
いつもお世話になっている銀行系の方々、オイラとお話したことのある取り引き先の社長さんが口を揃えて「変わった社長さんですね・・・」と言っているみたいです。
でも自分的には全然普通だと思っていますし・・・でも自慢ではありませんが、色々な修羅場は乗り越えて来ました。それだけが唯一自慢できるところですかね(笑)
彼女、生活を顧みず、チューニングカー一筋18年やって来ましたからね。仕事と称して借金もいっぱいして来ました。昼間は雑誌の仕事をして、夜はこっそり深夜のアルバイトをしていたときもありました。つい2年前まではエアコンレスの生活もしていました(笑)
そう言うの世間一般の方々は『計画性が無い』と言うみたいですが、ボク的には全然OKだったり。確かにその時は辛い思いもしたけれど、全然悔いはありません。むしろ今思うと楽しかった思い出ばかりです♪
だけどウチのお客さんには無理は絶対させません。特に妻子持ちの方には、奥様の了解と計画的な返済計画が無ければ絶対にローンは組ませません(笑)
はっきり言って、それは会社のトップがすることとしては失格かも知れませんが、チューニングカーと末永くお付き合いしていただきたい。ですからね♪
それに・・・・・・たまには皆でツーリングに行ったり楽しみたいですしね。一時の売上げよりも楽しくクルマを作って欲しい。そんな気持ちで出版系の仕事をしていたわけですし、逆に今は出版系の仕事よりもより身近な立場で読者さんやユーザーさんと接することができますし、自分にとっては経営者としては正直辛いけど、仕事的には楽しい仕事だな。と思っていたり♪♪
そう言えば先日、ある企業の信用調査の方がいらして「ウチの会社・・・これ以上大きくする気もありませんし、小さくする気もありません」って言ってしまいました(笑)
普通は、そんな経営者さんはいないそうです(滝汗)
でも、ボクはそれで十分ですし、今の関係が凄く気に入ってますから♪
やっぱり変?
ちょっと以上変わってる??
まぁまぁ。別に良いじゃないですか?
色々な方々とお話するのが楽しいし、時には油まみれになってクルマを触っていたいんです。そうそう・・・今の仕事をするようになって、工具を持つ機会が増えました。なんか楽しいです♪
Posted at 2009/02/27 21:10:54 | |
トラックバック(0) |
お仕事の話 | 日記