• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくすじゅ~すのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

ノー残業ウイーク失敗・・・・・・(涙)

サクサク仕事をして、サクサク帰る。
残業なんかをしなくても、計画的に作業予定を組んで行けば、よっぽどのトラブルが無ければ効率良く作業ができるんですよね♪
もちろん仕事量が増えれば、日程を詰めて詰めて作業を進行していくわけですが、突然の来客、予定の無い作業が入れば当然予定は崩れて行くものです。もちろん作業や来客のスケジュール管理をきっちり行っているのですが、ここ数週間はオーバーフロー気味。それだけ色々な方がいらしていただけるのは嬉しいことではありますが少々辛いですよね。
ちなみにいつもいらして頂いている関係者の方々は、事前にご連絡をいただきスケジュール調整を行っていますが、タイミングによってはダブル・トリプルブッキングなんてこともあるんですよね。なんかそう言うのも申し訳なくて・・・・・・。
と言うことで、本日は自分も時間調整をしていた。と言うこともあって、10時頃まで打ち合わせを行っておりました。楽しいと言えば楽しいことですが、あれこれ考えることが多いと頭の中が完全にオーバーフローしてしまいますね(涙)
まぁ考えること。そして決断をすることが自分の仕事ですから仕方ないですね。
最近、記憶がどんどん飛んで行きます・・・・・・

そう言えば、3ヶ月間怒られ続けていた薬屋さんがやって来ます。
3ヶ月経って、ようやくアポイントを取る。ということを覚えられたようです♪
良かった♪良かった♪♪
Posted at 2009/06/11 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事の話 | 日記
2009年06月11日 イイね!

ガレージを封鎖することにしました・・・・・・

ガレージを封鎖することにしました・・・・・・世の中には色々な人がいるもので、この様な雰囲気の場所にご興味があるのは重々理解できるのですが、やはり鋭利なパーツや重要なパーツ、それからパーツメーカー様からお預かりしている試作製品、テスト製品なども保管していたりしているので、一般の方の立ち入りを禁止することにしました。もちろん撮影の方も、制限させていただきます。
元々メーカーガレージですから、こちらのガレージの方にいらっしゃる方も限られてはいたのですが、ある方面から色々と怒られてしまいまして、このような決断をすることになりました(涙)
オープンであること。クルマ好きが集まって楽しめる空間としてガレージを作ったわけですが、少々甘かったのかなぁ・・・・・・と反省していたり。作業の方も、現在予定を組んでいる車両で一旦停止させていただきます。
今後は、テスト車両の製作とメンテナンスの場として使用します。
まぁ仕方ないですね・・・・・・。
Posted at 2009/06/11 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2009年06月09日 イイね!

今週は、ノー残業ウイークです♪

先月から毎月の内1週間は効率良く仕事して、サクサク帰りましょう。というノー残業ウイークを行うことにしました。今日で2日目になるわけですが、やっぱり実現することが出来ませんでした。でも、確実に普段よりも早く帰宅していることには違い無いです。明日こそは、何とか実現したいと思ってます。
まぁ厳密に言ってしまえば、集荷をお願いしている西濃さんが来るのが6時をまわってからなので、6時ピッタリには帰ることはできませんが・・・・・・(滝汗)

今日は作業の段取りの関係で、エアロの出荷が出来なかったので、日曜日のパレードに向けてリヤウイングの交換が行われました。それから・・・メンテナンスの作業以来が入っているので、WAKOケミカルさんのパーツクリーナーを仕入れました。パーツクリーナーに関しては、ホームセンターで148円なんてものもありますが、やはり良いものは洗浄効率や作業効率が全然違いますね♪

と、そんなブログを書いていたら大企業の社長様からお電話。
オイラのような小僧(顔はジジィですが・・・)を相手にありがとうございます(滝汗)
さてさて、ウチの会社も頑張らなくっちゃ!!
Posted at 2009/06/09 22:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事の話 | 日記
2009年06月07日 イイね!

なぜが屋根切りたくなるんです・・・・・・(滝汗)

昔から屋根を切りたくなる時期と言えば10月頃だと思いますが(謎??)、オイラの場合はこの季節なんですよ・・・・・・(滝汗)
去年もこの時期になってから無性に屋根を切りたくなってたり(笑)

あ~、屋根切りたい。切った後の処理は、プロの方にお任せするとして・・・・・・。
ちなみに去年はJZZ30ソアラの屋根を切りたかったのですが、今年はZZT231セリカかiQの屋根を切りたくなってます。当然、ホロを作るような知識や技術はありませんので、いつでもフルオープン状態になると思いますが、どこかにエンジンブローしちゃったセリカかiQが転がっていませんかね??
色は、蛍光グリーンかパステルピンクが良いかな♪
やばい、やばい・・・。年甲斐も無く、変な幻想し始めてしまった。
誰か止めてやって下さい!!
Posted at 2009/06/07 01:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活の話 | 日記
2009年06月07日 イイね!

道連れメッセージありがとうございます♪

早速メッセージいただきましてありがとうございます。
急遽、お休みを取った方も何人かいらっしゃるみたいで、せっかくのツーリングですから楽しく行きたいですよね♪
同乗パレードランの方も既に何人かの方からメッセージを頂き、どうしようか?と悩み中です。ちなみにパレード走行は、時速30km位で行うそうです。GT300ストリートVer.にはエアコンが付いておりませんので、雨が降ったら地獄です(滝汗)
カローラのイベント行ったら、きっと92ターボのメンテもしたくなっちゃうよな・・・。
やばい、やばい・・・。また悪い病気がはじまっちゃいそう(汗)
カローラ3台持っててどぉすんのよ?
いや、どぉしましょう??
92も111も愛着が合って、手放せないんですよ♪
あ~92もピカピカにペイントして乗り回したいなぁ。

そう言えば偶然にも2日続けて、地元で92トレノを見かけました。どちらも若いオーナーさんが乗られてましたが、ボディもピカピカに磨き上げられていて大切にしているんだな♪と関心しました。
そう言うクルマを見かけると、何となく頑張りたくなってしまいます。
オイルクーラーも10数年前に組んだものですから、フィッティングやメッシュホースも新品に交換して、燃料配管も引き直ししたいよなぁ。
ん・・・・・・こんなこと書いてたらやりたくなって来た。
今から会社に行きたくなって来た。
どぉしよう?どぉしよう??
Posted at 2009/06/07 00:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活の話 | 日記

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation