2008年12月29日
エアロメーカーで納車?
と思う方もいらっしゃると思いますが、ここ最近ユーザーさまからのご要望が多く、製品の組み付けやペイント、それにチューニングのご相談も多く、なぜかカスタマイズの窓口のようなことをやっております。
もちろん本業は、街のエアロ屋さんなわけですが・・・・・・。
お客様のお車をお預かりしているわけですから、進行状況の確認やらパーツの手配やら色々と大変だったりもしますが、やはり喜んでいただけると作業をお受けする側も嬉しくなります。
まだまだやらなくてはならないことが多いですが、やるしかないですね。
現状、作業をお願いしている業者さんの頑張りでほぼ予定通りに進行しています。
ただし1社の方が予定よりも10日遅れで進行しているので少々怒りモード(怒)
原因は、その業者さんの単なる思い込みによるもの。言うべきことはそれなりなんですが、それによって何社の方々の足を引っ張っているのか考えていただきたいものです。
今回は、豊富な在庫を持っているTAX草加さんのご好意で何とかなりそうですが、それでも作業が増えたり、画像処理を行ったり色々と後処理を行わなくてはなりません。
とりあえずオイラ的には、2度とお仕事をお願いすることは無いと思いますが、費用に換算すると半端ではない。と言うのが正直なところです。
まぁ、人間の行うことですから仕方ないですかね・・・・・・。
Posted at 2008/12/29 21:15:23 | |
トラックバック(0) |
BOMEXの話 | 日記
2008年12月29日
あと3日で終わりですね。
先週末で仕事納めを行った企業も多いことと思いますが、何だかんだ言ってチューニング業界はまだまだ元気に営業しているところも多いです。
この時期に景気良くお休みしているのは、自動車メーカー系列さんだけなのかな?
毎年のことですが、早め早めに東京オートサロンの準備をして来たつもりですが、やはり展示車両が完成するのは開催直前になってしまいそうです。
本日は、カタログラックのペイントを行ってもらってます。
Posted at 2008/12/29 12:13:25 | |
トラックバック(0) |
BOMEXの話 | 日記