ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みっくすじゅ~す]
暇人そうに見えて、暇人でもなかったり。。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みっくすじゅ~すのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月22日
メニューには無いメニュー・・・・・・
世の中には、メニューには無いメニューを出してくれるお店がたくさんあります。
写真は、和風料理屋さんで出していただいているハァハァ用の裏メニューです。
昨日は極上のタラバガニを仕入れている。と言うことで、タラバガニのクリームパスタを食べさせていただきました。
パスタの方は、本場のイタリアではスープの具材として使用されるパスタと言うことですが、歯の悪いハァハァでも食べられるように柔らかく作ってくれます。
味は・・・・・・この世のものとは思えない程美味しいです♪
Posted at 2009/01/22 15:14:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
生活の話
| 日記
2009年01月22日
新入社員のKクンが・・・・・・
インフルエンザにかかってしまったみたいです。
と言うことで、本当にチームボメックスが崩壊する前に隔離いたしました。
とりあえず病院に行って薬をもらっているようなので回復は早いと思いますが、完治するまでは気が抜けません。
そんなオイラは、会社にマイ薬箱とマイ栄養ドリンクを確保しています。
今日と明日は休みを取ってもらい、土曜&日曜はボメックスの定休日♪
と言うことで4連休確定となりました。ちょっと羨ましい・・・・・・。
オイラも4連休欲しいです。
現状では、オイラもナルピトマネージャーも初期症状は出ていないので感染していないとは思うけど、まだまだ気を休めることはできません。
きっと・・・・・
・バカは風邪引かないんです(笑)
そんなことを書いていたらナルピトマネージャーが登場♪
ハァハァ「ねぇねぇ、やっぱりバカは風邪引かないよね?」
ナルピト
「ボクは、バカを超えたアホですから!!」
はいはい・・・、さすがミスターフィリピン(男性フルチューンの女性仕様)で人気のナルピトマネージャー。畏れ入りました(滝汗)
Posted at 2009/01/22 12:09:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
BOMEXの話
| 日記
プロフィール
「久々にワイスピ号と再会!!
http://cvw.jp/b/294684/44484063/
」
何シテル?
10/17 12:30
みっくすじゅ~す
[
埼玉県
]
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
59
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GT300ストリートVer. ( 236 )
チューニング ( 56 )
カメラの話 ( 1 )
友達 ( 1 )
お仕事 ( 56 )
生活の話 ( 110 )
お仕事の話 ( 56 )
BOMEXの話 ( 126 )
心の中の話題 ( 5 )
クルマ生活 ( 1 )
東京名車コレクション ( 1 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation