• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくすじゅ~すのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

何となくイメチェンしちゃおうかな・・・・・・

何となくイメチェンしちゃおうかな・・・・・・夜の街(謎?)でも人気のイエローですが、そろそろイメチェンをしたくなって来ました。
とは言え、夜の関係者曰く、ピカピカのクルマで、ちょっとウルサイクルマを見るとオイラが乗っている。というイメージがあるみたいです(滝汗)
まぁそれはそれで嬉しいと言えば、嬉しいわけですが・・・・・・。昨日も帰宅途中に駅前で信号待ちをしていると、女の子が「ハァハァ♪ハァハァ♪」と手を振りながら駆け寄って来ました♪
「ハァハァ、いつもハァハァのクルマピカピカだよね。ハァハァ、これからどこ行くの・・・・・・・」と会話が続き、ちょっと嬉しかったり。いぇいぇ・・・・・・可愛い女の子が駆け寄ってくれると凄く嬉しいです♪
もちろん時と場合によりますが、結構「ドライブ連れてって」というお誘いを頂きます。やっぱり黄色いクルマは人気なのかなぁ??
そう言えば、プレシオ&ボメックス号(別名:子レビン)に乗っていたときも女の子に人気でした。現オーナーのいなたまクンごめん・・・・・・。
あのクルマは、峠道よりも夜の街を流すのが一番似合うんだ(爆!!)
何て言ったって、あの太陽の傾き具合や街頭の光源よって色々な色に見えるボディカラーは、女の子がメチャクチャ興味持ってくれるからね。ちなみにオイラの111レビンの鮮やかなブルーも女の子に人気だったり。ちなみにオイラのブルーや子レビンの黄色をネイルの色に選んだ女の子もいたりして(笑)
ちなみに河村クンの選んだエロ紫も女の子に人気だったんだけど・・・・・・女の子からの反応が無いみたいだね(滝汗)
まっ良いか・・・・・・。

次のオイラの愛車は・・・・・・何となく決まったし、色や仕様も何となく見えて来たし、もう1台?いやもう2台?いやもう3台作っちゃおうかな(笑)
やっぱり作るしかないよな!!
でも目立つクルマだとホテルに行かれないし、女の子には興味を持ってもらえるけど、ここ1番のときにリミッターが掛かっちゃうんだよな・・・・・・。
そうだ!?女の子とドライブ行くときは、ウチのロゴを剥がしてライバル社のステッカーを貼れば良いんだ(爆!!)
まぁそんなことがばれたら、きっとIN・・の社長さんから
「い○かはん・・・何かウチのロゴを貼って、悪いことしてまへんか??」
という電話が掛かって来ちゃうよな(滝汗)
やっぱりクルマはシンプルな方が良いよな。
でもせっかくだったらウチのエアロを装着したいけど・・・・・・
ん~どうしたもんでしょう??
Posted at 2009/06/12 00:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2009年06月11日 イイね!

東京オートサロン・・・・・・

東京オートサロン・・・・・・はっきり言って、季節外れな話題だと思いますが、本日、東京オートサロン事務局から2010年度のパンフレットが到着しました。さてさて、来年はどぉしましょうか??

まぁオイラの心の中では、来年は止めようかな?と思ってます。何せ今年展示を行ったホールはエアコンを全開にしている(←関係者発表)と言っておりましたが、極寒とも言える室温でしたから・・・・・・。ちなみに隣のホールは、シャツでいられる位暖かかったのですが、ブース出展を行ったホールはスーツの中にセーターを着て、やっと耐えられる位の室温でしたからね。キャンギャルの皆さんは当然ブルブル状態でしたし、来場者の方々もここのホールはコートを着ないと寒いですよね?と口を揃えて言う状態。そのような環境で、同じ出展料や装飾費用などを使い、しかも公式発表でそのように言われると、ちょっと考えちゃいます。

本日はパーツメーカーの何社様&前代表様から、どぉします&どぉすんの?電話を頂きましたが、考えていたことは同じだったようです。
一応迷ってますが、来年は不参加の方向で考えてます。という回答を致しましたが、まだまだ申し込み期日まで考えてみようかな?と思っていたり・・・・・・。もちろん抜け駆けをするつもりは無いので、出展するときはご連絡するつもりですが、他の企業の方々はどの様にお考えなんでしょうかね?

今年、東京オートサロンにいらした方は来年も行きますか??
Posted at 2009/06/11 23:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2009年06月11日 イイね!

ガレージを封鎖することにしました・・・・・・

ガレージを封鎖することにしました・・・・・・世の中には色々な人がいるもので、この様な雰囲気の場所にご興味があるのは重々理解できるのですが、やはり鋭利なパーツや重要なパーツ、それからパーツメーカー様からお預かりしている試作製品、テスト製品なども保管していたりしているので、一般の方の立ち入りを禁止することにしました。もちろん撮影の方も、制限させていただきます。
元々メーカーガレージですから、こちらのガレージの方にいらっしゃる方も限られてはいたのですが、ある方面から色々と怒られてしまいまして、このような決断をすることになりました(涙)
オープンであること。クルマ好きが集まって楽しめる空間としてガレージを作ったわけですが、少々甘かったのかなぁ・・・・・・と反省していたり。作業の方も、現在予定を組んでいる車両で一旦停止させていただきます。
今後は、テスト車両の製作とメンテナンスの場として使用します。
まぁ仕方ないですね・・・・・・。
Posted at 2009/06/11 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2009年06月07日 イイね!

ひっそり&こっそり・・・・・・

ひっそり&こっそり・・・・・・公開します♪
こちらがレーシングクーラントの中身です。
透き通るようなブルーにハァハァしています♪
液が汚れても、配管などから液が漏れてもひと目で解ります。
まぁ、それより何よりオイラが好きな色。と言うことで決定しました。
相変わらず自己満足品でゴメンナサイ・・・(涙)

調子に乗って、ERO紫1号(111レビン)&2号(Z32フェアレディーZ)用に『タイプERO紫仕様』を製作して頂いております。ちなみにERO紫は発売予定はありません。クーラントって目立たない部分ですが、見えないオシャレっていうのも良いですよね♪
もちろん色が変わっても、成分は同じです♪♪

余談ですが、こちらのレーシングクーラントは、全国のチューニングショップさんや量販店さんからもお取り寄せが可能です。もちろん直接ご購入することも可能です。
同じ敷地内にあるプロショップAVANZZAさんや同じご町内のBOZZ SPEEDさん、開発ドライバーの間野さんのお店Base Mさんでも交換作業もできます。作業の方は、直接問い合わせて見て下さい。
Posted at 2009/06/07 00:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2009年06月02日 イイね!

発送完了♪

発送完了♪本日は、アメリカのUSAに向けて製品を発送しました♪
ここ最近、マレーシアや香港からのお問い合わせが増えていて凄く嬉しいです。
ちなみに今回USAに向けて発送した商品は、国内未発売のFD&FC用エアロパーツに、三菱GTO。それからNA&NBロードスターにMR2。それからそれからS14シルビア用などなど・・・・・・。
先日、USAのホームページを初めて見たのですが、なんとAE111セダン用のフロントバンパーに、カローラルミオンのエアロまで発売されているじゃないですか(滝汗)
今度は、こちらがUSAの商品を取っちゃおうかな?
とりあえず発売はしないで、オイラのコレクションとしてガレージに飾るだけ・・・(笑)
そう言えば、以前カローラ店さんで、ルミオンのカスタマイズ大会をやったそうです。先日ディーラーに行ったら、ド派手なカラーにオールペンされたルミオンが停まってました。やるな!!カローラ店♪♪
トヨタのディーラーチューンと言うとネッツ店が熱い。というイメージがありましたが、最近のディーラーさんは遊び心があって良いかも♪♪
そう言えば、先月は自動車メーカーのディーラーさんからの注文が多かったです(滝汗)
GT-RにGT-T、それからAE111にZZTセリカ、80スープラやインプレッサの注文もありました。最近は、ディーラーでチューニングする人が増えているのかなぁ??
昔は、シャコタン(死語?)・爆音は出入り禁止だったのに・・・・・・(笑)
Posted at 2009/06/02 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation