日 18:05
今回は残念な結果に終わってしまいましたが、まだまだこれからですよ!
あきらめない限り、負けではありませんし終わりではないのです。
次のシーズンに向けて車も人も準備を整えてベストな状態で迎えられるように頑張ってください。
コメントへの返答
2009年4月18日 12:23
ありがとうございます。
まずは本職の方をしっかり行い、GT300ストリートVer.の仕様変更を行っていきます。
今回の自分の選択ミスで、GT300ストリートVer.の今後の方向性が見えて来ましたからね・・・・・・。

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation