ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みっくすじゅ~す]
暇人そうに見えて、暇人でもなかったり。。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みっくすじゅ~すのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月17日
久々にワイスピ号と再会!!
約1年ぶりに再会致しました!! やっぱり自分が手掛けたクルマに再会できるのは嬉しいことですね!
続きを読む
Posted at 2020/10/17 12:30:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月16日
スープラいっぱい・・・
先週の日曜日は、静岡県の富士スピードウェイで開催された『スープラ全国オフ2020』に参加して来ました。 今回も主催者であるSOC(スープラ・オーナーズ・クラブ)様にお声掛けを頂き、ありがとうございました。 今年はA90スープラも加わり、350台オーバーのスープラが参加致しました。 台風の影響 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 11:04:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月02日
2019年は・・・
やっぱりコレかな? 私にとっては、FIA格式のレースで優勝するよりも嬉しかったこと。 トヨタ自動車様のショールーム、お台場にある『MEGA WEB』で、私が手掛けたクルマを展示できたこと。 それが1番の思い出ですね! 自動車メーカーのショールームで、街のエアロ屋手掛けたクルマを展示する機会 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 12:37:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月01日
2018年度は・・・
再び引きこもりの生活。 配線、配線の引き直しに明け暮れた1年だったような・・・。 それと同時に、世界一美しいを目指したクルマ作りを行いました。
続きを読む
Posted at 2020/10/01 10:47:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月27日
2017年度は・・・
2017年度は、久しぶりの表舞台に立ちましたね。 大阪オートメッセに車両展示を行いました。 シャーシ、ロールケージ、エンジン、ハーネス、ブレーキ配管やクラッチ配管、燃料配管も全て1品モノで製作しました。。。 あっ、ボディキットも製作しました。 雑誌やテレビなどでも取り上げて頂きました。
続きを読む
Posted at 2020/09/27 13:02:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月26日
2016年度も・・・
やっぱりガレージに引きこもり。 フルスポット増しシャーシ製作に、フル溶接ロールケージを組んだ開発テスト車両の製作を行ってました。 開発テスト用に、エンジンもしっかり作り込みました。 ターボエンジンでN1レベルの作り込みが必要なのか? という部分もありますが、今回はモトGPレベルの重量合わせ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:34:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月25日
2015年からは引きこもり・・・
2015年度から作品作りという名の“引きこもりのガレージ生活”がスタート致しました。 この年は、全バラ&フルスポット増しが1台。こちらの車両はシャーシからオールペン。 エンジンルームの全バラが1台。こちらの車両は、エンジンルームをペイント。 N1仕様のフルバランス取りエンジンを2基製作。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 10:38:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月24日
2014年度の思い出は・・・
2014年度の思い出は、やっぱりFIA格式のレースでもあるスーパー耐久レース(ST5class)で優勝したことですね! 当日は、メカニックとして給油を担当したわけですが、それでも優勝って凄く嬉しいことですし、FIAという国際格式のレースで永遠に記録が残るというのも私の中の人生の中で、一生の思い出 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 11:49:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月23日
2013年度は・・・
86/BRZレースで燃え尽きましたね。 正直、新しいクルマは触りやすいですね! AE92やAE101、AE111の様な錆が無い。 1発緩めれば、後はクルクル回る。 とは言え、電子デバイスで固められたFT86は、難しかったですね。 チューニングカーと違って、レースレギュレーションで改造範囲 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 20:40:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月22日
超オタクでマニアック(A80左)
A80スープラの配管ブラケットは、コイツのために作られていた(笑) 右用だったらABSユニットは1つ。 左用のABSユニットは左右各1ユニット+1ユニットで、3つのユニットで構成されてました。
続きを読む
Posted at 2020/09/22 20:21:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「久々にワイスピ号と再会!!
http://cvw.jp/b/294684/44484063/
」
何シテル?
10/17 12:30
みっくすじゅ~す
[
埼玉県
]
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
59
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GT300ストリートVer. ( 236 )
チューニング ( 56 )
カメラの話 ( 1 )
友達 ( 1 )
お仕事 ( 56 )
生活の話 ( 110 )
お仕事の話 ( 56 )
BOMEXの話 ( 126 )
心の中の話題 ( 5 )
クルマ生活 ( 1 )
東京名車コレクション ( 1 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation