• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくすじゅ~すのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

とってもワイドに見えますが・・・

とってもワイドに見えますが・・・真正面から見るととってもワイドに見えますが、車幅はクラウンと同じだったり・・・。
これがGT300ストリートVer.を製作していて感じた造形の面白さ。そんなに車幅は出していないけど、造形ラインの1つを変えるだけで広く、低くイメージを一新することができるんですよ♪
ちなみに左はほぼノーマルのAE101と同じ車幅のAE111レビン。片側50mmしかワイドにしていないにも関わらず、全く別格のクルマに見えますよね♪

これがBOMEXの新作エアロ??という突っ込みはなし。と言うことで・・・(汗)
Posted at 2007/12/16 21:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年12月16日 イイね!

いよいよmaimaiロードスターも完成♪

いよいよmaimaiロードスターも完成♪GT300ストリートVer.に影響されて、某CARBOY編集部のマイちゃんが挑戦したワイドボディ企画も間もなく完成に近付いているようです。
コンパクトなロードスターを大きく見せて、迫力のドリフトがしてみたい。そんな思いで製作を開始して約2ケ月。
ボディの方も少々大きくなりましたが、視覚効果はそれ以上のワイド感たっぷりのクルマに仕上がったようです。もちろん限られた時間で製作を行なっているので、全部が全部マイオリジナル製作までとは行かなかったけど、日夜パテ研ぎに精を出していたようです。
火曜日、そんなロードスターと撮影で競演することになりました。
一体どこで撮影するのか?まだ未定ですが、凄いトビラの写真になると思いますので期待して下さい!!
こちらの造形&ワイドボディ製作編は、CARBOY2月号・3月号に掲載予定です。これからワイドボディ化を考えている人や造形に興味のある人必見の内容になる予定です。ちなみに2月号は、カラー7ページでドーン♪と掲載しちゃいます。
Posted at 2007/12/16 21:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年12月16日 イイね!

水しぶきが上がらない・・・

水しぶきが上がらない・・・急遽GT300ストリートVer.の撮影が入ってしまったので、昨日セッティングをお願いしているオートサービスモリさんにレビンを取りに行って来ました。
その帰り、横浜付近で大量の雨雲に遭遇。結構いい勢いで降っていましたが、そのままのペースで走行。
ボンネットにアウトレットダクトが空いているから、雨水が入るのは避けたいところですが、本当に空力が良ければ走っている限り雨が入ることもないだろう。ということと、製作したリヤディフューザーの効果だって見ることもできるだろう。という期待もあって、突っ走って来たわけですが・・・。

まず理論的に、GTウイングとリヤディフューザーがしっかり整流していれば、リヤウインドウとトランクに雨水が付くはずがない。そしてリヤウインドウから見える風景には、水しぶきで後ろが見えなくなるはずもないだろう・・・。

で、結果は・・・予想通りの視界クリア♪
リヤディフューザーに関しては、GTマシンの富士仕様の理論を考慮して、路面と水平になる整流板を長めに製作しましたが、それもズバリ的中した感じ。クルマもピタッと路面に張り付いている感じがする。ウエット路面にSタイヤなのにも関わらず、ドライ路面と差ほど変わらない安定感。ちょっと、ちょっと良いかも知れませんよ・・・。

CD値、CLF値、CLR値、CYM値?なんて今のボクにはわかりませんが、とにかく凄い安定感。空力って、まだまだ謎があるだけに、どんどん追求して行きたいと思います。

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 131415
16 171819 20 21 22
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation