• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくすじゅ~すのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

本日は納車ラッシュでした・・・・・・

エアロメーカーで納車?
と思う方もいらっしゃると思いますが、ここ最近ユーザーさまからのご要望が多く、製品の組み付けやペイント、それにチューニングのご相談も多く、なぜかカスタマイズの窓口のようなことをやっております。
もちろん本業は、街のエアロ屋さんなわけですが・・・・・・。

お客様のお車をお預かりしているわけですから、進行状況の確認やらパーツの手配やら色々と大変だったりもしますが、やはり喜んでいただけると作業をお受けする側も嬉しくなります。

まだまだやらなくてはならないことが多いですが、やるしかないですね。
現状、作業をお願いしている業者さんの頑張りでほぼ予定通りに進行しています。
ただし1社の方が予定よりも10日遅れで進行しているので少々怒りモード(怒)
原因は、その業者さんの単なる思い込みによるもの。言うべきことはそれなりなんですが、それによって何社の方々の足を引っ張っているのか考えていただきたいものです。
今回は、豊富な在庫を持っているTAX草加さんのご好意で何とかなりそうですが、それでも作業が増えたり、画像処理を行ったり色々と後処理を行わなくてはなりません。
とりあえずオイラ的には、2度とお仕事をお願いすることは無いと思いますが、費用に換算すると半端ではない。と言うのが正直なところです。
まぁ、人間の行うことですから仕方ないですかね・・・・・・。
Posted at 2008/12/29 21:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2008年12月29日 イイね!

2008年も・・・・・・

あと3日で終わりですね。
先週末で仕事納めを行った企業も多いことと思いますが、何だかんだ言ってチューニング業界はまだまだ元気に営業しているところも多いです。
この時期に景気良くお休みしているのは、自動車メーカー系列さんだけなのかな?

毎年のことですが、早め早めに東京オートサロンの準備をして来たつもりですが、やはり展示車両が完成するのは開催直前になってしまいそうです。

本日は、カタログラックのペイントを行ってもらってます。
Posted at 2008/12/29 12:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2008年12月28日 イイね!

本日は上野で買出し・・・・・・

と言っても、おせち料理の材料を買いに行ったわけではありません。
2009年度のポスターやパンフレットの撮影で使用する小道具を買いに行って来ました。

時期が時期ですので、ガード脇のあめや横丁ことあめ横は、人人人で身動きが取れない程の賑わいで、不景気なんて何のその?って感じで、次々と商品が売れていました。
なかなかあめ横とか都内に出るなんて、出版社やメーカーさんの所に行く位しかないですから、久しぶりに気分転換が出来ました。

今日も色々とご協力を頂いているショップさんから電話ラッシュが続きました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。昨夜も少々部品の手配ミスが発生し、少々困惑モードに入ってしまいましたが、数十分後にはパーツが事務所に届くなど、普通では考えられない状況でした。ちなみに昨日は、某トヨタ系ディーラーの工場長さんが時間外にも関わらず届け物をしてくれました。
いやいや・・・本当に良い仲間に恵まれるとちょっとしたトラブルが起こっても直ぐに解決できるもんですね♪
と言うことで、オートサロンの準備も予定通りに進行しています。
今年は、ホームページでは12月30日までとなっておりますが、31日まで仕事をします。年始はもちろん1日から(笑)

デモカー製作に関わっていただいている方々が、お正月休みを返上して頑張ってくれているのに、自分たちだけ休むわけには行きません。
東京オートサロンの搬入まであと10日となりました。
Posted at 2008/12/28 21:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ボメバケ来ました♪

ボメバケ来ました♪何となく自己満足と勢いで製作依頼をしてしまった『ボメバケ』。遂に製造元のジュランさんから送られて来ました。
今回はあくまでもショーモデルということで4脚製作いたしましたが、ブルーメタリックにシルバーの縁取りが結構良い感じです。

発売するか?しないかは今後考えますが、とりあえずオイラの分として2脚キープしました。もちろんGT300ストリートVer.に装着して、東京オートサロンで展示いたします。

今回のベースモデルとなったのは、PLECIO&BOMEX号にも装着されているバケットシート。バケットシートとしてのホールド性もクッションの硬さも研究されていて、長時間の運転でも疲れないのが特徴です♪

現在、事務所内にてシートレールへの組み付けを行っているので、今日中には装着できるかな??
Posted at 2008/12/27 16:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

東京オートサロンに向けて・・・・・・

東京オートサロンに向けて・・・・・・レッツらGO♪状態に入りました。

これまでメーカーさんやショップさんのお手伝いで、東京オートサロンの出展車両を製作したことがありますが、次の東京オートサロンはオイラが完全に仕切らなくてはなりません。
問題だったブースの壁面製作も、何故か装飾屋さんが色々とやってくれることになったので、完成度が高くなりそうです。
展示車両の方も全てが完成したわけではありませんが、ナルピトマネージャーさんの小活躍(ご本人様的には、大活躍だと思っているらしいです♪)で、作業の進行状況が見えているので、直前のバタバタも最小限に抑えることができそうです♪
現在、三郷の事務所には何故かバケットシートが8脚ところ狭しに陳列されていて、装着予定のホイール&タイヤも組まれて飾られています♪
最終的には組み付けられてしまいますが、何かちょっと贅沢な感じ。
広くなった事務所が、また狭くなってしまいました(汗)

本日も休日出勤です。でも楽しいから・・・・・・まっ良いか(笑)
Posted at 2008/12/27 12:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | クルマ

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 10111213
141516171819 20
2122 23 24 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation